復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「吉川弘文館」 ショッピング一覧 (新しい順) 7ページ

ショッピング496件

復刊リクエスト247件
  • amazon販売

    20世紀日本の歴史学

    【著者】永原慶二

    3,520円(税込)


    日本の歴史学は時代の現実にどう向きあってきたか! 歴史学を志す若者たち、歴史学・歴史教育に携わる人びとへのメッセージ。

    購入ページへ

  • amazon販売

    中世公武関係と承久の乱

    【著者】長村祥知

    9,900円(税込)


    武家優位の公武分立体制が確定した画期である承久の乱。新史料を発掘し、京方・鎌倉方の武士と後鳥羽院との関係や歴史像を検討する。

    購入ページへ

  • amazon販売

    豊臣政権の支配秩序と朝廷

    【著者】矢部健太郎

    9,350円(税込)

    投票数:0

    秀吉の関白任官により、幕府体制とは異なる政治体制を必要とした豊臣政権。その実態を、公武間の交流や大名統制策の特徴から考察。

    購入ページへ

  • amazon販売

    日本古代の喪葬儀礼と律令制

    【著者】稲田奈津子

    10,450円(税込)

    投票数:5

    唐令の影響を受けた古代の喪葬令。新史料「天聖令」による唐令復原の検討、奈良時代の天皇の葬送など多様な要素を論じ、特質を解明。

    購入ページへ

  • amazon販売

    日本庭園の歴史と文化

    【著者】小野健吉

    3,850円(税込)

    投票数:0

    古代の庭園遺構から寺院・将軍・大名らの庭園、計画的に造営された近代庭園まで、日本庭園の魅力に迫り、その歴史と文化を解明する。

    購入ページへ

  • amazon販売

    大奥を創った女たち

    【著者】福田千鶴

    2,090円(税込)


    江戸城本丸の大奥にあって、歴代の将軍を支えた女性たち。家康から綱吉に至る成立期の妻妾や女親族、女中たちの日々の暮らしやその役目を探り、全貌を解明する。 京都の足利将軍家や朝廷・公家社会とのつながり、給...

    購入ページへ

  • 近世都市〈江戸〉の水害 災害史から環境史へ

    【著者】渡辺浩一

    3,960円(税込)

    36ポイント


    配送時期:3~6日後

    江戸は、低地である本所・深川を中心に何度も水害に見舞われた。幕府の水害記録と対策マニュアル、女性・子どもと男性の避難の違いなど、水害への対応を具体的に描き出す。 災害復興の中長期的都市政策や埋立・水路...

    購入ページへ

  • amazon販売

    女人政治の中世 北条政子と日野富子

    【著者】田端泰子

    2,420円(税込)


    鎌倉・室町・戦国の武士階級の女性たちは、政治にどれほどの権限を持ち、いかに関わっていたのか。 北条政子、日野富子、北政所おねなどの「女人政治」から社会における地位と役割をとらえなおし、中世女性の実像に...

    購入ページへ

  • 日本建築を作った職人たち 寺社・内裏の技術伝承

    【著者】浜島一成

    2,640円(税込)

    24ポイント


    配送時期:3~6日後

    木造の古建築を手がけた「木工(こだくみ)」と呼ばれる職人たち。 古来、彼らは伝統技術をいかに保持し、今日まで発展させてきたのか。 律令政府から中世寺社、江戸幕府に至る造営組織の変遷を追究。東寺・高野...

    購入ページへ

  • amazon販売

    生きつづける民家 保存と再生の建築史

    【著者】中村琢巳

    1,980円(税込)


    農家・町家など庶民の住宅である民家は、どのようにして百年以上にわたって受け継がれ、現代まで残されてきたのか。メンテナンスを繰り返し、解体されても部材がリサイクルされる日本の民家の特性を解き明かす。 間...

    購入ページへ

  • 鏡の古墳時代

    【著者】下垣仁志

    2,090円(税込)

    19ポイント


    配送時期:3~6日後

    弥生・古墳時代の鏡には、巫女の占い道具や神器といったイメージとは隔絶した、強烈な政治的性格があった。 6,000面をこえる出土資料をもとに、鏡背面の図像の意味、配布をつうじた有力者間関係、保有と副葬の...

