復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

5,500円以上で送料無料
4,400円(税込)

魔術妖術大図鑑 復刻版

辰巳一彦

4,400円(税込)

(本体価格 4,000 円 + 消費税10%)

配送時期:2024/04/上旬

Tポイント:40ポイント

この商品は現在販売中です

数量: 在庫数:在庫僅少

ご注文のタイミングにより品切れの場合がございます

お気に入りに追加

得票数:93票
ジャガーバックス
得票数:42票
魔術妖術大図鑑
  • 魔術妖術コースター(非売品)


    復刊ドットコムで『魔術妖術大図鑑 復刻版』を購入すると、先着で魔術妖術コースター(非売品)をプレゼント! 特典は数に限りがありますので、お早目にどうぞ。

    ≪特典に関するご注意≫

    本商品と予約商品(=未刊行商品)を同時にご注文いただく際、「まとめ発送」を指定されると、システム上、特典付きの商品をお届けできない場合がございます。
    特典をご希望の場合は「分割発送」をご指定いただくか、2度に分けてご注文ください。
著者 辰巳一彦
出版社 復刊ドットコム
判型 B6・上製
頁数 176 頁
ジャンル エンタメ
ISBNコード 9784835455822

商品内容

あまりの怖ろしさに悶え、トラウマを植え付けられた
子どもたちが続出した怪奇系児童書の傑作、ついに復刊!!


大好評の<ジャガーバックス>シリーズ復刻版第7弾!

黒魔術、錬金術、魔法薬…。
子どもの頃、誰もが一度は興味を持った“魔術”“妖術”の世界観を見事に描きだし、魅力的なものに大変身させている『魔術妖術大図鑑』。

「魔女の大集会サバト」「血に狂う黒魔術の館」「人造人間ホムンクルス」「歩く死体ゾンビ」…。
字面を見ただけでも思わず手に取りたくなる数々の絵は、石原豪人・柳柊二・木俣清史・好美のぼる・加藤孝雄・杉尾輝利といったレジェンドたちが執筆。

クロウリーやパラケルススといった有名魔術師の紹介はもちろん、ジル・ド・レの生涯を描いた劇画「恐怖! 黒魔術の館 青ヒゲ男爵の物語」、極めつけは魔女裁判の処刑料金まで、魔術や妖術にまつわるあらゆる情報が詳しく紹介されています。

現在の児童書では絶対に描ききれない70年代当時の何とも言えない魅力が満載な唯一無二の本書で、ぜひこの機会に、その魅力にどっぷりはまってください。
今回も、初版時と同じ内容・造本はもちろんのこと、刊行当時の仕様を細部まで忠実に再現した自信作です!
君はもう、この魅力から逃れられない!

▼辰巳一彦氏からのメッセージ(※発行当時に記載されたもの)
魔術や妖術は、人間の文明といっしょに生まれてきたものだ。はじめは、みんなの願いをかなえるためのものだったが、しだいに、自分だけのためや悪いことに使おうとする者もでてきた。この本では、悪魔の手をかりて恐るべき力を身につけようとした、中世ヨーロッパの魔女や魔術師の妖術・魔術を中心に魔術とはどんなものかを解説してみた。

▼「ジャガーバックス」シリーズとは!?
「格好いいもの」「怖いもの」「ワクワク夢中にさせるもの」…といった、特に男子の興味関心のすべてを、児童向けにレーベル化した、人気シリーズ。1972年頃から1983年頃まで、ハードカバーの約60冊が刊行されました。
その後、1985年から1990年頃までのソフトカバーの「ビッグジャガーズ」(約20冊刊行)、「ポケットジャガー」、「ジャガー・サイエンス」といったシリーズもあり、長年子どもたちを楽しませて(トラウマを与えて)きました。
この「ジャガーバックス」が扱う分野は多岐に渡り、ミリタリーものや雑学系、乗り物、スポーツ、アニメ系などもありますが、やはり多くの読者(=子どもたち)にとって興味の中心は、オカルト・怪奇系、またはミステリー系であり、その人気はリクエスト数にあらわれています。


▼本書の4大特徴
1.ファンにはたまらない!? ジャガーバックスシリーズの中でもカルト的な人気を誇るタイトルの復刊がついに実現!
2.石原豪人・柳柊二・加藤孝雄・木俣清史・杉尾輝利・好美のぼる・水谷進。独自の世界観、レジェンド級なタッチで描かれたイラストレーションの数々!
3.原画を超える美しさ!? 高い印刷技術を誇る廣済堂によるこの美麗な誌面。美しいカラーページもすべてレストア!
4.復刊ドットコムオリジナル特典として、限定生産の特製コースターをプレゼント!

