復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1133ページ

ショッピング10,169件

復刊リクエスト64,642件

  • 舞踏会へ向かう三人の農夫

    舞踏会へ向かう三人の農夫

    【著者】リチャード・パワーズ

    投票数:2

    友人から面白いと聞いたので一度読みたい! (2017/10/03)
  • 舟越桂全版画 1987-2002

    舟越桂全版画 1987-2002

    【著者】舟越桂

    投票数:0

  • 航時軍団

    航時軍団

    【著者】ジャック・ウィリアムスン

    投票数:12

    あらすじ聞いただけで鳥肌もんでした ぜひとも読みたいです (2004/09/04)
  • 航海士の実務必携

    航海士の実務必携

    【著者】海技大学校航海科教室

    投票数:1

    手元に一冊は欲しい最高傑作。航海士を目指す全ての人に読んでもらいたい。 (2007/05/31)



  • 航空ファン グラマンF-14Aトムキャット イラストレイテッド№64/92-6

    【著者】なし

    投票数:1

    グラマンF-14Aトムキャットが退役したので寂しいので・・・ 模型つくりの資料として。 (2006/11/26)
  • 航空工学 I・II

    航空工学 I・II

    【著者】東昭

    投票数:1

    図書館で借りて読んだが、手元に置きたいので。 (2021/02/14)



  • 航空旅行2012年6月号

    【著者】雑誌

    投票数:2

    庶民には高嶺の花のファーストクラス。復刊してたくさんの人に夢を見させてください! (2012/12/09)
  • 般舟三昧経

    般舟三昧経

    【著者】支婁迦讖(しろうかせん)訳

    投票数:1

    天台宗の『摩訶止観』でも般舟三昧が取り上げられており、浄土教信仰を離れても重要な経典であると考えます。宗派によっては経本など手に入るでしょうが、他宗派ではそれも難しいでしょう。できれば講談社学... (2020/07/11)
  • 般若心経 -30分でわかる
    復刊商品あり

    般若心経 -30分でわかる

    【著者】松原哲明

    投票数:4

    私も昨年四国のおへんろの旅を経験しました。そこで初めて般若心経を読むことになったのですが、現在は全て暗唱しています。 まだ、これからも四国へ行き般若心経の世界をもっと知ることになると思います。... (2001/09/03)
  • 般若心経の新世界 インド仏教実践論の基調

    般若心経の新世界 インド仏教実践論の基調

    【著者】宮坂宥洪

    投票数:1

    一般的な解説書では玄奘の漢訳から読み解いていきますが、著者はサンスクリット語のテキストから実践的に読み解いており、初学者から専門家まで納得できる内容かと思います。 著者は一般向けに『真釈 般... (2025/06/14)
  • 般若心経の霊妙力―カルマがつくる、あなたの運命と宿命

    般若心経の霊妙力―カルマがつくる、あなたの運命と宿命

    【著者】桑田 二郎

    投票数:2

    販売単価は¥800ぐらいですが、在庫なしで、¥7000ぐらいで中古本が売っています。瞑想の本です。様々なこの手の本が出回ってますが、体感にもとずいた、きちんとした瞑想法が記載された本は、他に見... (2020/06/03)
  • 般若心経写経の不思議(正・続)

    般若心経写経の不思議(正・続)

    【著者】橘香道

    投票数:6

    橘香道氏の本は人気があるので、ぜひ読んでみたいです。 復刊したらもちろん買います。 (2005/05/29)
  • 般若心経瞑想法入門―あなたに幸運をもたらす仏の知恵

    般若心経瞑想法入門―あなたに幸運をもたらす仏の知恵

    【著者】桑田 二郎

    投票数:1

    桑田 二郎さんの、他の本を読んでいますが、非常にレベルが高いです。 (2021/05/05)
  • 般若心経註釈集成 全2巻

    般若心経註釈集成 全2巻

    【著者】渡辺章悟 ・高橋尚夫 編

    投票数:0

  • 般若経 -空の世界
    復刊商品あり

    般若経 -空の世界

    【著者】梶山雄一

    投票数:2

    中観論の勉強をはじめましたので、ぜひ般若経の概説書も手に取りたく思っております。 (2014/02/21)
  • 般若経(ちくま学芸文庫 ヒ-13-1)

    般若経(ちくま学芸文庫 ヒ-13-1)

