最新の復刊投票コメント(やまと虹一) 5ページ
全447件
-
超戦士ガンダム野郎 全12巻
-
超戦士ガンダム野郎 全12巻
子供の頃に読んでいましたが、完結前にボンボンから卒業してしまい結末を見れませんでした。
最近、中古品を見かけて読みたくなっていましたが、全巻セットで買うにも気軽に買える金額ではなかったため、復刊を希望します。 -
超戦士ガンダム野郎 全12巻
小学生の頃夢中になって読んでました。物語が完結する前にボンボンからは卒業して結末が分からずじまい。大人になってまたプラモデルを趣味にしはじめて再度読みなおしてみたいと思いました。復刊お願いします。
-
サンダーマスク
冒険王版と同様に読みたいです
-
超戦士ガンダム野郎 全12巻
ガンダムに興味を強く持つようになった作品です。
アニメ等では知っていましたが、
自分と同年代の少年が自由な発想で生み出した機体が自由に動いていたり、機体の強さが数値で表示されていたりしたのでとっつきやすい作品でした。
今の状況に照らし合わせるとガンダムビルドファイターズやダンボール戦記などがあるように今の子供にも理解してもらえる作品だと思います。 -
秘密戦隊ゴレンジャー(やまと虹一版)
読んでみたいです!
-
超戦士ガンダム野郎 全12巻
10年ぐらい前に中古屋で買ってたんですが、途中までしか持っておらず続きが気になります。現在は入手困難なので、是非復刊してほしいです。
-
超戦士ガンダム野郎 全12巻
当時は子供ですから、お金が無く、必ず月刊誌を買えるわけではなく、どの様な最終回だか読めなくてわかりませんでした。コミックスも揃えるなんて到底できませんし・・・。
文庫になってるわけでもなく、古本屋を巡ってもみつけられません。
今でも、持ってる単行本は何度でも読み返せるくらい好きです。
もし復刻されたら、それをもとに、作中に登場したオリジナルBB戦士達を作ってみたいという夢もあります。
復刊されることを信じ、再販されたガンダムのプラモデルを買い集めています。
一日でも早い復刊をお願いします。 -
超戦士ガンダム野郎 全12巻
これほど人気のあった作品を復刊しない理由をみつけるほうが難しいです。ある意味SDガンプラ人気の点火剤とも言える作品です。
-
サンダーマスク
未単行本化
-
超戦士ガンダム野郎 全12巻
SDガンダム全盛期。ガンダム少年のバイブル!
-
SD武者ガンダム風雲録
武者ガンダムシリーズは最高です!
-
超戦士ガンダム野郎 全12巻
絶対に読みたい
これがあったからコミックボンボン買っていた。
復刊されたら絶対に買う -
やまと虹一 未単行本化SD武者ガンダム作品集
昔、所有していましたが、手放してしまい、もし可能であれば、再び手に取りたく思います。
-
超戦士ガンダム野郎 全12巻
当時、BB戦士やカードダスに嵌っていた自分にとって、外すことのできない大事な作品です。
-
超戦士ガンダム野郎 全12巻
子供の時、この本を読んでガンダムが好きになった
-
SD武者ガンダム風雲録
SD武者ガンダムは武者○伝以来のファンでSD武者ガンダム風雲録あたりは読んだことがないので復刊を希望します。
-
秘密戦隊ゴレンジャー(やまと虹一版)
石ノ森章太郎先生関連のSFコミックをコレクションしているので
-
秘密戦隊ゴレンジャー(やまと虹一版)
『ゴレンジャー』のコミカライズ作品はたくさんありますが、やまと虹一版の画が一番ゴレンジャーがカッコ良かったと記憶しています。たしか、最初の掲載は1975年の「テレビランド」6月号付近の増刊号だったと記憶しています。テレランコミックに収録された作品が唯一の単行本化ですし、全貌が不明な「小学四年生」版も気になっています。ぜひ徳間・小学館すべての連載分の復刻をお願いします。
-
SD武者ガンダム風雲録
当時デラックスボンボンやBB戦士は殆ど集められなかったので
武者ガンダム系のストーリーを確認したいです
集めだしてみたものの、高価なのと希少なのであつめきれません。
復刊できるのであればしてほしいです。