復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

Danna八丁堀さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • ファミ拳リュウ

    【著者】ほしの竜一

    トンデモ率高めのボンボンに在って、その中でも「上位」に位置しそうなトンデモ振りだった覚えが・・・。
    なだけに、再読希望です。(2007/01/23)
  • ミクロマン レッドパワーズ

    【著者】松本久志

    「マグネパワーズ編」最終巻の最後に掲載されている「レッドパワーズ」の宣伝ページを見ると、読みたくてたまらなくなるんです。(2004/11/17)
  • 迷宮神話-はじけて!ザック-

    【著者】井上大助

    単行本未収録の1話(確か、担任の教師が・・・って話だった気がする)を収録した完全版として復刻していただきたいです。

    そう、そんな「未収録の話」の絵が20年弱の時間を経ても頭の中から消えないほど、強烈に記憶に焼きついてる「トラウマ漫画」なんです。(2003/11/03)
  • ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    劇場版、好きなんで。(2003/07/15)
  • ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    存在すら知らなかった・・・ので、是非読みたいです!!!(2003/07/15)
  • ドラゴンボール大全集

    【著者】鳥山明

    カッコよくて、楽しくて、可愛くて、綺麗で・・・「完全版」刊行で再燃する鳥山先生の世界への憧憬をより深く味わう為に。(2003/07/15)
  • 宇宙の11仮面ライダー銀河大戦

    【著者】居村真二(原作:石ノ森章太郎)

    あの当時の、カラーグラビア等も込みで復刻していただければ、言う事なしです・・・が、兎に角、読みたい!読ませて!(2003/05/24)
  • ウルトラマン超闘士激伝

    【著者】瑳川竜 原作 / 栗原仁 漫画

    ツボを抑えた絵、「マニアしか知らないようなマイナー怪獣」の大活躍等、いろいろな点で賞賛に値するマンガであった(と思う)にも拘らず、「コミックボンボン」に掲載された全エピソードが単行本に収録されていないのが許せない。今回「完全版」としての復刊を希望します。(2003/05/20)
  • 「超」怖い話シリーズの初巻・続・新1~6巻

    【著者】安藤君平・樋口明雄

    粗製濫造されう怪談本の類をパラパラとめくり、目を通すと「夜の教室に佇む少女の亡霊!」だのと、読む前からこちらのイマジネーションを限定してしまうような安いサブタイトルが目次を埋めていたりする。で、読んでみると「どっかで聞いたよ」な内容。正直「嘘っぽさ」さえ感じてしまう。

    でも・・・「『超』怖い話」シリーズは・・・。
    例えるなら「目隠しをされての投げっぱなしスープレクス」か。それも「高高度からの」。

    「ホンモノの怪談」でまた僕をブン投げて!(2002/06/28)
  • ゾイドバトルストーリー全4+1巻

    【著者】無し

    当時、小学生だった自分には「ゾイド」は高嶺の花だったけれども、
    イマジネーションを研ぎ澄まし、この本の中にトリップして、
    「ゾイド欲」を満たした。

    「ゾイド欲」を満たすに足る、「良書」だった。

    今一度、「あの世界」を!!!(2000/10/27)

V-POINT 貯まる!使える!