最新の復刊投票コメント(矢野徹) 50ページ
全1,078件
-
創作子どもSF全集 全20巻
-
創作子どもSF全集 全20巻
作中での光瀬龍氏の慧眼には、今でも目を覚まされる思いがします。そういう氏の作品は、もっと多くの人々に読まれるべきだと思います。思索に富み、私たちを全く別空間の読後感にいざなってくれる作家である氏の本には、限りない魅力があると思います。
-
創作子どもSF全集 全20巻
小学生の時に読みました。かなり衝撃をうけました。
また読みたいです。 -
創作子どもSF全集 全20巻
もう一度読みたくて、古本屋にいくたびに探しているのですがま
だ再会できていません。ぜひ、復刊して下さい。 -
創作子どもSF全集 全20巻
「砂のあした」をはじめ秀作ぞろいです。小学生の頃、全巻読みました。最
近、近所の市立図書館に数巻あることがわかり、読み直しましたが、改めて感
動しました。 -
創作子どもSF全集 全20巻
少年期に読んだ『犬の学校』の結末は、殆どトラウマと言っていいほどの衝撃をもって、未だ記憶の底に焼き付いています。自分に子供ができたら読ませたい・・・かどうかは、ちょっとアレですが、何となくそばに置いておきたい感じ。
-
創作子どもSF全集 全20巻
大人も子どもも楽しめると思います。
私は大人になってから、
子どもの頃に読んだこの本を思い出し、
気になってこのサイトに辿り着きました。
ぜひ復刊を希望いたします。 -
創作子どもSF全集 全20巻
子供の頃に読んだ「ぼくのまっかな丸木舟」を
是非もう一度読みたいです.
そして,子供にも読ませたい(笑) -
創作子どもSF全集 全20巻
小さいときに読んだ、不思議で気味の悪い本でした。
-
創作子どもSF全集 全20巻
大海赫「ビビを見た!」の掲示板に投稿された、
naoyaxさんによるこの全集の紹介文を読み、大変興味を
持ちました。一冊も読んだ事はないのですが、関連サイトを
見せていただいたところ、naoyaxさんのおっしゃるように
自分の好きな大海赫さんの本に通じる魅力を感じ、
また内容、挿絵ともにかなり充実したシリーズのようです。
是非読んでみたいので、投票させていただきます。 -
創作子どもSF全集 全20巻
大海赫さん「ビビを見た!」の掲示板でのnaoyaxさんの紹介文を読んで、興味を持ちました。そして、なんだか読んだ記憶もあるような・・・70年代って自分が生まれた歳ながら興味深い。
-
創作子どもSF全集 全20巻
小学生の頃(もう30年以上も前ですが・・・)夢中で読み漁ってました。私が特に好きだったのは「だけどぼくは海を見た」ですねぇ。「孤独」とか「希望」とか「自我」とか、いろんな事を教えてくれた一冊だったと、今になって思います。是非、復刊をお願いします!
-
創作子どもSF全集 全20巻
全部読んだはずですが、ほとんど覚えていない。
確認のため、もう一度読みたい。 -
創作子どもSF全集 全20巻
記憶をよびさましたいです。
-
創作子どもSF全集 全20巻
小学生の頃、図書館で読み漁りました。
想像力を豊かにしてくれた印象的なシリーズです。
大人になった今、手元に置いて読み直してみたい。 -
創作子どもSF全集 全20巻
小学校の時、夢中になって読んでいたのは
これだったのかと、ようやくわかりました。
『おかしの男』、図書室で大人気でした。
復刊されたら買ってもう一度読みたいです。
子供にも「お父さんが好きだった本だよ」
と教えます。ぜひ復刊を! -
創作子どもSF全集 全20巻
子供に是非見せたいです。
-
創作子どもSF全集 全20巻
小学生の頃、夢中になって読みました。
本を読む楽しさを知りました。
最近また読んでみたいな…と思って調べたら絶版とのこと。
残念です。ぜひ復刊してほしいです。 -
創作子どもSF全集 全20巻
おもしろいと聞いたので。よろしくおねがいします
-
創作子どもSF全集 全20巻
子供の頃欲しくて買えなかった本です。
時代を反映してか、いわゆる子ども向け、という安易な作りでなく、優れた問題提起と、衝撃のラスト続出の名シリーズです。内容はもちろん、挿し絵や装幀もかかせない魅力なので、是非是非完全復刻をお願いいたします。全作そろえたい!