    【著者】平井俊榮 訳注

    投票数:1

    『般若心経』『金剛般若経』は岩波文庫にも収録されていますが、抄訳とはいえ『大品般若経』を読めるのは本文庫のみです。 空観(中観)の理解は大乗仏教の理解に不可欠であり、本書は空観理解の助けにな... (2023/06/23)
  • 舶来カード奇術あ・ら・カルト

    舶来カード奇術あ・ら・カルト

    【著者】荒木一郎

    投票数:1

    現在中古で9,000円以上で取引されている本。 現象が非常に面白くクオリティの高いカードマジックが多数載せてある。 (2015/10/25)
  • 舷燈

    舷燈

    【著者】阿川弘之

    投票数:5

    彼の著書「米内光正」の解説で、この作品を取り上げていました。この作品では阿川氏ご自身が抱える、戦中派の立場・心情を、主人公に投影して吐露しているというような事が書いてあり、是非とも読んでみたい... (2005/08/12)
  • 船を建てる 全1~6巻

    船を建てる 全1~6巻

    【著者】鈴木志保

    投票数:206

    高校の頃にお小遣いを貯めて全巻揃えるほど大好きだった漫画でした。内容もとても良く、数年経った今読んでも違和感が無いストーリーだったと思います。ですが残念ながら人に貸している内に本は手元を離れて... (2006/04/12)
  • 船体と海洋構造物の運動学 改訂版

    船体と海洋構造物の運動学 改訂版

    【著者】小山健夫

    投票数:1

    この分野の学習をするには必須の一冊 (2009/10/01)
  • 船員法解釈例規 七訂版

    船員法解釈例規 七訂版

    【著者】運輸省海上技術安全局船員部労働基準課

    投票数:1

    過去の法令について立法趣旨を知ることは困難であるが、同書が絶版となって以来、これまでに類書の刊行が全くないため。 (2014/11/02)
  • 船宿大漁丸

    船宿大漁丸

    【著者】ありま猛

    投票数:1

    その舞台がいつも行く船宿にそっくりなので、是非書かれたすべてを読んでみたいです。 (2009/04/20)



  • 復刊商品あり

    船富家の惨劇

    【著者】蒼井雄

    投票数:1

    もう一度読んでみたいため。 (2007/12/30)
  • 船旅の絵本

    船旅の絵本

    【著者】柳原良平

    投票数:2

    どうやら内容は、ほぼ同じらしいが、このリクエストのものより も、古いらしい(ISBNがついていない)昭和四十七年 (1972〕の文芸春秋社刊の方を所有しています。もし内容が 同じであれば、情報... (2006/03/27)
  • 船舶復原論 基礎と応用

    船舶復原論 基礎と応用

    【著者】森田知治

    投票数:3

    船舶にとって非常に重要かつ基本的なことである復原性ですが、内容をよく理解するには、咀嚼された参考書が必要です。この本はそれにふさわしいと思います。 (2006/07/11)



  • 船長さんのぼうし

    【著者】不明

    投票数:1

    自分が幼少の頃すごい気に入っていた本で、 子供が出来た為、読ませてあげたい。 (2001/07/03)
  • 船首像 フィギュア・ヘッド

    船首像 フィギュア・ヘッド

    【著者】田辺穣

    投票数:5

    是非手にとって読みたいです。 (2008/08/22)
  • 艦これプレイ漫画 艦々日和

    艦これプレイ漫画 艦々日和

    【著者】水本正

    投票数:0

  • 艦これ改 作戦ガイド

    艦これ改 作戦ガイド

    【著者】KADOKAWA

    投票数:1

    ファンの人のため (2017/03/30)
  • 艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック-

    艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック-

    【著者】角川マガジンズ

    投票数:1

    ファンの人のため (2017/04/02)



  • 艦砲射撃の歴史

    【著者】黛治夫

    投票数:55

    黛氏については、今流行りの「俗耳に通りやすいワンフレーズ」的要素のある人物なので、仮想戦記の登場人物として多用されやすい。そのため、いつしか実在の本人の考えが歪んで伝わっているのではないか?と... (2006/10/20)
  • 艦船ノート

    艦船ノート

    【著者】牧野茂

    投票数:1

    旧海軍艦艇について当事者として記事を書かれた数少ない方のお一人、牧野茂氏の著作。 回想録的なものであれ是非読んでみたいものです。 (2016/12/04)



  • 艦船模型の製作と研究 大和.武蔵

    【著者】河井登喜夫

    投票数:2

    出版時買い損ねた。ない物ねだり? (2007/04/13)
  • 艦隊これくしょん -艦これ- 建造計画報告書

    艦隊これくしょん -艦これ- 建造計画報告書

    【著者】電撃ホビーマガジン編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2017/04/02)
  • 艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘イラストコラム
    復刊商品あり

    艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘イラストコラム

    【著者】ファミ通コンテンツ企画編集部

    投票数:2

    ファンの人のため (2017/03/30)
  • 艦隊これくしょん -艦これ-おねがい! 鎮守府目安箱

    艦隊これくしょん -艦これ-おねがい! 鎮守府目安箱

    【著者】種十号

    投票数:0

  • 艦隊これくしょん -艦これ-水雷戦隊クロニクル

    艦隊これくしょん -艦これ-水雷戦隊クロニクル

    【著者】深山靖宙 漫画 / 「艦これ」運営鎮守府 原作

    投票数:0

  • 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 水平線の、文月

    艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 水平線の、文月

    【著者】ななてる 漫画 / 「艦これ」運営鎮守府 原作

    投票数:0

  • 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録

    艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録

    【著者】コンプティーク編集部

    投票数:2

    ファンの人のため (2017/04/02)
  • 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛

    艦隊これくしょん ‐艦これ‐ side:金剛

    【著者】SASAYUKI(漫画) 、 「艦これ」運営鎮守府(原作)

    投票数:0

  • 良い子が育つ健康母乳食
    復刊商品あり

    良い子が育つ健康母乳食

    【著者】山西 みな子 監修

    投票数:133

    母乳で育てたいと思っているのですが、具体的にどんな料理がいいのかが料理下手な私にはわかりません。そこで是非参考にしたいと思います。意外と家庭の「和」の料理を親から教わることのなかった若いお母さ... (2002/09/04)



  • 良き妻たち

    【著者】オールコット

    投票数:8

    原題「Little Women Married or Good Wives」(良き妻たち=続・若草物語)は、アニメ・世界名作劇場でいえば『愛の若草物語』と『若草物語 ナンとジョー先生』のあいだ... (2004/08/20)
  • 良き時悪しき時

    良き時悪しき時

    【著者】ジェームズ カークウッド

    投票数:33

    原文で読みました。原書はボロボロになるほど読み返しました。何回読んでも泣けてくる作品です。もう1冊買おうと思ったら絶版で手に入りませんでした。翻訳ではどのように訳されているのか知りたいので投票... (2005/04/04)
  • 良妻賢母という規範

    良妻賢母という規範

    【著者】小山静子

    投票数:2

    近現代の「家族」、ジェンダーの形成を研究する上で欠かせない一冊だが、現状入手が非常に困難になってしまっている。 昨今家族形態やジェンダーに関する問題が多発しているが、それらの前提となる構造を... (2022/01/17)
  • 良寛

    良寛

    【著者】唐木順三

    投票数:2

    良寛禅師は漢詩や万葉集、詩歌にも造詣が深く、禅僧として類いまれなる、興味尽きない人物です。良寛禅師については多くの本が出版されているが、特に唐木順三著の「良寛」は名著であると聞いているので、一... (2010/01/18)
  • 良心の興亡

    良心の興亡

    【著者】柘植尚則

    投票数:3

    とても良い本だった!どうしても紙で入手したい! (2022/09/03)
  • 良心の領界

    良心の領界

    【著者】スーザン・ソンタグ

    投票数:4

    序文からしびれる。自分のスタンスを問いただされるこの衝撃は、忘れてはならない、向き合うべきもの。 折に触れて繰り返し読みたいと思うので、復刊を希望します。 日記とノートも近年出版されました... (2015/06/14)
  • 良心をもたない人たち

    良心をもたない人たち

    【著者】マーサ スタウト(Martha Stout)

    投票数:9

    私の周りにも良心を持たない人が存在し、今現在、実際に被害に遭っている状況です。自分の非を詫びず、自己主張ばかりをし、ついには逆切れしてきました。 私も悪いところはあったのでその事については謝... (2010/09/09)
  • 良源[人物叢書173]

    良源[人物叢書173]

    【著者】平林盛得

    投票数:2

    元三大師さま、というよりもお姿を写した角大師のお札の方が知られている天台宗座主だったお坊さまの本です。ネットで色々なエピソードが取り上げられているのに、ネタ元がわからないものばかりで、おそらく... (2018/06/15)



  • 良識ヱホン フランスノコドモ

    【著者】絵と文 筆者・瀧川太朗 滞欧十五年・一水会々員・新美術家協会・双台社会員

    投票数:1

    なにより伝説となった超有名な贋作者の表向きの仕事の成果である。 (2012/12/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!