復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「科学・技術」 ショッピング一覧 (新しい順) 31ページ

ショッピング765件

復刊リクエスト2,599件
  • amazon販売

    一般システム理論 ~その基礎・発展・応用

    【著者】L・フォン・ベルタランフィ / 長野敬 太田邦昌 訳

    4,950円(税込)

    投票数:4

    サイバネティックスにつながる、無生物、生物、社会過程を貫く、一般原理の同形性の根拠を究明。 フォン・ベルタランフィによる〈一般システム理論〉の提唱(1945年)は、ウィーナーの〈サイバネティクス〉...

    購入ページへ

  • amazon販売

    角運動量の基礎理論

    【著者】M・E・ローズ / 山内恭彦 森田正人 訳

    4,620円(税込)


    角運動量理論の入門書。基礎理論と、原子物理学、核磁気共鳴、素粒子の相互作用への応用を解説。 角運動量の理論は、原子核および原子核構造の物理理論の発展にとってきわめて重要な役割を果してきた。それは、...

    購入ページへ

  • amazon販売

    真空管アンプの素

    【著者】木村哲

    3,520円(税込)


    真空管アンプのしくみから製作までを徹底的に詳しく解説した入門者からマニアまで満足できる一冊。敷居が高いと躊躇していた方、自作アンプ作りにチャレンジしたい方、関連書の内容では満足できず、もっと詳しく深い内...

    購入ページへ

  • amazon販売

    数学基礎論講義

    【著者】田中一之 鹿島亮 角田法也 菊地誠

    4,400円(税込)


    数学基礎論の出発点でもあるゲーデルの不完全性定理。本書はこの不完全性定理を主題とし、数理論理学の基礎から現在までの不完全性定理を超えた研究の流れを捉えた、数学基礎論における入門書である。

    購入ページへ

  • amazon販売

    復刊 相対論 第2版

    【著者】平川浩正

    4,180円(税込)

    投票数:5

    豊富な実験事実をふまえて特殊相対論と一般相対論の入門から、高密度星・重力波・宇宙論への応用までを幅広くまとめた参考書。『相対論 第2版』として1986年に第2版発行後、以来、長年にわたり多数の読者にご愛...

    購入ページへ

  • amazon販売

    復刊 直交関数系 増補版

    【著者】伏見康治 赤井逸

    4,400円(税込)

    投票数:6

    直交関数系を中心とする応用数学の話題を初学者にも理解できるよう、その考え方の根底から高度の内容まで要領よくまとめた参考書。『直交関数系 増補版』として1987年に初版発行後、以来、長年にわたり多数の読者...

    購入ページへ

  • amazon販売

    構造安定性と形態形成

    【著者】ルネ・トム / 彌永昌吉 宇敷重広 訳

    7,810円(税込)

    投票数:3

    本書が有名なトムの「カタストロフの理論」の原典である。その数理的構造を用いれば、現象をうまく記述するだけでなく、なぜそのような現象が起るのかを明快に説明できる。科学以外の分野にも深い影響を与えた名著。

    購入ページへ

  • amazon販売

    ホモロジー代数 岩波基礎数学選書

    【著者】河田敬義

    4,180円(税込)

    投票数:33

    19 世紀末にポアンカレによって創られたホモロジーやホモトピーの理論は、20世紀になって抽象代数学の考え方を取り入れて整備されてきた。とりわけホモロジー代数や圏と関手の理論は発展が著しい。本書はそれらの...

    購入ページへ

  • 放射能汚染の現実を超えて

    【著者】小出裕章

    1,430円(税込)

    13ポイント


    配送時期:3~6日後

    原子炉の心臓部である炉心が大規模に溶け落ちる「メルトダウン」を防いでいるのは、生身の人間たちの苦闘である。そして、この苦闘は今からまだ何ヵ月も続かざるをえない。運良く、その苦闘が実を結んで破局的な事故を...

