復刊リクエスト一覧 (投票数順) 28ページ
ショッピング3,262件
復刊リクエスト64,284件
-
白洲次郎の日本国憲法
投票数:134票
日本国憲法も興味深いですが、それ以上に関心があるのは憲法成立にいたる過程とGHQへの対応です。 GHQから「従順ならざる 唯一の日本人」と評された白州次郎氏について知りたいと思っています。 復... (2006/08/23) -
超機甲爆走ロボトライ
投票数:134票
小学生の時はじめてこの作品を読みましたが、それから17年たった今も、思い出に残っている作品です。当時、ヒロインが1話から何か特別な力を持っている→それを徐々に発揮→敵に捕まりマインドコントロー... (2017/09/17) -
数学超特急シリーズ
投票数:134票
古くからそのわかりやすさで名高い名著と聞いております。 現代の受験生にも価値のあるものと確信しております。 (2021/01/31) -
「変奏曲」シリーズ 全3巻+「カノン」
投票数:134票
竹宮惠子さんの作品の中では珠玉の作品だと思います。風と木のうたほど表現が直裁的ではなく、青年2人の間に流れる愛情が描かれていてBLを愛する層が非常に好むと思います。復刊して、その筋にうまくプレ... (2021/05/04) -
新世紀GPXサイバーフォーミュラ・メモリアルズ2
投票数:134票
ZERO以降アニメから離れ、先日本屋でサイバー本を発見したのを きっかけに再びはまりました!どうして長い間 サイバーを離れていたのか とてもくやまれます。大好きな加賀にスポットの あたったSI... (2004/09/10) -
歓楽英雄 全三巻
投票数:134票
金庸原作のドラマをDVDで観てから小説も読むようになりました。中国武狭ものでは金庸以外に古龍の作品も面白いということですが絶版されたものばかりで読んだことがありません。ぜひ、復刊して欲しいと思... (2005/08/21) -
復刊商品あり
チェーホフ全集(全12巻 文庫判)
投票数:134票
チェーホフを読みたい、それもできるだけたくさん手元において、そう、個人訳で…その選択肢は今、筑摩のこの全集か、神西清のどちらかだけ。古書店廻りをしてもいいですが、新しいもので手に入れたい、そん... (2008/05/18) -
ゼルダの伝説~神々のトライフォース~
投票数:134票
かぢばあたる氏のゼルダは夢をみる島から読み始め、大変に気に入っていた。 トライフォース編は当時2巻まで買っていたのだが、3巻は買えず、そのままになっていた。 後になってからあの続きが見たい... (2021/11/20) -
遠い場所の記憶
投票数:133票
パレスチナに根付く文化や日々の生活そのものが破壊され続けているのをリアルタイムで目の当たりにする今、即時停戦を呼びかけるのと同じくらい、パレスチナの物語を残すことが最大の抗議活動だと思うから。... (2024/02/15) -
機巧童子ULTIMO
投票数:133票
とっても好きな作品なので、 復刊したら他の方にもすすめられるのにと 歯がゆい気持ちでおります。 シャーマンキングの新作にも、この作品のキャラクターが登場したので、 ぜひ原典を見ていただ... (2020/03/09) -
サードガール 9巻以降
投票数:133票
本当に続きが読みたくって仕方ありません 画伯がきっと大変なのも時代がずいぶん違っているのも分かるけれど、本当に読みたいのです サードガールは学生のときのマストアイテムでした あの頃のオサレな神... (2006/07/04) -
奪う男
投票数:133票
最近ファンになりました。西田先生の既刊はこの1冊以外はすべて入手できましたが,この1冊だけが絶版で入手不能でした。オークションは高くて手が出ません。(できるなら,印税を作者に払って手に入れたい... (2006/09/20) -
キンダーなぞなぞかるた
投票数:133票
100%ORANGEがイラストや絵本のキャラクター達の会話のやりと り!がとっても大好き。 幼稚園で働いているのですが、ぜひ、子どもたちと一緒に遊びた いです! 復刻した際には、必ず購入したい... (2006/02/19) -
復刊商品あり
綿の国星ケーキの本
投票数:133票
綿の国星とケーキは切り離して考えられませんよね? いつまでも色あせない「チビ猫」の魅力とケーキのエピソード… 当時の小さな読者は時を経て大人になりました。 この本の復刊によって、再び「綿の国... (2005/07/07) -
マザー2 ギーグの逆襲
投票数:133票
このゲームがまだ流行っていた頃読んだ事があり とても面白かったから。 買おうと思ったら、いつの間にか なくなっていたので。 このゲームをするならこれも読まないと! というような内容だったので ... (2003/09/24) -
復刊商品あり
サンプル・キティ 全4巻
投票数:133票
「始末人」シリーズと、「砂漠に吹く風」を読んで、いっぺんに明智抄さんのファンになりました。特に「砂漠に吹く風」は時代を先読みしていたとしか思えない設定で、読んでいて鳥肌が立ちました。その基であ... (2005/08/22) -
葛山信吾が着る彼のニット
投票数:133票
