復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

なぜなぜ理科学習漫画 全12巻

投票コメント

全85件

  • 小学2年の時学級文庫に出したとこる、2冊以外は帰って来なかった悲しい思い出が有ります。
    30年くらい前駅ビルの古本市で全巻揃いで出ていましたが、何故かスルーしてしまいました。
    今の子供達が理科科学に弱いのは、このような素晴らしい漫画を読まなかったからだと思っています。
    壮年になった今でも古本屋で此の本を探しています。
    大人が読んでも楽しめます。「オリジナル版・初版」の復刻復刊を願います。 (2011/07/02)
    GOOD!7
  • 小学生の時、全巻買ってもらいました。各エピソードのオチを暗記したくらい夢中になって読みましたね。各巻で絵柄が違うのも楽しかった。何遍も読み返したので背表紙がボロボロになり、捨ててしまったのが残念です。
    私が理系に進んだのは、このシリーズと特撮ヒーロー番組の影響です。科学の先に広がる夢を見せてくれました。 (2017/03/12)
    GOOD!4
  • 自分が理科系科目に興味をもつきっかけになった本です。
    この本がなかったら人生変わっていたかもしれません。
    理系離れが進むといわれる今、このようなタイプの良本が世の中にありません。
    ぜひ子供に読ませたいと思います。 (2021/02/17)
    GOOD!3
  • このシリーズを読んで,理科が好きになりました。1話完結になっていて読みやすく,オチがついていたり,感動したりと,とても楽しかったことを今でもよく覚えています。なかには時代と合わなくなった箇所もありますが,今の子どもたちにもぜひ読んでほしいシリーズです。 (2016/03/28)
    GOOD!3
  • 自分が自然科学や工学技術、更に読書への興味を強く持ち続ける、そのきっかけを作ってくれた良書です。
    現在多数出版されている、児童向け学習漫画の元祖でもあります。
    私が供時代を通じて理科や科学で良い成績が残せたのは、この本のお陰でした。
    実の所、この本に含まれている科学知識やデータは、既に時代遅れになったものもかなり含まれており、今子供に読ませるには向かないと思います。
    子供に与えるには同様のコンセプトの現在出版されている最新の本を購入されるのが良いでしょう。
    しかし自分を成長に大きく寄与してくれた本として、もう一度懐かしく読めたらと思います。 (2016/02/01)
    GOOD!3
  • 子供の頃何度も読んで刷り込まれて学校での授業にも大変役立ちました。未来の子供たちにも読んでほしい楽しい学習漫画です。私もこの歳になってもまた読み返したいと思います。このサイトは以前登録して復刻した本があります。早速購入して本棚の宝となっています。ちなみにオンネリとアンネリのおうちと言う本です。再度登録してこの本の復刻を願います。 (2022/04/17)
    GOOD!1
  • あらゆることへの窓でした。 (2015/11/09)
    GOOD!1
  • この本のおかげだけではないのですが、その後、工学部に進み大学院を出て研究者をしています。でも、大きな影響を受けて何度も読み返しました。「漫画」という理由で、親が全部を買ってくれなかったのが心残りです。当時の偏見ですね。残りを是非読みたいです。 (2015/06/25)
    GOOD!1
  • 自然科学の「今の認識」とは違う「古くなってしまった認識」が記載されている事柄もあろうかと思いますが、購入者にその注意を喚起する文言を記載すれば良く、むしろ60年代の資料的価値としての復刊の意味もあると思います。近頃オークションで数巻古書を入手いたしましたが、是非少年時代のバイブルだったこのシリーズを再度揃えたく、復刊を熱望します。 (2015/06/24)
    GOOD!1
  • 私が理系に進むきっかけを作った本です。ボロボロになるまで、
    何度も読みました。
    少なくとも2回改定されたと思いますが、昭和40年代初頭の
    ものがお気に入りです。
    そのまま復刻するもよし、その後の知見や話題を入れて増補版にするもよし。
    特に「光、音、熱の魔術師」は大好きでした。あのシンプルさがいいんです。レンズくんやアルコールランプくん、ローソクさん・・・

