復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文化史」 ショッピング一覧 (新しい順) 4ページ

ショッピング176件

復刊リクエスト24件
  • 昭和の家事 母たちのくらし 増補版

    【著者】小泉和子

    1,980円(税込)

    18ポイント


    配送時期:3~6日後

    洗濯板で洗う、布団をつくる、梅干しをつける。昭和戦前主婦が当たり前に行なっていた「家事」。 著者の母が実際に行う様子を克明に記録。今はもう見られない「手仕事」の豊かな世界!

    購入ページへ

  • 源氏物語を楽しむための王朝貴族入門

    【著者】繁田信一

    1,870円(税込)

    17ポイント


    配送時期:3~6日後

    『源氏物語』の舞台である、光源氏や頭中将らが活躍する宮廷は、史実と異なる設定を加え巧みに描かれた世界だが、実際の王朝社会とはどこがどう違ったのか。天皇の多忙な一日や宮中のしきたり、「中将」の仕事内容、皇...

    購入ページへ

  • 武士の衣服から歴史を読む 古代・中世の武家服制

    【著者】佐多芳彦

    2,420円(税込)

    22ポイント


    配送時期:3~6日後

    平安末期に登場した武士たちが身につけた庶民の作業着「袖細(そでぼそ)」は、武家の世の到来とともに彼らのトレードマーク「直垂(ひたたれ)」へと進化を遂げる。武士たちは直垂をどのように着こなし、服装の制度を...

    購入ページへ

  • 平安京の四〇〇年 王朝社会の光と陰

    【著者】朧谷寿 伊東ひとみ

    2,970円(税込)

    27ポイント


    配送時期:3~6日後

    794年桓武天皇の遷都から続く都、平安京。その都に暮らす、天皇、貴族、そして庶民はどのような生活をしていたのか。鎌倉幕府成立までの400年、史料や遺物の少ないなか、王朝文化史の第一人者である著者が史実に...

    購入ページへ

  • 中世ヨーロッパ 「勇者」の日常生活 日々の冒険からドラゴンとの「戦い」まで

    【著者】ケイト・スティーヴンソン 著 / 大槻敦子 訳

    2,750円(税込)

    25ポイント


    配送時期:3~6日後

    選ばれし「勇者」はあなた! リアルな中世を冒険するのに何が起こって何が必要なのか。宿に泊まり、姫を助け、魔術師を仲間にし、そしてドラゴンを退治する! 「実例」とともに歴史家が案内するユーモアあふれる異...

    購入ページへ

  • 今こそ、ルーシー! LUCY IS HERE

    【著者】吉田宏子 佐藤万記 勝又七海 水野沙希子 編 / ベンジャミン・L・クラーク 解説

    1,870円(税込)

    17ポイント


    配送時期:3~6日後

    スヌーピーのポケットブックシリーズ4冊目は、ルーシー! 2023年7月15日から、スヌーピーミュージアムで開催する「今こそ、ルーシー!」展の公式図録です。 個性豊かなキャラクターの多い「ピーナッ...

    購入ページへ

  • 図説 世界の外食文化とレストランの歴史

    【著者】ウィリアム・シットウェル 著 / 矢沢聖子 訳

    4,180円(税込)

    38ポイント


    配送時期:3~6日後

    古代ローマから、フランスでの「レストラン」誕生、トルティーヤ・プレスの発明、ミシュランの格付け、回転ずし、ニューロガストロミーまで。人間ドラマに満ちた世界の外食文化の発展とその歴史を豊富なヴィジュアルで...

    購入ページへ

  • amazon販売

    執事とメイドの裏表 [増補版] イギリス文化における使用人のイメージ

    【著者】新井潤美

    1,760円(税込)


    イギリスの使用人に対する社会的イメージと実情を、文学や諷刺、各種記録から考察する。新たに「雇われているが使用人ではない職」の章を追加。

    購入ページへ

  • 女學生手帖 大正・昭和 乙女らいふ

    【著者】弥生美術館 内田静枝 編

    1,980円(税込)

    18ポイント


    配送時期:3~6日後

    大正・昭和初期に花開いた、可憐で優美な乙女文化を多角的に紹介。 〈エス〉のせつない交流、女学生言葉、セーラー服図鑑… 乙女心をくすぐるエッセンス満載の、女学生の世界!

    購入ページへ

  • ファンタジー好きのための 中世ヨーロッパへの誘い

    【著者】堀越宏一 監修

    1,650円(税込)

    15ポイント


    配送時期:3~6日後

    「上流階級や王族の主な娯楽は鹿狩り」「歯医者の概念がないこの時代、虫歯を引っこ抜く“抜歯屋”が職業として成立した」「葬儀で泣きわめくサクラ、“泣き女”が女性の定番職だった」… これらはすべて、実際に中世...