    購入ページへ

  • amazon販売

    数学の文化史

    【著者】モリス・クライン/著 中山茂/訳

    4,180円(税込)

    投票数:6

    数学が学校で教えるような無味乾燥なテクニックではなく、西洋文明の中を生き生きと流れ、それをつちかう上で重要な役割を果たしてきたことを明らかにする古典的名著。

    購入ページへ

  • 復刻版 管球式ステレオアンプ製作80選 下巻

    【著者】上杉佳郎

    3,300円(税込)

    30ポイント


    配送時期:3~6日後

    1973年発行の『管球式ステレオアンプ製作80選』の完全復刻版。上・下巻合計80種の多彩な真空管アンプ製作例を収録します。他に類を見ない充実した誌面になっています。

    購入ページへ

  • 復刻版 管球式ステレオアンプ製作80選 上巻

    【著者】上杉佳郎

    3,080円(税込)

    28ポイント


    配送時期:3~6日後

    1973年発行の『管球式ステレオアンプ製作80選』の完全復刻版。上・下巻合計80種の多彩な真空管アンプ製作例を収録します。他に類を見ない充実した誌面になっています。

    購入ページへ

  • 量子力学

    【著者】砂川重信

    4,620円(税込)

    42ポイント

    投票数:108

    配送時期:3~6日後

    基本概念から散乱理論、量子電磁気学などのやや進んだテーマまでを一貫した構想のもとに解説する。要所要所に演習問題(解答付き)を配して、初学者が完璧に量子力学をマスターできるようにした。学部学生向き。

    購入ページへ

  • 原発ジプシー 新装改訂版

    【著者】堀江邦夫 著 (著)

    2,200円(税込)

    20ポイント

    投票数:35

    配送時期:3~6日後

    美浜・福島・敦賀で原発下請労働者として働いた著者が体験したものは、放射能に肉体を蝕まれ「被曝者」となって吐き出される棄民労働の全てだった。原発労働者の驚くべき実態を克明に綴った告発ルポルタージュ。 1...

    購入ページへ

  • 新装版 食卓に上がった放射能

    【著者】高木仁三郎 渡辺美紀子

    1,540円(税込)

    14ポイント


    配送時期:3~6日後

    食生活にどんな注意をしたらよいか、子供に何を食べさせたら安心か。誰にでも読める入門書として、原発事故による食品汚染問題をまとめる。

    購入ページへ

  • 新装版 チェルノブイリ原発事故

    【著者】高木仁三郎

    1,540円(税込)

    14ポイント


    配送時期:3~6日後

    史上最悪のチェルノブイリ原発事故を、どう受けとめ、そこからどんな教訓を引きだすべきなのか。

    購入ページへ

  • 新装版 反原発、出前します

    【著者】高木仁三郎

    2,200円(税込)

    20ポイント


    配送時期:3~6日後

    原発の仕組みから、事故、その後の影響、使用済み核燃料の行方など、原発問題の基礎からわかる本。

    購入ページへ

  • 送料無料

    <復刻版>バークレー物理学コース 統計物理

    【著者】久保亮五(監訳)

    7,920円(税込)

    72ポイント


    配送時期:3~6日後

    初等物理学の教科書の中でも非常に古く、定評がある「バークレー物理学コース」。優れた学者のチームが、実際の授業の経験を基にして、生徒の反応や教師の意見を取り入れて作った非常に図が豊富な教科書です。待望の復...

    購入ページへ

  • 送料無料

    <復刻版>バークレー物理学コース 力学

    【著者】今井 功(監訳)

    8,800円(税込)

    80ポイント


    配送時期:3~6日後

    初等物理学の教科書の中でも非常に古く、定評がある「バークレー物理学コース」。優れた学者のチームが、実際の授業の経験を基にして、生徒の反応や教師の意見を取り入れて作った非常に図が豊富な教科書です。待望の復...

    購入ページへ

  • 送料無料

    <復刻版>バークレー物理学コース 実験物理

    【著者】鈴木弘通(監訳)

    7,920円(税込)

    72ポイント


    配送時期:3~6日後

    初等物理学の教科書の中でも非常に古く、定評がある「バークレー物理学コース」。California大学バークレー物理学教室において、C.Kittel教授の指導のもとに作り上げられた実験コースです。待望の復...

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!