    カバーは無いのですが所有していますので、貸し出し可能です。 (2014/11/08)
    GOOD!1
  • 現在の学習漫画は絵が大きいだけで、あまり内容がなく興味がわきません。それに比べて子供の頃愛読したこのシリーズは本当におもしろかったし、その後の学習意欲にも大きく影響しました。
    子供にもぜひ見せてあげたいです。 (2014/09/27)
    GOOD!1
  • 30年ほど前に家の本棚で旧版の「光・音・熱の魔術師」を見つけて、毎日夢中で読みました。絵もデータもその当時ですら古いものでしたが、擬人化されたキャラクター達のかわいらしいやり取りがとても楽しかった。子供にも読ませたくて古本やオークションで探していますが、秋玲二氏の描いた旧版はなかなか手に入りません。オークションでも高額で競り負けてしまいます。漫画で理科学習をこんなに楽しく読ませてくれた本は他にはありません。テーマに沿ったコンパクトなお話とオチのテンポは現在でも十分通用します。紙でも電子書籍でもいいから、ぜひ復刊を!!(旧版をなにもいじらずそのままで)
    お願いします!!! (2013/05/23)
    GOOD!1
  • 子どもの頃、親に数冊買ってもらい、愛読書でした。久しく手に取らないまま、数年前の転居の際、10巻『光・音・熱の魔術師』・12巻『自然と原子の驚異』以外を手放したのですが、最近、急に9巻『人体の神秘』が読みたくなり、慣れないネットであれこれ検索したら、カバー無しのものが1点、5,000円弱で出ていて、「これを逃したら当分ないかも」と思い、購入しました。「こんなだいじな思い出を、なんで手放したんだろう」と実感しました。
    『なぜなぜ理科学習漫画』は、多くの方々のこころのなかにあるシリーズだと思います。是非、当時のままで復刊をお願いします…! (2013/03/07)
    GOOD!1
  • このシリーズは科学に対する子供の好奇心や夢をかきたてる名著がそろっています。私は「ひらけゆく宇宙」を暇さえあれば読んでいました。内容は古くなったものもあると思いますが、ぜひ当時のまま復刊してほしいと思います。 (2012/11/22)
    GOOD!1
  • 理科離れが教育会で問題になっているそうだが、私を理科好きにしたのはこのシリーズ。また読みたい。 (2012/08/13)
    GOOD!1
  • 小学校低学年の時に人間の内臓に興味をもった私に、父が買ってきてくれたのがこのシリーズの第9巻「人体の神秘」でした。とても面白く何度も読み返したため自然と知識が増え、その後の理科の授業に大変役立ちました。これがきっかけで他の分野にも興味が出て全巻ではありませんが、お小遣いで他の巻も買いました。
    「人体の神秘」はカバーが無くなってしまったので、新しく買い直しました。そして最初のを学級文庫に出したところ大好評で、誰かが自分の物にしてしまい結局返ってきませんでした。その後妹に貸したものは処分されてしまい、現在手元に残るのは古びた2巻だけです。思い出深い良い本なので、昨年蔵書の大量処分をした際にも捨てられず残しています。
    先日全巻セットがオークションに出ていましたが、ボロボロにも関わらず高額がついてしまい、あきらめました。根強い人気がある様です。
    集英社文庫でも良いからぜひ復刊して欲しいですね。 (2012/03/11)
    GOOD!1
  • 約40年前小学生の頃、親に買ってもらい全巻持っていました。兄弟3人で読んでいてボロボロになっていました。この本で色々な知識を得られたと思っています。今、同じような学習漫画があったら自分の子供にも買ってあげようと思い、書店で何度も探してみますが、「なぜなぜ理科学習漫画」に匹敵するものが見つかりません。「オリジナル版」が手に入らないかインターネット検索してみたところ、あったとしても1冊何千円もするようでびっくりしました。復刊を切に希望します。 (2012/01/08)
    GOOD!1
  • 小学生の頃、兄が父に買ってもらっていた学習漫画シリーズの中でも、書名まで覚えているほど読んだ一冊です。
    私の理科・科学のベースになった本であることに間違いありません。
    自分の子供にも読ませたいと思い、検索したところこのページに行き当たりました。
    是非、復刻出版していただきたいと思います。
    よろしくお願いします。 (2011/06/18)
    GOOD!1
  • 虫の国をたずねてから始まって、小学校の時、全12巻を何度も何度も読みました。理科が得意になり、理科博士と呼ばれました。他の漫画ではない理科の本も好んで読むことができるようになり、図書館に行って興味を持ったものをテーマ別に調べたりできるようにもなりました。(例 黒色火薬の作り方)
    高校の地学でも「生きている地球」の知識で十分カバーできていると思ったことがあります。息子にも是非同じ体験をして欲しいと思い、調べて廃刊になっていて愕然としました。何とか復刊して欲しいです。
    小学校1年生の時、ホタルの話で「ではみてたの しもう。」と改行して書いてあったので、母に「ではみてたの」とか「しもう」ってどういう意味?と尋ねても「さぁねぇ?」と答えるばかりでしたが、小学校3年くらいに再読して、それが「では、見て楽しもう。」の意であったことにAHA体験した事が忘れられません。 (2011/06/07)
    GOOD!1
  • 子供の頃に全巻揃えて読んでいましたが、親戚に譲ってしまいました。現在、8歳と2歳の子供を持つ身ですが、書店で探しても、同じようなものが見当たらず、是非とも読ませてやりたいと思い、復刊をのぞむものです。科学の発展により、情報が古いものもありますが、動物や植物、昆虫や気象などはさほど変わっていない部分も多いのではないでしょうか? (2011/05/01)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!