    購入ページへ

  • 近世感染症の生活史 医療・情報・ジェンダー

    【著者】鈴木則子

    3,520円(税込)

    32ポイント


    配送時期:3~6日後

    江戸時代の日常生活には、つねに感染症の脅威があった。梅毒・結核・インフルエンザ・コレラ・麻疹(はしか)・疱瘡(ほうそう)…。これらは日々の暮らしにいかなる影響を与えたのか。 医療の進歩や都市生活と商業...

    購入ページへ

  • amazon販売

    物部氏 古代氏族の起源と盛衰

    【著者】篠川賢

    1,980円(税込)


    倭政権の中枢で勢力を拡大し、仏教の受容をめぐって蘇我氏と対立した氏族として知られる物部(もののべ)氏。 その祖先伝承からウヂ名・カバネの成立、軍事・警察や祭祀など職掌の実態、全国に広がる同族、『日本書...

    購入ページへ

  • amazon販売

    神になった武士 平将門から西郷隆盛まで

    【著者】高野信治

    1,980円(税込)


    死後、あるいは生きているうちから<神>となった武士がいる。彼らはなぜ祀られるようになったのか。 膨大な祭神データを典拠に、宗教・信仰や地誌・文芸書など多様な切り口で、祭祀・神格化の過程を読み解く。 ...

    購入ページへ

  • 不動明王

    【著者】渡邉照宏

    2,420円(税込)

    22ポイント

    投票数:1

    配送時期:3~6日後

    「お不動さま」と親しまれ、古くから人々の信仰が篤かった不動明王。インド仏教に遡るその由来、文学作品や歌舞伎にみられる日本での受容の歴史を平易に解説。 密教の教義に基づいて不動尊を位置付けた古典的名著。...

    購入ページへ

  • amazon販売

    首都京都と室町幕府

    【著者】早島大祐 吉田賢司 大田壮一郎 松永和浩

    2,970円(税込)


    人口一千万人の列島社会で、室町殿中心に公家・武家・寺社が結集し繁栄する首都京都。 人やモノの往来の活性化で社会も大きく変化した。 天皇家や御家人制の行方、寺社勢力の変質、幕府の資金源に迫る新しい室町...

    購入ページへ

  • amazon販売

    家と子どもの社会史 日本における後継者育成の研究

    【著者】鈴木理恵 編

    7,700円(税込)


    「家」を基礎単位とする前近代日本社会には、「しつけ」や「家庭教育」に安易に含まれない、「家」独自の育成機能や、それを支えた親族や同職仲間の役割があった。 歴史学・文学・教育学・社会学の研究者が一堂に集...

    購入ページへ

  • amazon販売

    鎌倉幕府はなぜ滅びたのか

    【著者】永井晋

    1,980円(税込)


    元王朝との戦時体制の常態化に伴い窮乏する御家人、騎馬武者による合戦の旧式化、社会を揺さぶる悪党の活動、分裂した王家…。鎌倉時代末期、幕府を揺るがす大きな社会変動、後醍醐天皇による討幕運動が起きた。 正...

    購入ページへ

  • 気候適応の日本史 人新世をのりこえる視点

    【著者】中塚武

    1,980円(税込)

    18ポイント


    配送時期:3~6日後

    古来、人びとは気候変動にどのように適応してきたのか。近年、急速に発展している年単位での古気候の復元研究で明らかにされた最新データと史資料を照らし合わせて、数年・数十年・数百年周期の気候変化のスピードが、...

    購入ページへ

  • 坂本龍馬とその時代

    【著者】佐々木克

    2,420円(税込)

    22ポイント


    配送時期:3~6日後

    最も有名な幕末の志士・坂本龍馬。薩長同盟・船中八策・大政奉還など、さまざまな功績を遺したとされているが、実際には何を成し遂げたのか。 日本近現代史の大家が史料に基づきその実像に迫った決定版、待望の復刊...

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!