復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 110ページ

ショッピング1,244件

復刊リクエスト14,040件

  • きみは優しくほほえんで

    きみは優しくほほえんで

    【著者】福嶋 東三子

    投票数:5

    友人に勧められて、読んでみて。と強く勧められました。興味が涌きましたので、投票しました。 (2006/04/11)



  • 家畜小屋

    【著者】池田得太郎

    投票数:5

    http://www.kosho.or.jp/public/book/aimaisearchresult.do 四冊売りに出てる。こういう本はそうそう復刊はできないわけだから、このてのサイト... (2012/08/12)
  • 後生畏るべし

    後生畏るべし

    【著者】もりたなるお

    投票数:5

    山田顕義のまっすぐすぎる生き方を、著者が愛情深く描いているのがとても好感が持てる。 また、同時代の重要人物たちの行動や性格もさりげなく、それでいてしっかり捉えた描写が素晴らしい。 山田顕義や長... (2006/03/18)
  • 恋ノチカラ

    恋ノチカラ

    【著者】相沢友子 島崎ふみ

    投票数:5

    小学生のとき本当に好きだったドラマ、「恋ノチカラ」。ノベライズ本があると聞いたときは、本当にうれしかったのですが、どこを見ても絶版の二文字。もう一度、あの物語に触れたいです。 (2007/09/30)



  • 妖姫ニコティン

    【著者】ジェイムズ・M・バリ著 石川欣一訳

    投票数:5

    現在、邦訳は古い石川氏のもののみ。新訳を希望したいところですが、石川版もぜひ復刊して欲しい。 (2006/03/14)
  • 猿の証言

    猿の証言

    【著者】北川歩実

    投票数:5

    様々な人間関係が錯綜する中で、最後の残酷な真相が心に残る作品です。 明らかになることは衝撃的で後味が悪いですが、 いかにも悲しげな書き方をしないところに好感触を覚えます。 変わった趣向のミステ... (2006/04/17)



  • 罌粟と記憶

    【著者】パウル・ツェラン

    投票数:5

    とりあえず。 (2006/02/17)
  • テキサコ 上・下

    テキサコ 上・下

    【著者】パトリック・シャモワゾー

    投票数:5

    とても面白そうな小説です。 是非読みたい。 復刊希望。 (2010/01/31)
  • 神樹

    神樹

    【著者】鄭 義

    投票数:5

    y2k

    y2k

    ぜひとも読みたい小説です (2006/12/22)
  • 恋ケ淵百夜迷宮

    恋ケ淵百夜迷宮

    【著者】たつみや 章

    投票数:5

    廃刊になっていたとは知りませんでした。続編を待っていたのですが。ところで,BLなのに,どうしてこの作品だけ「たつみや章」名義で書いたのか不思議です。このおかげで,私の中で「秋月こお」=「たつみ... (2008/03/28)
  • 黄金の眼に映るもの

    黄金の眼に映るもの

    【著者】カーソン・マッカラーズ

    投票数:5

    アン・タイラーが大好きで、似てると言われているのもあって気になっているので。 (2006/12/10)
  • シュークリーム

    シュークリーム

    【著者】小泉 吉宏

    投票数:5

    シュークリーム…。読んでみたいです。 (2006/01/29)



  • 缶詰横町

    【著者】ジョン・スタインベック

    投票数:5

    jfk

    jfk

    凄く好きな本です 薦めたい人が何人もいるので是非 (2009/06/08)
  • 元禄繚乱

    元禄繚乱

    【著者】中島丈博

    投票数:5

    1999年に放送されたNHK大河ドラマ『元禄繚乱』のノベライズ版です。今もなお日本人に愛されている忠臣蔵を扱っていますが、従来の忠臣蔵とは大きく違った脚色が面白いです。刃傷の発端となったのが浅... (2006/01/21)
  • 水晶

    水晶

    【著者】アーダルベルト・シュティフター著 手塚富雄、藤村宏訳

    投票数:5

    ぜひ復刊してほしい一冊です。19世紀ドイツの作品の静謐さは美しいばかりでなく他にはない内省的な文学性が際立っていて、歴史への興味だけで無く読み物としても素晴らしいと感じます。他の出版社ではなか... (2021/05/30)
  • いきいきと生きよ ゲーテに学ぶ

    いきいきと生きよ ゲーテに学ぶ

    【著者】手塚富雄

    投票数:5

    折角講談社現代新書がリニューアルされたのに、本書が外されてしまい誠に残念です。電子ブック化されていますが、ぜひとも紙媒体で読みたい。 (2005/12/22)
  • 僕たちの失敗