写真集のようでステキです。これに使われている写真は、どれも好きです。実は、編物は出来ませんが、編物の本は、写真集(?)として何冊か持っています(汗)。この本も、是非そのコレクションの1つにした... (2002/05/04) -
復刊商品あり
忍たま乱太郎 全2巻
投票数:133票
1993年発売当時小学生で朝小の落乱は読んでいたもののプリンセス版は全く知らず、2003年復刻時は万川集海の和綴じ復刻と大学生活に必死で気が付かず、現在に至ります。今回久しぶりの忍たま映画でこ... (2025/02/27) -
復刊商品あり
北風のうしろの国
投票数:133票
高校生のとき、ペンフレンドのNちゃんが読んで、いたく感激して いた本です。私は、キャロルのファンなのですが(これもNちゃん の影響)、同時代のスターであるマクドナルドは興味がありま す。挿し絵... (2003/03/20) -
復刊商品あり
寄席文字字典
投票数:133票
寄席文字を習い始めたので、お手本を持っていたい。 (2013/07/30) -
復刊商品あり
岩波講座 現代物理学の基礎(第2版)全11巻
投票数:133票
現在、古本のセット価格が40000~45000円しますが、復刊書の定価の高さを考えるとこの古本セットを購入した方が賢明ではないでしょうか。仮に全巻が復刊されたとして考えると購入費が80000円... (2006/05/27) -
実戦!芦原カラテ1.2.3
投票数:133票
かつて芦原会館の門下生でしたが、この本で動作や理論を学びながら道場で稽古することで、単に道場に通うだけでは身に付けにくいことが習得しやすくなる、正に教本と呼ぶに相応しいものでした。 基本から... (2005/05/25) -
飛行艇時代
投票数:133票
以前、この本を注文したことがありますが、その時は廃盤になっていたことを知りませんでした。 紅の豚は好きなので、もう一度読みたいです! ジブリ作品が好きなんです! ファインモールドの飛行艇のプラ... (2002/12/17) -
五つの箱の物語
投票数:133票
私は、今 市子先生の作品の大ファンです。もストーリーも小説を読んでいるかのような、いい意味で期待を裏切られるおもしろさ。そしてまた絵が上手くて上品で、とても私好みなのです。当然先生の作品を日々... (2003/05/20) -
復刊商品あり
とどのつまり
投票数:133票
世界的アニメーション監督である著者のマンガ作品は全て絶版になっている。しかし、私を含めた押井ファンの多くはそれらの作品を求めているはずである。 どうか我々に、復刊という救済をぜひとも与えてい... (2019/12/14) -
復刊商品あり
こぐまのたろ
投票数:133票
子どもの頃読んだことがあり、くまがキイチゴを摘みに行くのがとても印象的で記憶に残っていました。自分の子ども達にも読んであげたいと思って本屋を何件も探し回ってました。本の名前は覚えていなかったの... (2018/01/06) -
復刊商品あり
ドーム郡ものがたり
投票数:133票
子供の頃図書館で読んで大好きになったのですがお小遣いをためて買いに行ったらすでに絶版。「虹へのさすらいの旅」はあったんだけど・・・。何度読んでも面白い。大人になって読んでも勇気付けられる大好き... (2003/04/25) -
まさかな
投票数:133票
学生時代に教室に置き忘れ、必死になって探したのです が見つからなかったのです それ以来、古本屋とか行く 度に探してたのですが、見つける事ができませんでした ねこのめ3部作は見事復刊できた様な... (2002/06/27) -
復刊商品あり
良い子が育つ健康母乳食
投票数:133票
2ヶ月の女の子の新米ママです。完全母乳で子育てします。 母乳育児のことは何も知らずに嗜好品を沢山食べて 乳腺炎になったり,子供に湿疹ができたりしました。 ネットでいろいろ調べたりしてなんとかや... (2002/08/30) -
復刊商品あり
戦争の法
投票数:133票
復刊確定の報、とても嬉しいです。 友人に是非ともプレゼントしたくて、 以前書店を回ったのち、絶版であること、 またその経緯を知り愕然としました。 文庫、ハードカバーとも所持していますが、 また... (2003/05/30) -
BISCUIT PIECES
投票数:133票
私は特に初期の遊佐未森さんの曲が大好きです。 以前バンドを組んでドラムをやっていたこともあり、 ピアノだけではなく、バンドスコアが欲しいとずっと 思ってきました。 ぜひ、復刻をよろしくお願い... (2005/01/27) -
復刊商品あり
日本のアニメーションを築いた人々
投票数:132票
アニメが好きで、SHIROBAKOを見てからアニメーターにも興味があるので読みたいです (2019/05/10) -
小児科医がやさしく教える 赤ちゃん・子どもの病気
投票数:132票
いつもお世話になっているお医者様です。 大変御多忙にもかかわらず、丁寧に明確に診察してくださいます。全国の皆様にも先生の知識や経験の豊富さを知っていただきたい事と、本当に参考になる書籍ですので... (2006/06/19) -
グレイプバイン・田中和将の「田中牛乳」
投票数:132票
私が彼らの音楽を知り、彼らに興味を持ったときには既に発行されていませんでした。 どうしても読みたくてできる限り探しましたが見つけることはできませんでした。 持っている方々の評判もとても良く... (2007/06/28) -
