復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「社会学」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ

ショッピング234件

復刊リクエスト584件

  • 制服少女たちの選択

    制服少女たちの選択

    【著者】宮台真司

    投票数:11

    いまだ話題にのぼる本書、是非読んでみたいです。 (2023/05/30)

    投票ページへ

  • 聖なる天蓋 -神聖世界の社会学
    復刊商品あり

    聖なる天蓋 -神聖世界の社会学

    【著者】ピーター・L・バーガー

    投票数:11

    宗教社会学の観点から、一世代前の米国における世俗化と宗教の溶解を、この分野の草分け存在でりながら、キリスト教信仰を肯定的評価する立場で記した記念碑的著作だからです。ウェーバーのようにその先10... (2008/03/25)

    投票ページへ

  • 言語表現の秩序
    復刊商品あり

    言語表現の秩序

    【著者】ミシェル・フーコー

    投票数:11

    権力や性などを考察してきたフーコーだが、その手法は人文社会科学の垣根を越えて使われてこそ、フーコーの理論が生きてくるというものである。そしてフーコーを代表する手法が言説分析であろう。『物と言葉... (2010/01/06)

    投票ページへ

  • SD法によるイメージの測定

    SD法によるイメージの測定

    【著者】岩下豊彦

    投票数:11

    SD法を知る上でとても重要な本です。 (2007/09/02)

    投票ページへ

  • 古代ユダヤ教(上)(中)(下)

    古代ユダヤ教(上)(中)(下)

    【著者】マックス・ウェーバー

    投票数:11

    あっという間に絶版になりましたが、またそろそろ復刊して欲しいです。 (2003/11/03)

    投票ページへ

  • 新装版 世論と群集
    復刊商品あり

    新装版 世論と群集

    【著者】ガブリエル・タルド 著 / 稲葉三千男 訳

    投票数:10

    翻訳の稲葉氏がいうようにタルドは「過去」の人になりました。彼の描いた群衆(公衆)論は楽観的な嫌いがあります。しかし彼の分析が古くなったとは思いません。そういう意味では読み継がれる価値のある古典... (2019/06/17)

    投票ページへ




  • 原始文化―神話・哲学・宗教・言語・芸能・風習に関する研究

    【著者】E.B.タイラー

    投票数:10

    本書は「文化人類学の父」エドワード・タイラーの代表的著作である。タイラーはアニミズムを提唱する等、宗教学の祖ともされ、現代の社会科学・人文科学に与えた影響は非常に大きい。また、エンゲルスに多大... (2009/01/22)

    投票ページへ

  • 現在に生きる遊牧民(ノマド) ―新しい公共空間の創出に向けて―

    現在に生きる遊牧民(ノマド) ―新しい公共空間の創出に向けて―

    【著者】アルベルト・メルッチ

    投票数:10

    社会運動研究では先進的な「運動文化」理論を理解するためには必読書のはず。しかも、ノマド、今はやりのキーワードになってますよね、岩波さん? (2011/12/02)

    投票ページへ

  • ぼくたちの女災社会

    ぼくたちの女災社会

    【著者】兵頭新児

    投票数:9

    作者さんのtwitterやブログを拝見したところ、某匿名掲示板によくあるような感情的で不毛な「女叩き」とは一線を画した視点をお持ちの方のようです。そういった方が「著書」としてまとめて流通にのせ... (2013/06/15)

    投票ページへ

  • 国家とは何か 政治理論序説
    復刊商品あり

    国家とは何か 政治理論序説

    【著者】A.P. ダントレーヴ / 石上良平 訳

    投票数:9

    必要なので (2011/05/11)

    投票ページへ

  • 宗教で得する人、損する人

    宗教で得する人、損する人

    【著者】林雄介

    投票数:8

    宗教と政治の関わり、歴史についてとてもわかりやすく教えていただける本。世界において、日本も例外ではなく、宗教、政治そして歴史は密接に絡まっているということがよくわかります。政治や宗教は避けるの... (2022/01/09)

    投票ページへ

  • シングルマザーを選ぶとき

    シングルマザーを選ぶとき

    【著者】ジェーン・マテス 著 / 鶴田知佳子 訳

    投票数:8

    ライフプランを立てるうえで、選択的シングルマザーについては有益な情報にアクセスすることが難しいと考えています。刊行当時よりもさらにこの本を必要としている人が多いと考えているため。 (2019/01/28)

    投票ページへ

  • 大塚久雄著作集 全13巻

    大塚久雄著作集 全13巻

    【著者】大塚久雄

    投票数:8

    大塚久雄の若き日の著書で、大塚史学の原点がここにある本 (2012/02/16)

    投票ページへ

  • 保守主義的思考

    保守主義的思考

    【著者】カール・マンハイム

    投票数:8

    マンハイムの保守主義論は、何度も読むに耐えるものだ。 手軽に入手できると嬉しい。 (2008/09/10)

    投票ページへ

  • 「心理学化する社会」の臨床社会学

    「心理学化する社会」の臨床社会学

    【著者】樫村 愛子

    投票数:8

    まだ読んだことがありませんが、ひとつの観点にとらわれすぎないために、バランスのとれた見方ができるように、心理学のさまざまな用語や概念の使われ方について自分の頭で考えて判断する材料とするために、... (2006/08/27)

    投票ページへ

  • オーギュスト・コント
    復刊商品あり

    オーギュスト・コント

    【著者】清水幾太郎

    投票数:8

    現代では忘れ去られつつある清水幾太郎氏の著作。社会学の祖とえいばオーギュスト・コント、そして三段階の法則であるが、ではなぜ彼が社会学を創始したのか?その歴史的背景や個人的な経歴は全くといって知... (2005/09/20)

    投票ページへ

  • ローマ史論(全三巻)
    復刊商品あり

    ローマ史論(全三巻)

    【著者】マキアヴェルリ

    投票数:8

    やはりあれだけの人物の代表的著作である。 また『君主論』は注目されるわりにこちらはあまり注目されない。しかし、本来『君主論』と対を成すもの。二つ読んでこそ、彼の思想が理解できると思います。さら... (2004/08/05)

    投票ページへ

  • 一次元的人間

    一次元的人間

    【著者】マルクーゼ

    投票数:8

    k-m

    k-m

    古本で買ってみようかと思ったら無茶苦茶高い! (2011/10/28)

    投票ページへ




  • 文化社会学

    【著者】A・ウェーバー/山本・信太・草薙訳

    投票数:8

    この分野に興味があり、非常に読んでみたいです。 (2007/04/29)

    投票ページへ

  • デュルケームとウェーバー

    デュルケームとウェーバー

    【著者】折原浩

    投票数:8

    時代の複雑性は加速することはあっても、その逆ではない。 見通しの立たない将来を前に、より本質的な思考を獲得し、賢明な生き方を模索する人達の求める本が静かに売れている。(と思う)思考力を鍛えたい... (2002/12/06)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!