復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2007/06/19(返答 3件)
受付中
存在しない生物の図鑑?
今から、5~7年前に学校の図書室で見た本なのですが。
その本は、「存在しない生物」が載っている図鑑みたいな本なのです。
最初の数ページにはいろいろな風景(家の中、家の前の道路、街中、地下鉄など)が
描かれているんですが、その風景には不思議な生物が描かれているんです。
風景を全て紹介した次のページからは、その風景に描かれていた不思議な生物の大きな絵と、どのような生物なのかの紹介が載っていました。
ちなみに、その不思議な生物とは、雨の日に道路に現れる鮫、顔の穴(耳、目、鼻、口)でタバコを吸っている男、本の間にいる手足が長い紳士のような小人、シザーハンズのようなハサミ男などなど。
最後に、筆者が体験したかのように書かれていました。
憶えているのはここまでです。
知っている事があれば、どんな事でもいいので教えてください。
よろしくお願い致します。
-
回答
No.1Re: 存在しない生物の図鑑?
『大千世界の生き物たち』(『大千世界のなかまたち』)
ではないかと思います。 -
回答
No.2Re: Re: 存在しない生物の図鑑?
> 『大千世界の生き物たち』(『大千世界のなかまたち』)
> ではないかと思います。
私もこれでは無いかと思います。
ただし、現在入手可能なのは
「大千世界の生き物たち」架空社 スズキコージ
>最初の数ページにはいろいろな風景(家の中、家の前の道路、街中、地下鉄など)が
>描かれているんですが、その風景には不思議な生物が描かれているんです。
これが架空社版にはありません。
私もこの部分の記憶がありますので
おそらく絶版の福音館書店版では無いかと思います。
「大千世界のなかまたち」福音館書店 スズキコージ
図書館でご確認下さい。
お役に立てば幸いです。 -
回答
No.3ありがとうございました!
調べてみましたら、探していた本と一致しました。
本当にありがとうございました!
回答受付は終了しました。