COSMOS
投票数:132票
中学生くらいの時に読んで、衝撃を受けました。正直、どんな内容だったかはきちんと覚えていないのですが・・・。なんかもう、どえらいかんじに衝撃でした。作者の先生の名前やファンレター先まで控えました... (2012/09/30) -
復刊商品あり
魂の愛
投票数:132票
今日本で中古を買おうとすると10000円が相場みたいで、読みたくても読めません。オリンの本は大好きなので、ぜひぜひ復刊してください。今一番復刊してほしい本です。出版者様、どうかよろしくお願いい... (2008/09/23) -
復刊商品あり
陸奥A子 コミックス未収録作品
投票数:132票
母の影響で、陸奥A子先生の大ファンです。 復刊が決まったとのことで、ものすごくうれしいですが・・・ 「ジェントル・グッバイ」「ささやくならやさしく」など、単行本未収録の作品がほとんどないー... (2015/09/03) -
ファミリーブルー
投票数:132票
確か白泉社ですよね?あまり白泉社では描かれない方なので、コミックス化の枚数がたまらないのかもしれない・・・。今連載中の「楽園まであともうちょっと」で、「ファミリーブルー」で描き足りなかった分描... (2004/05/26) -
ガケップチ・カッフェー
投票数:132票
懐かしい! 未収録の部分は連載中に読んでいましたが だんだん記憶が薄れて、どこまでが本物でどこからが妄想なのか判らなくなってしまいました。 なんとかして欲しいものです。 (2015/01/06) -
復刊商品あり
手塚治虫漫画全集 第401巻以降の刊行希望
投票数:132票
全集400巻に入っていない作品も 復刻という形で近年次々と出版されている。 全集というからには是非ともそれらの作品を刊行してほしいし まだまだ刊行されていない作品も多数あります。 天才... (2011/11/08) -
ブルバキ数学原論
投票数:132票
一見すると漫然とした記号の羅列のような本だが、詳しく内容を追っていくとこれ以上わかりやすく記述された教科書はないと思う。加えて数学史上の転換点と言っても良いブルバキ派の本としても重要だ。ぜひ再... (2022/04/22) -
「魔王子シリーズ 全5巻」
投票数:132票
## 昔投票したはずだが・・・ ## リストになかったので投票します。 何回も読み返していて表紙が破れているものもあり、 再度ほしいため。 (表紙も気に入っているので前のままにして... (2011/03/05) -
獅子の座ぶとん
投票数:132票
この本が出た頃、私はピカピカの小学一年生でした。 「美輪明宏」という人の名を知ったのはもっと遅く、 時たまテレビにご出演時の美輪さんを見て、 まるで不動明王の像を見た時のように、背中がゾクゾク... (2003/08/25) -
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
投票数:132票
20年来のBANANA FISHファンですが、このような本があったことはつい最近まで存じ上げませんでした。しかも、存在を知った時にはすでに古書でもプレミア価格になっていたという次第です。アニメ... (2019/01/23) -
魔城の迷宮
投票数:132票
中学生時代に、クラスメートから借りたけどクリアできず断念。 近年、このような硬派でダークな雰囲気のものが少なくなりつつあるし、もう一度再チャレンジしようと思ったので、ぜひ復刊を希望します。 (2017/03/09) -
プリンツ21 51号(1998年冬)
投票数:132票
うたの大辞テンなどで、新旧比較しても、ジュリーを超える人はあらわれないし、是非ジュリーを見たい。今もコンサート、アルバムと毎年やっているらしいが、地方に住んでいると、そうめったにいけないのがく... (2004/06/17) -
バージェス・アニマル・ブックス 全20巻
投票数:132票
一巻ごとに主役の動物がちがってストーリーも広がりがあり、このまま廃刊のままではもったいない名作です。復刊100リクエストになっても、なかなか動かないこのページを見て我慢できなくなり、16冊まで... (2009/09/12) -
復刊商品あり
牧場の少女カトリ
投票数:132票
アニメで見てすごく感動したのを覚えてます。周りの評価ではかなり地味な作品みたいですが僕は一番好きです。高校の時にはカレワラも買いました。この作品でフィンランドが行きたい国第一位になった人は多い... (2001/09/20) -
梅田地下オデッセイ
投票数:132票
短編集や作者のウェブサイトで内容は見れるものの、石原藤夫氏が書いた図説付きの巻末解説は原著にしかないので、これだけでも復刊する価値は十分にあるかと思います。 (2015/01/20) -
株で勝つ
投票数:132票
株式投資の勉強を始めたところなんですが、参考にしている本の「おすすめ参考図書」としてピーターリンチ氏関係の本が紹介されていて読みたいと思いました。ところが、アマゾンでもbk1でも、ピーターリン... (2001/01/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!