復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1185ページ

ショッピング10,528件

復刊リクエスト64,633件




  • 赤本漫画シリーズ

    【著者】著者多数

    投票数:0




  • 赤根武人の冤罪

    【著者】村上磐太郎

    投票数:95

    幕末長州藩における奇兵隊の第3代総督だった赤根武人が、どのような理由で脱走兵とされ処刑されるに至ったのかが知りたい。明治期に赤根武人の復権運動が遺族から起こった際には無いとされた赤根武人から山... (2023/12/12)



  • 赤毛のひとつ

    【著者】松本零士

    投票数:13

    幼い頃読んで感動した作品です。 是非また読みたいです。 (2014/05/19)
  • 赤毛のアン

    赤毛のアン

    【著者】モンゴメリ

    投票数:1

    村岡花子さんだけのを読みたい。改訂したのと併せて読みたい (2022/02/28)
  • 赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)

    赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)

    【著者】ルーシー・モード・モンゴメリ著/神山妙子訳

    投票数:40

    神谷妙子さんの訳が、赤毛のアンの翻訳で一番良いという評価が多いからです。 色々な方が翻訳された物は読んできましたが最高峰と謳われる訳書を読んでみたいので、是非、復刊をよろしくお願いします。 ... (2017/12/14)
  • 赤毛のアン―Anne of Green Gables (続) (Kodansha English librar)

    赤毛のアン―Anne of Green Gables (続) (Kodansha English librar)

    【著者】Lucy Maud Montgomery

    投票数:5

    しばらく前に何も知らずに上巻を買って読み、中途半端なところで終わってしまったなと思ってそのままにしていましたが、最近、ボランティアで読まれた各国の文学の朗読をダウンロード出来るサイトを見つけ、... (2012/01/21)
  • 赤毛のアン―夢みる少女

    赤毛のアン―夢みる少女

    【著者】石森 章太郎

    投票数:2

    子どものころに大好きで、ボロボロになるまで読みました。もう一回読みたいです。 (2015/03/10)



  • 赤毛のアン DVD-BOX リニューアル版

    【著者】L.M.モンゴメリ / ステファン・スカイーニ、ケビン・サリバン

    投票数:4

    幼い頃ビデオで見たきりですが… マリラ役の人が本のイメージ通りで素晴らしかったと 記憶してます。 子供達にみせたいなぁと思います 出来ればデジタルリマスターしてブルーレイ版とか出ないで... (2011/04/21)



  • 赤毛のアン シリーズ

    【著者】モンゴメリー 村岡花子訳

    投票数:1

    西

    西

    鈴木義治さんの挿絵と装丁が美しく、現在絶版状態で入手不可のため、是非復刊してほしい。 このシリーズは全10巻〜もしくはそれ以上の巻数だったと記憶しており、各巻の本に付属していた箱の装丁がとて... (2023/07/02)



  • 赤毛のアンのお菓子絵本

    【著者】外海君子 編 ドナルド・ヘンドリックス画

    投票数:2

    興味深い (2022/06/19)



  • 赤毛のアンのお菓子絵本

    【著者】ドナルド・ヘンドリックス

    投票数:52

    小学生の頃、お菓子作りにあこがれて購入し大切にしていた本です。ところが、大人になって引越しの際、行方不明になってしまいました。赤毛のアンのストーリーとお菓子のレシピがとても素敵に描かれている本... (2009/05/24)
  • 赤毛のアンのステッチブック

    赤毛のアンのステッチブック

    【著者】松本和子

    投票数:66

    私の趣味でもあるクロスステッチはアメリカで習いました。5年間ステッチだけで、アメリカではステッチよりもキルトの方が盛んだったでしょう。私は独学で学び、日本に帰国してからは色々な方のHPを拝見し... (2002/06/05)
  • 赤毛のアンの手作り日記

    赤毛のアンの手作り日記

    【著者】主婦と生活社編

    投票数:5

    風景の写真とともに物語の手作り作品の作り方と完成品が丁寧にしょうかいされていて、見ているだけでもPEIの島の様子も楽しめて素敵な本です。残念ながら絶版状態で、図書館で一目見てから復刊できるもの... (2004/01/11)
  • 赤毛のアンの手作り絵本 ドリームセット

