復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ジュリー・アンドリュース) 8ページ

全727件

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    小学生の時に学級文庫にありました。きれいな黄色い表紙で、挿絵が殆どありませんでしたが、想像して読むのがとても楽しかったです。家でも買ってもらおう、と思っているうちに大人になり、自分の子供に・・・と思ったら残念ながら絶版していました。とても残念です。是非お願いします。

    ダーマン ダーマン

    2005/11/17

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    「偉大なワンドゥードルさいごの一ぴき」と同様、是非復刊して欲しいです。素敵なお話だったことを覚えています・・・

    はちやま はちやま

    2005/12/12

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    ジュリーアンドリュースの書いた本はすべて読みましたが、どれもすばらしく感動した本でした。
    これは子供の時に図書館で借りて読んだので、家にはなく、どうしても手元においておきたくなりました。
    子供ができたら読ませたい本です。

    ヤスコ ヤスコ

    2006/01/10

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    ジュリー・アンドりュースのミュージカルが好きですが、こちらの本は未読です。ジュリーのファンですので、是非、読んでみたいと思います。

    マーメイド マーメイド

    2006/01/11

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    子供の頃「偉大なワンドゥードルさいごの一ぴき」読んで以来、ジュリーアンドリュースさんが大好きになりました。今でも気持ちが疲れてしまったときなど読んで元気をもらっているくらいです。そんなパワーを持つ本を書いた彼女の本が他にもあるならぜひ読みたいとずっと願っていました。復刊になることを勝手に確信しながら、すでに待ち遠しい気持ちで胸がわくわくしています。どうか、復刊してください。よろしくお願いします!!!

    さっち さっち

    2006/02/06

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    ジュリー・アンドリュースさんが書いた児童書がワンドゥードルが大好きです。この「マンディ」もワンドゥードルに勝るとも劣らない素晴らしいお話だと聞き、ぜひ読んでみたいと思いました。子どもたちにも読んであげたい。

    monika monika

    2006/02/10

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    以前友人にプレゼントとしてもらいました。
    引っ越しのおりになくしてしまい、探しましたが廃刊になっているようなので、復刊を希望します。

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    小学生の頃、ジュリー・アンドリュースのファンの母が買ってきました。
    風邪で学校を休んだ時に読み始めて1日で一気に読んでしまうほど夢中になれた一冊です。
    一生大事にしようと思っていたのに、引越しの際に紛失してしまいました。
    大人になった今でも忘れられない一冊なので是非もう一度手にしたいです。

    おか おか

    2006/07/11

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    昨日、読み返してみてあらためて大好きな大切な本だとこころから思いました。小学生の時、どうして著者はおとななのに子供の気持ちがこんなにもわかるのだろうとフシギに思った覚えがあります。
    『あの家』に憧れて、厚紙と色紙で家をつくったこともあります。
    復刊して欲しいけれど、自分だけが知っている秘密のおはなしにしておきたい気もします。
    それくらい、すばらしい本だと思います。

    パポさん パポさん

    2006/08/13

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    是非、一度読んでみたいと思っています。

    けい けい

    2006/08/26

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    子供の創造性・想像力を養うのに非常に良い本だと思う。
    幼い頃に何度も読み直し、自分だけの家(=空間・世界)をつくり
    あげる喜びというような熱烈な思いを子供心に持っていたことが
    印象深い。大人も楽しめる本です。

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    昔、子供の頃読んだ本で、大好きでした。
    また読んでみたいし、今の子供にも読んで欲しい
    良書です。

    しずく しずく

    2006/10/02

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    小学生のときに何度も読みました。何度呼んでもわくわくしました。
    娘ができてまだ本を読めない年齢ですが将来是非、読ませてあげたい本です。

    ぽぽたん ぽぽたん

    2006/10/31

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    『偉大なワンドゥードルさいごの一ぴき』を
    27年間、繰り返し読んで大切にしてきました。
    なぜあの頃『マンディ』も手にしなかったのか悔やまれます。
    何度も読みたいと大勢が思う良書を、
    この世から消してはなりません。

    ひじき ひじき

    2006/11/09

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    大好きな本です。

    chocori chocori

    2006/11/22

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    学生の頃、何度も何度も図書館から借りて読んだものです。買おうと思ったときには絶版で、とても残念でした。ぜひぜひ復刊を希望します。

    げんきママ げんきママ

    2006/12/13

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    まだ読んでいないからこそ、読んでみたい気がする本のひとつです。

    セレナーデ セレナーデ

    2006/12/20

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    子供の頃、読んだ懐かしい本です。大好きでした。もう一度、読みたいです♪
    お願いいたします。

    gabrielle gabrielle

    2007/01/05

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    ジュリー・アンドリュースが童話作家として活躍してたとは知りませんでした。
    ぜひ読みたいです。

    はゆ はゆ

    2007/04/25

  • マンディ

    ジュリー・アンドリュース

    孤児の少女マンディ(本名 アマンダ)が秘密の家を見つけ、憧れを現実に手に入れていく話だったと思います。

    林をぬけたところの花畑や、その向こうにある素敵な家などが、読んでいて想像力を掻き立てられました。少女時代に誰もが思い描くような、憧れ・美しさ・幸せ・秘密などがふんだんに盛り込まれた作品だった、と記憶しています。そしてマンディは自分の生い立ちを知ることに・・・。

    中学生になった子供が読むのにふさわしい一冊。私も読んだのは中一の時でした。娘にも贈りたいのでぜひ!

    紅葉 紅葉

    2007/05/05

V-POINT 貯まる!使える!