最新の復刊投票コメント(冒険王) 2ページ
全1,614件
-
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
-
ミクロマン(池原しげと・古城武司版)
これを読みたくて冒険王も買い始めたが程なく終了してストーリーも覚えていない。是非もう一度よみたい。
-
ミクロマン
見たことがないので
-
アストロガンガー
近年になってナック(現・ICHI)の公式YouTubeチャンネルにてアニメ版アストロガンガーが全話無料配信されたことをきっかけに視聴してみたところ、
見事に自分の中のレトロアニメ魂に合致してしまいガンガー熱(ナック熱)が高まってしまいました。
この魅力的な世界にもっと触れてみたいと思い、復刊を希望させていただきます。 -
アストロガンガー
アニメは配信されており知名度も高いですが、コミカライズされているとは知りませんでした。作者の違う2作品ということで、両者の描写の違いにも興味があります。是非日の目を浴びて欲しいです。
-
アストロガンガー
現在読む手段がほとんどないため
-
アストロガンガー
アニメ版が面白かったので
-
アストロガンガー
テレビアニメ版とはまた異なる物語が展開されていたりもするということで、一ファンとして気になっています。
-
アストロガンガー
貴重な作品なので…
-
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
何かグレートマジンガーは今現在復刊できない理由があるのかな~?是非復刊希望します。
-
砂漠の魔王
宮崎駿が影響を受けたマンガとのことで、読んでみたいからです。
-
ミクロマン
「50周年記念」は復刊の好機です。
-
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
桜多吾作先生のグレートマジンガーは、基本的にテレビ版を踏襲したマジンガーZと異なり、世相を反映した独自の世界が展開し、奥の深いストーリーとなっており、ぜひもう一度読んでみたいと思います。
-
どろろ 冒険王版
トレジャーボックスは現在入手困難なので
-
最強ロボ ダイオージャ
津原義明氏のロボット漫画は、すべて読んで見たいです!
-
どろろ 冒険王版
手塚作品において異色のダークヒーロー!
タイトルは知っていても内容の詳細は知らないので雑誌掲載時の臨場感そのままで復刊して欲しいです。 -
ミクロマン(池原しげと・古城武司版)
来年はミクロマン発売50周年ですし、森藤版以外のコミックも復刊してほしいです
-
超人戦隊バラタック(全2巻)
戦隊の女の子が好きだったことを急に思い出し、いまさらながらではありますがDVDを購入。
ただ、女の子を好きになったきっかけはテレビアニメではなく、漫画を読んでの事だったように思い、再度読んでみたく、復刻リクエストすることにしました。
できれば大きな版型での復刻をお願いします。 -
バトルフィーバーJ(古城武司版)
TVシリーズは全部見たため、次は漫画。
-
ミクロマン(池原しげと・古城武司版)
当時、テレビでのマーチャンダイズが当たり前となっていた中
雑誌展開メインで成功を収めた稀有な存在として
タカラのミクロマンは日本の玩具歴史を語る上で
避けては通れないもので
後世へ資料としてアーカイブを遺さねばならないと思います。
復刊の機会を望みます。
冒険王での連載当時から読んでいました。子供心にTVアニメとは異なる展開に驚きながらもワクワクしていました。グレンダイザーのリブート作品の放映が始まった今、ぜひ3作品合わせて復刊してほしいです。