    赤毛のアンの手作り絵本 ドリームセット

    【著者】城戸崎 愛 他

    投票数:14

    小学生の時、図書館で読み、その年のクリスマスにサンタさんにお願いしましたが、当時既に絶版だったらしく、唯一もらえなかったプレゼントです。それから30年経っても心残りで…(笑)。ぜひ復刊していた... (2024/02/05)
  • 赤毛のアンシリーズ 全十巻

    赤毛のアンシリーズ 全十巻

    【著者】ルーシー・モード・モンゴメリー 村岡花子訳

    投票数:91

    赤毛のアンシリーズ全10巻が、読みたくて押し入れの中を探したら 赤毛のアンが1巻だけ、紛失。どうしても、欲しくてリクエストしました。 亡くなった祖父母に、買って貰い読みました。 赤毛の... (2014/10/21)
  • 赤毛のアン・シリーズ 1~7巻

    赤毛のアン・シリーズ 1~7巻

    【著者】モンゴメリ原作 村岡花子訳 田村セツコ絵

    投票数:4

    村岡花子さんの訳が素晴らしいのはもちろんのこと、田村セツ子さんの挿絵が大変可愛らしく、赤毛のアンのイメージと世界観にぴったりです。挿絵が多く、本の装丁もとても素敵です。 そして、モンゴメリと... (2014/10/01)
  • 赤毛のアン誕生100年BOX

    赤毛のアン誕生100年BOX

    【著者】ルーシーモンド モンゴメリ

    投票数:2

    是非読んでみたいです (2012/06/18)
  • 赤毛のサウスポーPart2

    赤毛のサウスポーPart2

    【著者】ポール・R・ロスワイラー

    投票数:4

    畄

    1作目を読み、巻末の解説で続編の存在を知ったのがおよそ10年前。 絶版になっていたと知ってからも古本屋などを探し続けてきましたが、とうとう出会えませんでした。 もし復刻が叶うなら、是非購入した... (2002/09/13)



  • 赤毛のスカーレット

    【著者】水野英子

    投票数:18

    水野英子先生の漫画は、銀の竪琴を初めて書店で見つけて虜になりました。すてきなコーラが「サブリナ」の焼き直しだなんて事も映画を見るまで知らなかったです。小さい頃遊びに行っていたお宅にも水野先生の... (2007/03/29)
  • 赤毛のストレーガ

    赤毛のストレーガ

    【著者】アンドリュー・ヴァクス

    投票数:1

    sk

    sk

    ハードボイルドの傑作シリーズ。 是非復刊を。 (2011/02/03)
  • 赤毛の大きな犬
    復刊商品あり

    赤毛の大きな犬

    【著者】ジム・キェルガード

    投票数:102

    駄犬マイクの前編があったなんて・・・ うちの近所にアイリッシュがいます。小柄な奥様は犬を散歩させているのだか、散歩させられているのだか、犬に引きづられ、汗ダクダクで 毎日格闘していらっしゃいま... (2003/06/24)
  • 赤江瀑 京都小説集 全2巻

    赤江瀑 京都小説集 全2巻

    【著者】赤江瀑

    投票数:10

    京都小説集は持っているので、山陰の小説集を読みたいのですが、それも絶版なのでしょうか?京都小説集がきっかけで様々な、赤江作品の復刊のきっかけになれば・・・。と思っています。 日本語ってこんな... (2003/04/01)
  • 赤瀬川原平の冒険 : 脳内リゾート開発大作戦

    赤瀬川原平の冒険 : 脳内リゾート開発大作戦

    【著者】(監)赤瀬川原平 ― 尾辻克彦、(編)名古屋市美術館

    投票数:12

    ぜひ読んでみたい1冊です。 (2008/12/25)



  • 赤瀬川原平作品集 GenpeiAkasegawa 60-70

    【著者】赤瀬川原平

    投票数:2

    今までにポスターやマンガなどが一挙に紹介されている本が無いので欲しいと思った。 (2008/12/05)



