復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

砂漠の民

投票コメント

全439件

  • 宮崎駿監督の名作である「風の谷のナウシカ」の原点のような作品であり、これを読むことで彼の思想や考え方がより深く理解できると考え、復刊を希望する次第となりました。「風の谷のナウシカ」は多くの人に愛される作品であり、子供が楽しめる作品でありながら、宮崎駿の造詣の深さが滲み出る形で、哲学的要素や歴史的要素などが深く織り込まれており、大人でも楽しめるどころか学者が論文のテーマとして取り上げるほど奥深い内容になっています。そんな「風の谷のナウシカ」を作った宮崎駿が「風の谷のナウシカ」制作以前に作ったこの本は宮崎駿の思想が直接的に反映された作品であると言えます。そのような作品を残すことで、彼の底の見えない何かを理解する手がかりになるのではないかと思いこの作品の復刊を希望しました。 (2021/01/24)
    GOOD!3
  • 宮崎さんの漫画『シュナの旅』や『風の谷のナウシカ』の原点とも言える、と聞いたことがあります。秋津三郎名義とはいえ、宮崎駿さんの作品であることに変わりはありませんし、あれだけ反響を呼んだナウシカの原点である本作品は多くの人が書籍化を望んでいると思います。私も是非読んでみたい。どうにかお願いします。 (2021/01/17)
    GOOD!3
  • f

    f

    宮崎駿の若い頃の作品であり、ナウシカの元となった作品であることから、ナウシカを含めた他の宮崎駿作品を考察理解する上で重要な作品と考えます。
    また新聞紙上で連載されて以後、全く書籍化されていないことから、書籍として残す必然性は高く、日本だけではなく海外のファンにとっても重要な作品であると思われます。 (2023/04/24)
    GOOD!2
  • 世界一素晴らしい漫画芸術作品としての風の谷のナウシカの原点にあたる漫画だと「赤坂憲雄著 ナウシカ考」を読んでその存在を知りました。図書館にもない、友達に持っているものもいない、読むすべなしなのでぜひ復刊してほしいです。 (2022/02/21)
    GOOD!1
  • 読みたいです!!! (2021/10/29)
    GOOD!1
  • 宮崎先生の初期の作品、ナウシカやシュナの旅の原点ともいわれる作品であれば、今後先生の研究が進めば進むほどに必要性が増すことは確定しています。
    この作品単体の知名度が低いために復刊希望の票数は少ないかも知れませんが、日本のアニメ史に関わる作品なのは間違いないので文化保存としての意味からも強く復刊を希望します。
    交渉宜しくお願いします。 (2021/06/30)
    GOOD!1
  • 宮崎駿が「秋津三朗」名義で描いた(一部で)著名な作品であるにも関わらず、今では読むことが事実上できない漫画です。
    ぜひ復刊、というか単行本化して欲しい作品です。

    スタジオジブリのサイトでも紹介されています。
    https://ghibli.jpn.org/report/sabaku/ (2021/06/24)
    GOOD!1
  • 言わずと知れた、宮崎駿監督が若い頃に描き、『風の谷のナウシカ』につながる系譜となったのが『砂漠の民』です。宮崎監督の思想を辿る上で、大変貴重な作品だと思います。