▼主な収録内容
◇魔女のすべて
◇黒魔術のひみつ
◇錬金術の秘法
◇恐怖! 黒魔術の館
◇魔法薬入門
◇世界の大魔術
◇恐怖! 黒魔術の館 青ヒゲ男爵の物語(劇画)
▼<ジャガーバックス>復刻シリーズ・ラインナップ
◎第1弾:『宇宙怪物(ベム)図鑑 復刻版』
◎第2弾:『宇宙戦争大図鑑 復刻版』
◎第3弾:『世界妖怪図鑑 復刻版』
◎第4弾:『日本妖怪図鑑 復刻版』
◎第5弾:『地獄大図鑑 復刻版』
◎第6弾:『壮烈! ドイツ機甲軍団 復刻版』
◎第7弾:『魔術妖術大図鑑 復刻版』

関連キーワード

キーワードの編集

読後レビュー

全1件

  • ──見よ! この絢爛たる妖気に満ちた伝説の歴史的禁断の書を!

    時は1970〜80年代。
    世は心霊・UFO・宇宙人・UMA・終末論・超能力・超常現象・都市伝説などのオカルトブーム(Wikipediaより)の最中、当時の子供たちを震え上がらせた怪奇系児童書群があった。
    立風書房のジャガーバックスや、講談社のドラゴンブックスなどのレーベルである。

    石原豪人が描く写実的でおどろおどろしい絵──とりわけ『いちばんくわしい地獄大図鑑』における酸鼻をきわめる阿鼻叫喚の世界。
    男児の性の萌芽にもなった女性(の妖怪)のなまめかしさ。

    学術的な正確さはないにしろ、ぐいぐい読ませる佐藤有文らによる詳しい解説。
    「その存在」があたかも実在するかのごときフレーズ。例えば、「いまから100年ほど前、イギリスのクルックル博士が写したという幽霊の写真」などだ。

    (それが映画の写真とは知らなかった子供も多かったと思われるが)ドラキュラなどのホラー映画から転載したスチール写真。
    映画の写真だと知っていても、世にレンタルビデオ店はまだほぼなく、ゆえに家庭にビデオデッキの普及もなく、インターネットもない時代であり、(映画の)モンスターたちに「いつでも」会えるのは、本の静止画しかなかった。

    時代は、後に世を席巻するファミリーコンピュータ登場の前夜であり、少年ジャンプの黄金期はまだ先である。もちろんスマホもなければYouTubeもない。
    すなわち、当時流行して増刷され続けた怪奇系児童書は、子供たちが異世界に入り、トラウマ級の異形の者たちと出会うことにきわめて大きな役割を果たした。

    結論はこうだ。
    もう二度と、こんな怪奇系児童書は現れない。

    孤高の絵師である石原豪人らは、もういない。あの絵は誰にも真似できない。
    現在はゴア表現やエロスに関わる規制もある。
    著作権のリテラシーが広く社会に普及したため、映画の写真は勝手に使えず、また勝手に解説もできない。

    あの時代だからこそ存在しえた歴史的傑作が、ついに復刊したのだ。

    価格が高い?
    発行部数の少なさや上質の印刷水準など、この価格でなければ到底復刊はできまい。

    すでに完売している物もあるが、今ならまだ、禁断の世界への扉は開かれている。
    価格の高さに躊躇せず、行っとくべし! (2021/01/28)

    GOOD!1
  • レビュー投稿はこちら

復刊投稿時のコメント

全135件

  • 全部読んでみたいからです。
    表紙の絵も綺麗だと思います。 (2023/05/20)
    GOOD!0
  • 子ども時代のトラウマ本。絵が素晴らしく、まさに名著 (2022/06/21)
    GOOD!0
  • ・恐怖!幽霊ミステリー(湖山一美)
    ・怪奇!日本ミステリー図鑑(佐藤有文)

    読みたいです!復刊をお願い致します! (2021/09/23)
    GOOD!1
  • 実は曖昧な地獄の内容が簡単によくわかる貴重な書物だと思います。一度手にしたことがあったのですがその時購入せず、とても後悔しています。もはや入手困難ですので、復刊を強く希望します。 (2021/08/24)
    GOOD!0
  • 是非もう一度読みたいです。 (2021/05/31)
    GOOD!0

もっと見る

おすすめ商品

T-POINT 貯まる!使える!