    購入ページへ

  • 江戸の糞尿学

    【著者】永井義男

    2,970円(税込)

    27ポイント


    配送時期:3~6日後

    日本人にとって、“糞尿”は、産業であり文化だった。裏長屋から、吉原、大奥までのトイレ事情、愛欲の場所だった便所、覗き、糞尿趣味…。初の“大江戸スカトロジー”。秘蔵図版・多数収載。 江戸では、糞尿の...

    購入ページへ

  • 改訂新版 コーヒーと日本人の文化誌 世界最高のコーヒーが生まれる場所

    【著者】メリー・ホワイト 著 / 有泉芙美代 訳

    2,970円(税込)

    27ポイント


    配送時期:3~6日後

    日本で最初の喫茶店「可否茶館(かひさかん)」が開店したのは、政治や社会、都市が大きく変貌を遂げつつあった明治の中頃、1888年のことである。コーヒー自体は、それよりさらに200年ほど前にすでに日本に伝わ...

    購入ページへ

  • 江戸に向かう公家たち みやこと幕府の仲介者

    【著者】田中暁龍

    1,980円(税込)

    18ポイント


    配送時期:3~6日後

    江戸時代の公家たちは、様々な事情で江戸に下り、武家や町人と互いに多様な交流の機会をもった。 朝廷の意志を幕府に伝える者や、将軍の昵近(じつきん)衆として儀式を荘厳する「役者」たち、家元として技芸を指導...

    購入ページへ

  • 庄屋日記にみる江戸の世相と暮らし

    【著者】成松佐恵子

    3,850円(税込)

    35ポイント


    配送時期:3~6日後

    本書は、西条村庄屋西松家が書き残した日記を中心に同家の暮らしぶりを、庄屋職としての、庄屋家族の日々の暮らしとしての二つの視点からうかがう。 社会史や生活史の史料として光を当てることで、当時の人びとの日...

    購入ページへ

  • 送料無料

    江戸時代の貸本屋

    【著者】長友千代治

    5,500円(税込)

    50ポイント


    配送時期:3~6日後

    江戸時代には書物を読むことのできる人びとが庶民にまで広がった。その読書熱を支えた書物流通の拠点が貸本屋である。 読者の興味をそそり、見たことのない世界や名所旧跡へ連れ出す書物、隠された秘密や真相を解き...

    購入ページへ

  • 大江戸 年中行事の作法

    【著者】小和田哲男 監修

    1,760円(税込)

    16ポイント


    配送時期:3~6日後

    正月から始まる現代日本の年中行事のルーツは江戸時代にあった。 今は廃れたもの、その意味が変ってしまったものなどあれど、江戸の武士や庶民は今以上にその行事を楽しんでいました。 それらの行事の成り立ちと...

    購入ページへ

  • 江戸の判じ絵 これを判じてごろうじろ

    【著者】岩崎均史

    2,640円(税込)

    24ポイント


    配送時期:3~6日後

    目で見るなぞなぞ!? 江戸時代の庶民との知恵くらべ。 江戸時代を通じて庶民の知的娯楽のひとつだった判じ絵。 これは言葉を絵に置き換え、しかもその絵とは全く無関係で「音(オン)」だけが共通している...

    購入ページへ

  • 送料無料

    ビジュアル・ワイド 江戸時代館 第2版

    【著者】竹内誠 監修 / 大石学 小澤弘 山本博文 編

    9,790円(税込)

    89ポイント


    配送時期:3~6日後

    江戸時代ビジュアル百科の決定版 江戸時代のビジュアル百科として高い評価を得ている『ビジュアル・ワイド 江戸時代館』に、現在地名の変更をはじめ必要な修正を加えた第2版。江戸ブームが定着し、江戸に学ぼ...

    購入ページへ

  • 江戸のスポーツ歴史事典

    【著者】谷釜尋徳

    3,520円(税込)

    32ポイント


    配送時期:3~6日後

    古代以来の長い伝統をもつ日本のスポーツ文化は、世界史上稀に見る平和な時空間で高度に発達した。走り、投げ、力と技と知恵を競い合い、時にはその裏で賭博や売春も行われた江戸時代。明治以降の近代スポーツが見失っ...

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】伝説の「サロン」はいかにして生まれたのか コミュニティという「文化装置」

    【著者】増淵敏之

    935円(税込)

    8ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2023年7月」対象商品。 通常税込価格:1,870円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 集住、同好の士、上京行動、ローカ...

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!