    僕たちの失敗

    【著者】石川達三

    投票数:5

    人から依頼された (2005/12/15)
  • 対談 谷川俊太郎

    対談 谷川俊太郎

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:5

    とにかく対談集が好きです。 (2006/09/28)
  • アンダルシアは眠らない-フラメンコ狂日記

    アンダルシアは眠らない-フラメンコ狂日記

    【著者】堀越千秋

    投票数:5

    単に読んでないから。堀越千秋さんのファンです。 (2008/04/17)



  • 日本の文学 古典編

    【著者】市古貞次・小田切進 編

    投票数:5

    図書館で気に入ってしまったので。海外にいるときに使うために自分の分が欲しい。 (2011/05/10)
  • エイドリアン・メッセンジャーのリスト

    エイドリアン・メッセンジャーのリスト

    【著者】フィリップ・マクドナルド著 真野明裕訳

    投票数:5

    復刊希望 (2008/02/19)
  • 悉達多(シッダールタ)
    復刊商品あり

    悉達多(シッダールタ)

    【著者】ヘルマン・ヘッセ著 手塚富雄訳

    投票数:5

    復刊してください! (2006/10/24)
  • 最後の診断

    最後の診断

    【著者】アーサー・ヘイリー

    投票数:5

    私の父がアーサーベイリー好きで、 他の書籍持っているのですが、 (最後の診断)だけ、縁がないのか、 手に入れることが出来ません。 みなさんのご協力をお願いしたいです!! ぜひ!! 投票してくだ... (2005/11/09)
  • ユーカラ アイヌ叙事詩
    復刊商品あり

    ユーカラ アイヌ叙事詩

    【著者】金田一京助

    投票数:5

    歴史を守る (2009/04/24)
  • 芭蕉の自我と救い

    芭蕉の自我と救い

    【著者】福田真久

    投票数:5

    父がなくなる前にまた読んでみたいといっていました (2007/04/12)
  • 歌の本 全2巻
    復刊商品あり

    歌の本 全2巻

    【著者】ハイネ

    投票数:5

    日本ではハイネの名はあまり知られていないが世界的な詩人として、有名な著者の作品に強く興味を引かれたため。 他の出版社では出版しておらず岩波書店が唯一この「歌の本」を日本では発行していたため探... (2005/10/16)
  • みならい忍法帖 伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)・東京(トキオ)RPG

    みならい忍法帖 伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)・東京(トキオ)RPG

    【著者】宮本 昌孝

    投票数:5

    ※

    初巻は古き良きラヴ※の基本、定石・定番配置がステキです。 トキオRPGはイマイチだったような気もします。 ババ様、先輩であるくのいち衆、ナルシスト服部等もいい感じ。 シュンに関わる女キャラを... (2005/10/10)
  • イローナの四人の父親

    イローナの四人の父親

    【著者】A.J. クィネル

    投票数:5

    A・J・クィネルは当初匿名の作家でした。初期は集英社から、途中から新潮社の新潮文庫、最終的に集英社の単行本・集英社文庫に収められています。新潮文庫から集英社文庫へ移行していない作品の一つです。... (2007/01/21)



  • 雑誌コバルト

    【著者】作家多数

    投票数:5

    _

    _

    2002年8月号掲載の「イチゴ一発勝負!」(著者 真堂樹先生 イラスト 水谷悠珠先生)や、2003年8月号から不定期掲載の「鏡のお城のミミ」シリーズ(著者 倉世春先生 イラスト 水谷悠珠先生)... (2005/09/13)
  • ケンブリッジ・クインテット

    ケンブリッジ・クインテット

    【著者】ジョン・L・カスティ

    投票数:5

    gmr

    gmr

    人工知能に関する本は数多ありますが、こういうアイデアで書かれた本はありそうで案外少ないのでは無いでしょうか。是非、読みたい本です。 (2006/06/09)



  • spira mirabilis

    【著者】河野道代

    投票数:5

    コピーでも良いので読みたい。 (2005/09/06)
  • ミランダ殺し

    ミランダ殺し

    【著者】マーガレット.ミラー

    投票数:5

    マーガレット・ミラーの変化球、と言われる本作を読んでみたいです。 (2018/01/31)
  • ロシア・ハウス 全2巻

    ロシア・ハウス 全2巻

    【著者】ジョン・ル・カレ

    投票数:5

    90年代までのル・カレの作品は、スマイリ―三部作と『寒い国から帰ってきたスパイ』を除けば絶版になっていて、非常に残念です。是非復刊してください。 (2013/10/31)
  • オブローモフ
    復刊商品あり