  • 赤灯えれじい

    【著者】きらたかし

    投票数:1

    きらたかしさんのケッチン 凸凹 単車野郎を読んで面白かったので 過去の作品も読みたいと思いましたが 売ってないので復刊希望します (2018/05/24)
  • 赤石路代ポストカードブック

    赤石路代ポストカードブック

    【著者】赤石路代

    投票数:8

    読んでみたかったなぁ…。 (2021/10/13)
  • 赤穂浪士

    赤穂浪士

    【著者】大佛 次郎

    投票数:1

    第二作目の大河ドラマの原作本です。 2007年に改版されましたが、大衆分解の重鎮の大佛次郎著で、大河ドラマの原作であるにも関わらず、現在は絶版状態です。 一部では忠臣蔵初心者にも読みやすい... (2020/04/20)
  • 赤穂浪士 紡ぎ出される「忠臣蔵」

    赤穂浪士 紡ぎ出される「忠臣蔵」

    【著者】宮澤誠一

    投票数:2

    こんな重要な研究書を品切れにしておく神経が信じられない (2006/06/29)



  • 赤穂版 真説忠臣蔵

    【著者】内海定治郎

    投票数:8

    いやー、時代物の資料は高価ですねえ! いくらバイトしても追いつかない……(苦笑) (2004/03/01)
  • 赤穂義士事典

    赤穂義士事典

    【著者】赤穂義士顕彰会・編集 佐佐木杜太郎・増訂

    投票数:9

    日本人は、もっと江戸時代のことを知るべきです。江戸は世界最大で最も文明の発達した都市でした。パリやロンドンなど足元にも及びません。 (2004/02/06)
  • 赤糸で縫いとじられた物語

    赤糸で縫いとじられた物語

    【著者】寺山修司

    投票数:4

    内容紹介に惹かれて読んでみたいと思ったものの、現在絶版で読めないと知り、とても残念です。 ぜひ読んでみたいです。 (2015/04/15)
  • 赤線跡を歩く 消えゆく夢の街を訪ねて
    復刊商品あり

    赤線跡を歩く 消えゆく夢の街を訪ねて

    【著者】木村聡

    投票数:7

    つい最近完結編が刊行され、既刊分(1)(2)も併せて読みたいと思い注文したが品切れ絶版の様子。特に(2)は某サイトでは定価の4倍の価格がついていてちょっと躊躇するものがあるので、完結記念として... (2008/03/02)



  • 赤胴鈴之助

    【著者】武内つなよし

    投票数:3

    完全版を読みたい (2020/02/28)
  • 赤胴鈴之助

    赤胴鈴之助

    【著者】武内つなよし

    投票数:13

    はじめは、マンガで、次がラジオ・ドラマで、その時に、子役で 吉永小百合さんが出ておられたと言う話です。 東八郎さんの 「がんばぁ~でぇ~、つぅよいどぉ~、ぼくらのナマカ」の ギャグは、このラジ... (2003/06/01)



  • 赤色太平記 清玄血風録 月刊「現代」独占連載

    【著者】田中清玄

    投票数:1

    赤色太平記は様々な共産党の研究書に出典として記載されるも、雑誌は読み捨てだったのか見つからず、雑誌記事をまとめた6冊は少部数の非売品で関係者のみに配布されただけなので、なかなか古書店でも見つか... (2024/07/06)



  • 赤軍戦法早わかり

    【著者】陸軍大学校研究部輯録

    投票数:2

    ウラー (2010/10/02)



  • 赤道下の朝鮮人叛乱 新装版

    【著者】内海愛子 村井吉敬

    投票数:0

  • 赤錆帝国ふたたび

    赤錆帝国ふたたび

    【著者】速水螺旋人

    投票数:14

    最近ファンになりました。 先日行われたという速水先生のサイン会にて10年来のファンという方が居たらしく、 そんなに昔から活動していたのかと調べていたらこちらの作品に行き着きました。 大砲... (2012/01/27)
  • 赤阪の世界史講義

