復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(坂東三津五郎(八世))

全55件

  • わが体験 人生こぼれ話

    松本清張ほか五十五名

    古井由吉さんツナガリで参りました。他の方々のお話しも興味深いです。出版元のみ少々気になりますが。

    かゆし かゆし

    2014/05/08

  • 楽しみと冒険 3 美食文学大全

    篠田一士 編

    これは是非読んでみたいですね。

    nimu nimu

    2013/11/11

  • 人生読本-食べもの

    内容を参照

    数名、名前を知っている人がいる。
    彼らがどんな食べ物を語っているのか読んでみたい。

    よど よど

    2013/03/26

  • 言わでもの事

    坂東三津五郎(八世)

    舞踊に関わっていましたが、師匠には聞きづらい内情を知るのにうってつけの本だと思います。
    伝統が途切れつつある現代に、口から伝わらなかった情報を伝える手段として、需要があるはずです。

  • 日本人の芸談

    福本義典編

    長く読み継がれるべき一冊です。ぜひ復刊して欲しい。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2006/12/22

  • 日本人の芸談

    福本義典編

    ゼヒよみたいです!!!

    たまにご たまにご

    2008/09/12

  • 人生読本-食べもの

    内容を参照

    読むとおなかが空きます。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2006/03/18

  • 人生読本-食べもの

    内容を参照

    美味しいもののよくお分かりの先生だったそうですね。だから興味があります。

  • 人生読本-食べもの

    内容を参照

    食べ物と思考とを無理に組み合わせることに多少の疑問はありますが、読んでみたいです。中には食べ物にはあまり興味がなさそうと思われる人もいるようですので。

  • わが体験 人生こぼれ話

    松本清張ほか五十五名

    総勢56名の作家が集合した随想集。戦争体験談の数々は貴重です。
    書くのが大変でした。(苦笑)

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2005/12/25

  • わが体験 人生こぼれ話

    松本清張ほか五十五名

    面白そう!

    ネミサマ ネミサマ

    2006/06/21

  • わが体験 人生こぼれ話

    松本清張ほか五十五名

    大学時代に卒業論文のテーマに選んだ古井由吉氏の文章が載せられているということで、ぜひ読んでみたいと思いました。

    はんず はんず

    2006/06/21

  • わが体験 人生こぼれ話

    松本清張ほか五十五名

    新聞記者・門田勲のファンでその著作を集めているが、諸作数が多くない上、雑誌に寄稿したものなどは出回っていない。今回、本書中に門田勲の名前を見つけ、是非読んでみたいと思った。その他の方がたの話も興味深い。

    naoki naoki

    2008/08/27

  • わが体験 人生こぼれ話

    松本清張ほか五十五名

    体験なのだから唯一無二のはなし。面白そう。こぼれ話は拾います。

    浜千鳥の散歩 浜千鳥の散歩

    2009/08/05

  • わが体験 人生こぼれ話

    松本清張ほか五十五名

    読んでみたいです

    nick22 nick22

    2010/09/16

  • 食い放題

    坂東三津五郎(八世)

    氏が、危険を承知で4人前の河豚の肝を食し、命を落としたことは確かに愚行と申せましょうが、芸の世界にはこのような気概が必要だったのでしょうか。この料理談義にも、単なる旦那芸に留まらないひとつの境地があります。
    この本は数ある食味エッセイの中で、最も愛読しているものの一つで、皆様にもお裾分け致したく、復刊を切望します。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2004/10/23

  • 芸十夜

    坂東三津五郎(八世) 武智鉄二

    近世の歌舞伎芸談のなかで極めつけの名著です。この本が入手困難なのは歌舞伎界にとっても大きな損失です。ぜひ後年出版された改訂版での復刊を望みます。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2004/10/23

  • 芸十夜

    坂東三津五郎(八世) 武智鉄二

    古典舞台芸術の講師を致しております。「芸十夜」は「定本武智歌舞伎」第六巻にも収録されておりますが、古典芸を勉強致します日常、手元に置いて携帯し、折に触れては何度も読み返したい本でございますので、単行本として再刊していただけることを希望いたします。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    lui lui

    2006/10/07

  • 言わでもの事

    坂東三津五郎(八世)

    この本は歌舞伎に興味を持ち始めた方にぜひ読んで頂きたい。わかりやすく歌舞伎や先人達の芸の魅力を説き、てすさび以上の料理、そして優れた審美眼に思わず唸らせられる。しかし、博学多才、名文に満ちた坂東三津朗五郎の著作は現在「聞きかじり見かじり読みかじり」だけしか普通に読めません。現代人にとっても多くの示唆を与えてくれるその著作の復刊を目指し、同好の士を募ります。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2004/10/23

  • 虚仮の戯言

    坂東三津五郎(八世)

    八世坂東三津五郎の著作は、どれを読んでも外れはありません。出来るなら叢書か全集の形で纏めて欲しい。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2004/10/23

V-POINT 貯まる!使える!