復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室 サービス終了のお知らせ

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2007/06/01(返答 0件)

    受付中

    噴水の飾りの鶴を空に飛ばすために子供たちが噴水を壊して街中を水浸しにする話

    少なくとも、30年以上前に読んだ児童書です。小学校の図書室にありました。
    何がきっかけだったのかは忘れてしまいましたが、とにかく、噴水の飾り(水の噴出し口?)の鶴(多分2羽いたと思います)を自由にするために脚の部分を子供たちみんなでぶっ壊してしまい、その際、子供の誰かが噴水に洗剤をありったけぶち込み、なおかつそこから水があふれて鶴が飛び立った後、街中が水浸しになり、主犯格の子供が父親に「ぼくたちこれからどうなるの?」と問いかけていた記憶が・・・。
    内部の細かいところはほとんど忘れてしまいましたが、作り物の鶴が必死に羽ばたき、それを見た子供たちがみんな声をからして「鶴!飛べ!」と声をかけていたのが印象に残ってます。
    どなたか、タイトルをご記憶の方いらっしゃいませんでしょうか?もう一度見つかるなら読んでみたい作品です。
    よろしくお願いいたします。

関連キーワード

キーワードの編集

回答受付は終了しました。

V-POINT 貯まる!使える!