    赤阪の世界史講義

    【著者】赤阪俊一

    投票数:1

    世界史のエッセンスが一冊で網羅されているから。 (2016/05/31)
  • 赤陽物語-私説藤牧義夫論

    赤陽物語-私説藤牧義夫論

    【著者】牧野将

    投票数:1

    謎多き天才版画家、藤牧義夫に関する貴重な文献です。 (2008/06/18)
  • 赤電話

    赤電話

    【著者】水木しげる

    投票数:24

    水木しげるという、最後の大御所。 手塚治虫や松本零時、梅図かずおなどのデビュー作は復刻されている。 当然ながら、水木しげるという漫画家の原点を知りたいと思う読者は 多いはずである。 是... (2007/05/29)
  • 赤露の人質日記

    赤露の人質日記

    【著者】エリセーエフ

    投票数:4

    倉田保雄著「エリセーエフの生涯」(中公新書、これも復刊希望しています)を読むと、明治・大正期日本で伸びやかに「奮闘」するエリセーエフの個性に魅せられます。彼の、「拘束」の日々はどうだったのか、... (2006/12/05)
  • 赤龍王

    赤龍王

    【著者】本宮ひろ志

    投票数:1

    各登場人物に存在感があり、作中に「故事成語」も引用され、何度読んでも読み飽きない。 (2014/09/13)



  • 赫い花

    【著者】大山和栄

    投票数:9

    女性セブンに連載されていた頃から読んでいました。あの頃はコミックスを買っていなかったのですが、最近になって、あのラストが気になって読みたくなってきました。しかし絶版…。古本屋を探してもなかなか... (2004/11/17)



  • 走れ  美穂

    【著者】渡  あきら  石井  いざみ

    投票数:1

    R

    R

    1人の少女が難病やマラソンに立ち向かう姿に感銘を受けたと同時に以前このサイトで登録させていただいたハニー シリーズもこの漫画と同じ頃にぶらざーのっぽさんと李鎮珠さんの共同で書かれ朝鮮で連載され... (2018/03/02)
  • 走れ あまんじゃく

    走れ あまんじゃく

    【著者】しかたしん/織茂恭子

    投票数:2

    はみ出しもののあまのじゃくの少年が可憐な村の娘に恋をして・・・。思春期にさしかかる頃に読み、子供心に甘ずっぱく切ない気持ちにさせられた印象深いお話でした。高学年の読み物で、挿絵も素敵です。ぜひ... (2008/06/14)



  • 走れ ケー100 (主題歌とドラマ入り)

    【著者】高橋二三 他(C.A.L 製作)

    投票数:5

    子供たちに見せてやりたい。 ほのぼのとしながら、人生の機微をも感じさせてくれた子のドラマを。 今の子供たちに、もっとやさしい夢を与えたいから・・・・。 (2005/11/11)
  • 走れ介護タクシー

    走れ介護タクシー

    【著者】安宅 温

    投票数:2

    介護保険を始め状況は変わっていますが、問題提起の原点は変わっていません。 むしろ官庁の縄張り争いによって要介護者が置かれている立場が見えにくくなっています。 本当に必要なのは、法の手続きではな... (2005/12/06)
  • 走れ公務員! POLICE WOMAN

    走れ公務員! POLICE WOMAN

    【著者】脚本:金子ありさ・野尻靖之・中瀬理香 ノベライズ:丹後達臣

    投票数:2

    ノベライズを担当するのは、『踊る大捜査線』も手掛け た丹後達臣氏。 「踊る-」が文庫化になっているので、当然文庫になる ものと思っていたら、今に至るまで実現していません。 なので、復刊... (2015/03/05)
  • 走れ!エロス

    走れ!エロス

    【著者】かどたひろし

    投票数:2

    「そば屋幻庵」でおなじみのかどたひろし先生の作品 2000年に創刊した週刊誌の第1号の読み切りとして掲載され好評により連載化された作品 雑誌の早期の休刊で単行本化されることはなく その後... (2024/11/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!