    オブローモフ

    【著者】ゴンチャロフ

    投票数:5

    オブローモフは現代におけるニート像の典型だと思うので復刊の時宜はいましかありません。 (2006/06/15)
  • 心洞

    心洞

    【著者】五條瑛

    投票数:5

    既読ですが多くの人に読んでほしいので復刊を希望します。 (2005/08/19)
  • 紫嵐

    紫嵐

    【著者】五條瑛

    投票数:5

    私は図書館で借りたこのシリーズの第一作目が個人的にとても気に入りました。しかし二作目が図書館になかったのでインターネットで少しばかり調べてみると、絶版になっていることが解りました。 私は第二... (2009/07/21)
  • 黄昏のベルリン

    黄昏のベルリン

    【著者】連城三紀彦

    投票数:5

    このミス88年版で3位に、文春のランキングでは国内1位にもなった傑作です。他の 連城三紀彦作品とはひと味違った国際謀略小説ですが、連城三紀彦の良さ全てが詰まっ ていると言っても過言ではない作品... (2005/07/14)
  • 香港電影スター・チェイサー

    香港電影スター・チェイサー

    【著者】星野ケイ

    投票数:5

    発売したころに友人に貸してもらい、イラストを描かれている方のファンでもあったので気に入っていました。 最近ふと思い出して読みたくなったのですが、どの本屋に行っても売っていないので、困っていま... (2007/07/15)



  • その列車を止めろ!

    【著者】光瀬龍

    投票数:5

    復刊希望 (2008/02/21)
  • 運命綺譚

    運命綺譚

    【著者】カーレン・ブリクセン

    投票数:5

    私は著者の大ファンで日本語に訳されて出版された全作品を手元に置くことを希望しています。カーレン・ブリクセンの作品は、何本か映画化もされ、日本にも根強いファンがいるはずです。ぜひ復刊してください... (2005/06/27)
  • 火天風神

    火天風神

    【著者】若竹七海

    投票数:5

    台風を題材にしたパニックサスペンスらしいです。若竹さんの新境地のようです。 読んだ方から薦められてとにかく読みたくなりました。 若竹七海さんの作品は全部読みたいと思っていますので、 よろしくお... (2005/06/23)
  • 人外魔境の秘密

    人外魔境の秘密

    【著者】横田順弥

    投票数:5

    明治モノ。 古典SFパロディ(続編化)の第二弾。 (2006/05/26)
  • それゆけ、イルカ探偵!

    それゆけ、イルカ探偵!

    【著者】ウィリアム・C・アンダースン

    投票数:5

    先日TVでイルカと意思疎通をするというのを見て、無性に読みたくなりました。”おじさま、ここかいて”は言ってみたいセリフの一つです。 (2009/08/06)
  • 巨匠を笑え

    巨匠を笑え

    【著者】ジョン・L・ブリーン

    投票数:5

    故・瀬戸川猛資氏がおおいに称賛していた本書。ぜひ復刊を希望します。 (2012/04/01)
  • 名探偵なんか怖くない
    復刊商品あり

    名探偵なんか怖くない

    【著者】西村京太郎

    投票数:5

    現在の西村氏の作風からは想像できませんが、「名探偵パロディ」シリーズの第1作。三億円事件という歴史的事件を、四大探偵が推理する、準密室という設定、ミステリーの常道どんでん返しなど、ミステリーの... (2005/06/11)



  • 復刊商品あり

    醗酵人間

    【著者】栗田信

    投票数:5

    なかなか手に入らないため (2009/07/24)
  • 親鸞 全4巻

    親鸞 全4巻

    【著者】丹羽文雄

    投票数:5

    その昔,読みかけた本でずっと気になったままでした.緑色の布で装丁された表紙の単行本上巻がしばらく我が家にありましたが,いまや行方知れず.そろそろきちんと読もうと思い探しましたが手に入らないこと... (2012/02/19)
  • 最愛の人

    最愛の人

    【著者】ダイアナ・パーマー

    投票数:5

    ハート家の4兄弟の下2人の本は読んだので。是非上2人の本が読みたいから (2005/10/26)
  • カペー氏はレジスタンスをしたのだ

    カペー氏はレジスタンスをしたのだ

    【著者】なだいなだ

    投票数:5

    「なだいなだのサロン(http://www5.ocn.ne.jp/~nadashig/)」の掲示板「ご意見拝聴(http://8414.teacup.com/meiget51/bbs2)」から... (2005/04/21)
  • ケーキで恋を

    ケーキで恋を

    【著者】ベティ・ニールズ

    投票数:5

    ベティ初期に作品で主人公がとてもはつらつとしていた印象があります。今では、なかなか手に入ら某オークションサイトでも高値でお取引されております。是非、復刊できたら・・・と思いリクエストさせていた... (2005/04/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!