「ビザンティン(ビザンツ・東ローマ)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト14件
-
ヴァリャーギ ビザンツの北欧人親衛隊
投票数:38票
著者の別の本で、スウェーデンのヴァイキングが川を上ってロシアに行っていたことは知っていましたが、最近になって、ヴァイキングがビザンツ帝国とも取引していたということを知り、ヴァイキングとスラブ・... (2022/01/06) -
復刊商品あり
ビザンツ皇妃列伝
投票数:16票
ビザンツ帝国に関する書籍は少ないので (2008/03/06) -
生き残った帝国ビザンティン
投票数:13票
日本の歴史(世界史)教育は、西ヨーロッパにおける研究と出版物を基本としているようで、西ヨーロッパ的な価値観に支配されている感がある。現在、価値観が多様となり、とくにイスラム的な価値観と共存する... (2006/10/12) -
ビザンツ帝国史
投票数:11票
ビザンツ研究者として筆者は素晴らしいにもかかわらず、メルカリ、Amazon、楽天どこを見ても売っておらずとても悲しいから。ビザンツ関連の書物は絶版が多すぎる。なぜだろうか。これでは日本のビザン... (2020/05/23) -
ビザンティン帝国の軍隊 886-1118 ローマ帝国の継承者
投票数:7票
ローマ史に興味がありその詳細を知りたい。 (2010/05/12) -
復刊商品あり
中世ローマ帝国 -世界史を見直す-
投票数:5票
ローマ史の知識を増やしたい。 (2010/05/12) -
ビザンツの鷲 全4巻
投票数:5票
ビザンツの小説が読みたい。 (2009/06/09) -
ビザンツ 幻影の世界帝国
投票数:3票
長年、ヨーロッパ中心史観の学者によって「ローマ帝国」では無いかのように扱われてきたビザンツ帝国。 ギリシア文化の本音と、ローマ人という建前を巧みに使い分けて世界の富の3分の2が、首都コンスタ... (2012/02/03) -
コンスタンティノープル千年―― 革命劇場 ――
投票数:3票
もう一度読んでみたいため。 (2008/01/26) -
コンスタンチノープル遠征記
投票数:2票
非常にすばらしい翻訳です。再販される場合、日本語版の提供が可能です。 (2008/01/03) -
イスタンブール案内
投票数:2票
コンスタンティノープル/イスタンブールの歴史に興味があるので。是非一度読んでみたい。 (2011/07/03) -
聖域行(1)ビザンチンの光芒
投票数:2票
中古本で購入し、ギリシャ正教を一般初心者の方に紹介するに適した本だと感じました。残念ながら入手した本は痛みがひどく、ぜひ新品を友人たちに送れればと考えています。 (2008/04/27) -
ビザンツ帝国 東ローマ1千年の歴史
投票数:1票
図書館で借りて読んだことがあり、なかなか「手軽な通史」のないビザンツの入門編として最適だと思ったため。ぜひ手元に欲しい。 (2011/07/12) -
イスタンブール―世界の都市の物語
投票数:1票
コンスタンティノープル、イスタンブールの歴史の入門書として最適な良書。是非とも手元に置いておきたいので、文庫版の復刊を希望します。 (2011/07/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!