    また、本作は中央アジアの民族紛争を描いていることから、今なお世界各地で続く国際紛争を漫画を通して考える意味でも、ぜひとも何らかの形で復刊させていただければと願っております。 (2021/05/13)
    GOOD!1
  • 風の谷のナウシカという私の人生観を変えたあの大名作の原点ともなる本が世に出ていないということに驚きました。
    調べてみると中央アジアが舞台となっておりソグド人やササン朝などがモデルとなる民族や人物名が登場し、ペジテという都市も登場するということからナウシカと通じている部分が多くあると感じました。
    とても興味深いため、是非復刊してほしいと思います。 (2020/07/13)
    GOOD!1
  • ナウシカコミック版が生涯漫画TOP5に入るほど好きなので、ルーツとなる本作を読んでみたい。赤旗関連紙に掲載されていたという話は前から聞いていて、政治的理由で発刊されていないとの噂もあり、もしそうなのなら芸術の損失でしかないと思います。 (2018/09/15)
    GOOD!1
  • 知らなかった作品なので、是非読んでみたい。 (2015/09/27)
    GOOD!1
  • チラッとwebで見たが、正にマンガ版「風の谷のナウシカ」、「シュナの旅」の原点らしい筆致。内容は、シルクロードをめぐる民族紛争、ということらしいが、面白いかどうかは別として、埋もれさせるのはもったいないような気がする。1969年から1970年の連載だったということで、当時の社会状況も反映しているのではないかと興味深い。 (2012/02/22)
    GOOD!1
  • 宮崎さんのアニメのファンだが
    漫画ナウシカを読んだ時に絵の構成と緻密さに驚いた。
    宮崎さんは「漫画は向いてない」とアニメの世界に入ったらしいのだが、ナウシカやシュナの旅を読む限りもっと漫画を読んでみたいと思う。 (2012/01/13)
    GOOD!1
  • ナウシカは、宮崎駿さんの作品の中で一番好きなマンガです。クライマックスに近づくにつれて、明かされる真実は衝撃的だけれど、読み終わった後、すごく色々考えるんです。
    そんな作品の原型と聞いて、読まないわけがありません。たった今まで『砂漠の民』のことを知らなかったのはすごく残念ですが、ぜひ読みたいです。復刊ご協力よろしくお願いいたします!! (2006/07/26)
    GOOD!1
  • ナウシカもシュナも読んで面白かったので。
    宮崎駿さんといえば映画やアニメってイメージだけど、私は彼の描く漫画大好きです。独特の世界観が広くて深くてたまりません!
    『砂漠の民』って作品は今まで知らなかったけれど読んでみたいです!ぜひっ!面白いって確信できるから (2004/01/03)
    GOOD!1
  • 学生時代、この作品のことを知って国会図書館に探しに行きましたが、残念ながら初めの数回分は収蔵されておりませんでした。
    中盤以後を読むことができましたが、素晴らしい作品でしたので通して読みたいと思います。
    その後、同人誌のような体裁で発行されたと聞いています。
    国会図書館にはなくとも資料をお持ちの方がおられるようですし、是非集大成したものを作っていただきたいです。 (2003/11/11)
    GOOD!1
  • この作品のことは全く知りませんでした。
    とても興味があります。

    宮崎駿作品の中でも、’風の谷のナウシカ’は
    壮大な設定やテーマにおいて、
    特に抜き出ていると思います。

    作品の完成に時間がかかったせいか、
    ストーリーの序盤から終盤にかけて、
    あの作品のテーマやストーリーが
    少しずつ変わっている感じがする事が
    とても興味深いと思っています。
    ’ナウシカ’が世に出る前にも製作中にも、
    想像を越える、様々な布石や試行錯誤、
    あるいは作者自身の人間としての葛藤があったことでしょう。

    宮崎氏本人は、お望みでないことかも知れませんが、
    彼の作品は古典的名作としての価値を広く認められており、
    あのような大作が世に出て今に至った経緯としての
    彼の初期の作品が、私のような一般の人の手に入ることは、
    とても意味のある、価値のあることだと思います。 (2003/10/16)
    GOOD!1
  • 『少年少女新聞』で、たしか1964年に「秋津三朗」の筆名で連載されていたものです。宮崎駿氏が、独自に話をつくったもののなかで、はじめて公にされたものです。氏の前史とも位置づけられるものと思います。研究上の価値も非常に高いものなので、ぜひ復刊していただきたいです。 (2003/04/27)
    GOOD!1
  • 宮崎さん本人はいまさらとおっしゃるかも知れませんが、こうしたものを含めて貴重な資料を集める必要性はあると思います。尚、かつて「砂漠の民を復刻する会」なるものがあり、予約金だけ取られて結局なしのつぶてでした。悔しい思いをしておりますので、ぜひご助力願いたいです。 (2002/08/17)
    GOOD!1
  • 読んでみたい (2024/03/25)
    GOOD!0

T-POINT 貯まる!使える!