復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2007/02/23(返答 3件)
受付中
ハヤカワ文庫のSF小説?
一年に一度少年が誰も居ない宇宙船で目覚めると、男の子と女の子の赤ん坊が同じ数だけ数人宇宙船に世話されていて、しばらく関わると少年はまた一年一人だけ眠りにつく。一年に一度目覚めるたび誕生会をして皆でお祝いをするが、かつて赤ん坊だった子らに少年は年を越され毎年目覚めるたび、成長し年老いていく赤ん坊達に出会います。しかし赤ん坊らは、生殖できない体質であることが分かった上宇宙船は年々世話をしなくなり、病気、老衰や事故で一人また一人と死に、扉はとうとう閉ざされます。ある日新しいドアが開くと少年の目の前に新たな赤ん坊達がおり、宇宙船は少年が新しい惑星へ移住する最初の人類で、少年はその世話係で前回の赤ん坊達から親になる学びをしていた。・・・という内容です。(長くてすみません)
ハヤカワ文庫?の短編の中の作品だったと思います。
作者名、タイトルをどうかお教えください。
よろしくお願いいたします。
-
回答
No.1バースデイ
フレッド・セイバーヘイゲンの「バースデイ」に間違いありません。
新潮文庫の『スペースマン』というアンソロジーに入っていますが、
内容といい表紙といい現在の新潮文庫からは想像できないタイプの
ものなので、ハヤカワ文庫と勘違いされたのではないでしょうか。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/ta/shin/an.htm#s33
-
回答
No.2感激です・・・!
お蔭様で勘違いも含め、タイトルを知ることができました。
(確か表紙に、宇宙飛行士が描かれていました・・・)
syna様、
心よりお礼申し上げます。
こちらで教えていただいて、本当に良かったです。
2007/03/02
-
回答
No.3スペースマン/スターシップ
いえ、どういたしまして。
おっしゃるとおり、表紙は宇宙飛行士の絵です。
ちなみに、下巻の『スターシップ』も素晴らしいですよ。
回答受付は終了しました。