復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2007/05/28(返答 1件)
受付中
かわいがっていた猫が轢かれてタイヤについた断片が東京を駆け巡る・・・
15年ほど前の高校の現国の教科書で読んだ気がします。カロ?だったか猫がある日トラックに轢かれてしまい、泣き暮らす主人公。猫の死骸がちょろっとずつ道路からはがれていくのは東京中を走り回るトラックのタイヤに...
-
2007/05/28(返答 5件)
受付中
弓月光先生で、二重人格の女の人が副主人公で、切ない終わり方だったような・・・
25年くらい前に単行本で読んだんですが、出版されたのはもっと古いかもしれません。 主人公は男の人だったように思うのですが、相手役(?)の女の人が二重人格で、髪の毛が内巻きのときと外巻きのときで性格がか...
-
2007/05/26(返答 2件)
受付中
南国生まれの木が温室の屋根をつきやぶる話
南国生まれの木が温室の屋根をつきやぶる話。邪魔になるので人間に最後は処分されちゃうのかな。主な登場人物は人間ではなく木や温室内のほかの木や草花です。ほかの木や草花は温室の中でしか生きられないことをわりき...
-
2007/05/24(返答 5件)
受付中
お日様が頭でトーストを焼く話なんですが、かなり昔、一度読んだきりで 記憶があいまいです。是非もう一度読み返したいので、よろしくお願いいたします。
昭和40年代の童話集に収められていたと記憶しています。お日様が頭でトーストを焼き、朝ごはんを食べて、散歩に行って…そんな内容でした。
-
2007/05/24(返答 4件)
受付中
人魚姫っぽいのですが、いざ陸に上がってみたら男になってたっていうかんじなんですが、
一寸見繊細そうな絵だったような、漫画だと思いますが当時「え~何だこれ!!」とありえない!!思ったので(多分)最後のオチ(ギャグじゃないいて・・・)を読まなかったような 雑誌だったかも忘れてまして・・...
-
2007/05/24(返答 0件)
受付中
太っていることを気にしている女の子とカッコイイ幼馴染の男の子の話
男の子は結構モテる部類で、幼馴染の女の子にもとても優しい。(男の子は「しゅうちゃん」と呼ばれていて、見た目は黒髪、ちと眠そうな、よくいえば色気のある目つきをしていたような…自信なしですが) でも、女の子...
-
2007/05/22(返答 1件)
受付中
おかいものがテーマの児童書
おかいものをテーマにした児童書(おそらく小学校低学年が対象)を探しています。 15年ほど前に図書館で読んだので、もっと古い本なのかもしれません。 内容は、どうぶつの男の子がお母さんに言われておかいも...
-
2007/05/18(返答 4件)
受付中
風船ガムをふくらませて飛行船などをつくる本
男の人が、机の引き出しから風船ガムを取り出し、膨らませます。 するとガムがどんどん膨らんで色々なものになるお話だったと思います。 それがストーリーの全てなのか、途中だったのか、文字はあったのか、無か...
-
2007/05/16(返答 3件)
受付中
木曜島と真珠とワニが出てくる児童書(短編集)
十年以上前に小学校の図書館で読みました。重い内容の割には妙にあっけらかんとした話が多かった記憶があります. 覚えている話は、南の島に漂着した日本兵二人が、日本刀で仏像を彫る話。最後は日本へ変え...
-
2007/05/11(返答 0件)
受付中
ぜったい内緒だよ
確か吉村達也原作の小説だと思うのですが、 どこかで漫画化していたように思います。 ご存知の方がいたら教えてください。 漫画は※印まで読んだ気がするんです。 もしかしたら違う人の作品かも。 ...
質問受付は終了しました。