復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

kuroeさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • SILENT HILL Cage of Cradle

    【著者】山岡晃 監修 / 大和久宏之 原作 / 伊藤暢達 漫画

    これは読んでみたい。復刊したら多少高くても買います。(2015/06/06)
  • SILENT HILL Double under Dusk

    【著者】山岡晃 監修 / 大和久宏之 原作 / 伊藤暢達 漫画

    こんな作品が出てると知らずにいました、買い逃した悔しい。復刊されたら書いますので是非出して下さい。(2013/02/22)
  • サイキック・マフィア -われわれ霊能者はいかにしてイカサマを行ない、大金を稼ぎ、客をレイプしていたか

    【著者】M.ラマー・キーン 著 / 皆神龍太郎 監修 / 村上和久 訳

    霊感商法全般について、しかける側からのタネ開かし満載の啓蒙書。荒稼ぎをしてきた著者が、猛省して足を洗い、自らと業界の巧妙な手口を赤裸々に語る。良書であり、奇書でもあるので好事家諸氏に強くオススメする。好事家でない方々にも、詐欺の被害を未然に防ぐために、これまた強くオススメ。復刊が望まれます。(2011/01/30)
  • 天下無敵 あどりぶ銀英伝

    【著者】道原かつみ 高口里純 明智抄 高橋なの TOKAI 戸山奥 ほか

    復刊されたら即買いします!ムダにクオリティが高いと評判のCDを是非手元に置きたい。銀英伝ファンは未だに増え続けているうえ、発売当時に買い逃した古参ファンも多いと聞きます。必ず売れますので、版元さんは安心して復刊していただきたい。(2008/11/15)
  • ミュージック・エッセイ レナ

    【著者】タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    怖ろしいことに、チベットの侵略計画は最終段階に入ったようです。もう台湾も危ない。そしてその次にはわが国が。今この本が復刊してくれないと、手遅れになりそうなので。(2008/04/17)
  • ゴルゴタの呪いの教会

    【著者】フランク・デ・フェリータ

    『エクソシスト』より高く評価している人も居るようだと聞いては、ゼヒ読んでみねばなるまい!(2008/01/15)
  • 触手(タッチ)

    【著者】F・ポール・ウィルスン

    アラン・バルマー博士のエピソードが欠けてしまっていては、ナイトワールド・サイクルの円環が閉じない!だけでなく、この作品だけ単体で読んでも、忘れがたいものがいつまでも胸に残る素晴らしい物語なのです。復刊を強く希望します。出たら買いますよ。(2007/02/05)
  • 「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿

    【著者】那州雪絵

    本人の自作の同人誌は面白いですよね。(2006/05/31)
  • よしながふみベルサイユのばら同人誌

    【著者】よしながふみ

    面白そう(2006/05/31)
  • 黒旗山のなぞ

    【著者】ジェフリー・トリース

    『この湖にボート禁止』がとても面白かったので。未訳の他の作品も、ぜひ併せて出版してほしい。(2006/04/09)
  • ドラキュラのライヴァルたち

    【著者】マイケル・パリー編

    全然関係ないけど『フィーヴァー・ドリーム』が大好きです。
    (´-`).。oO (ああいう熱いのが入ってるといいなぁ…)
    と勝手に期待して一票。(2005/01/24)
  • 年刊SF傑作選(全7巻)

    【著者】ジュディス・メリル編

    おー、なんか面白そうです!読んでみたいのがいっぱいです。(2005/01/24)
  • 恐怖の分身.ゴーストストーリー傑作選(完訳版)

    【著者】シンシア・M・アスキス編

    ありゃ。知らないのばっかり!
    古いながらもフレッシュとは これ如何に。嬉しい。(2005/01/21)
  • 怪奇幻想の文学 全7巻

    【著者】紀田順一郎 他編

    公爵さん、いつもありがとうございます。(2005/01/21)
  • 世界ショートショート傑作選 全3巻

    【著者】各務三郎・編

    ダーレスのが読みたい!復刊激しく希望!(2004/12/21)
  • 恐怖の一世紀〈全4巻〉

    【著者】デニス・ホイートリー・選 仁賀克雄・監修

    おわー、面白そうな作品群です!アンソロジーには目がないのでゼヒ復刊してほしい。(2004/12/21)
  • 猫に関する恐怖小説

    【著者】仁賀克雄・編

    ねこラブなので、どんなに恐ろしげな事が恐ろしげに書いてあっても絶対恐がれないどころか和みまくる気がすでにしており。でもねこラブゆえにとりあえず読みたし。(2004/12/21)
  • 私が選んだもっとも怖い話

    【著者】アルフレッド・ヒッチコック編

    ぎゃ~! 面白そう、読みたい!(2004/12/07)
  • 今市子単行本未収録作品集?

    【著者】今市子

    シビアな展開に度胆を抜かれるのが楽しい、大好きな作家さんなので未読の作品は読んでみたいです。(2004/11/30)
  • 銀色の時 イギリスファンタジー童話傑作選

    【著者】A・A・ミルン他(神宮輝夫編)

    タランシリーズの『プリディン物語』を訳された神宮輝夫氏の編ということで、期待して読みました。やっぱり素晴らしかった!図書館で借りて読んだのですが、書店に並んでほしいなぁ…。(2004/10/20)

V-POINT 貯まる!使える!