復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊ドットコム相談室 サービス終了のお知らせ

復刊ドットコム相談室

あの本のタイトルが知りたい

  • 2007/03/25(返答 4件)

    受付中

    「はいからさんが通る」の未収録作

    「はいからさんが通る」にはいくつかの未収録作や、同じキャラクターの使いまわし的な作品があると聞きました。
    どのようなものかご存知の方がおりましたら教えてください。

関連キーワード

キーワードの編集

  • 回答
    No.1

    NY小町の番外編?

    同じ作者の『NY小町』が好きだったので、連載されていた雑誌を友達に借りて読んでいました。タイトルは覚えていませんが、お正月の頃の番外編のような感じでした。内容は「志乃夫婦」のもとに赤ん坊の「紅緒」が預けられるというもの。何で預かることになったかは覚えていませんが、そのせいで「紅緒」がああいう性格になったと言うような感じのオチでした。NY小町は新書版と文庫と両方持っていますが、このエピソードは載っていませんでした。

    雷蔵 雷蔵

    2008/03/05

  • 回答
    No.2

    そうだったのですか。

    >植月様、ありがとうございます。
    「NY小町」の番外編があったのですね。
    ただ、自力でも探していて、2チャンネルの書き込みで「横浜物語」の万里子が紅緒に出会い、小さい万里子は紅緒の破天荒ぶりをみてああいう性格になった・・・というものを見つけました。
    どうやら、三作続いているようですね。

    星 飛竜 星 飛竜

    2008/03/06

  • 回答
    No.3

    記憶が怪しいような?

    星様、ごめんなさい。何だか「NY小町」と「ヨコハマ物語」をごっちゃにして憶えてしまっているような気がしてきました。もう一度なんとなく憶えている記憶を辿ると、雑誌で読んだのは、昭和60年~63年の間のいづれかの年の『お正月特別号』みたいな感じで掲載されていました。それも怪しいかも・・・?もし、東京近郊にお住まいでしたら、早稲田にある『現代マンガ図書館』に行かれてみたら如何でしょう?過去30年分のマンガ雑誌を保管されていて、閲覧も出来ます。ただ、『小さい万里子は紅緒の破天荒ぶりをみてああいう性格になった・・・。』とありますが、明治8年で11歳の万里子と関東大震災の時に結婚式を挙げる紅緒とでは、親子ほどの年の差があり、矛盾しているのでは?

    雷蔵 雷蔵

    2008/03/20

  • 回答
    No.4

    地方住まいです・・・

    植月さま、アドバイスありがとうございます。
    しかし、私は、地方住まいゆえ「現代マンガ図書館」には行けません。

    でも、自分が時々見ている古本屋のサイトなどで該当号が出ることもあるかもしれないので気長に探します。

    星 飛竜 星 飛竜

    2008/03/20

回答受付は終了しました。

V-POINT 貯まる!使える!