復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「童心社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング21件

復刊リクエスト122件

  • ドコカの国にようこそ!
    復刊商品あり

    ドコカの国にようこそ!

    【著者】大海赫

    投票数:197

    子どもの頃に読んで衝撃を受けた作品です。タイトルも作者名も忘れてしまったので、記憶の欠片を集めてたどり着きました。一度復刊したようですが、現在はまた手に入らなくなっているので、どうしても手元に... (2019/10/31)

    投票ページへ

  • かこさとしあそびの本・全5巻
    復刊商品あり

    かこさとしあそびの本・全5巻

    【著者】かこさとし

    投票数:98

    ba

    ba

    子どもの頃、ぼろぼろになるまで読んだ、大好きな本です。 彼岸花で首飾りを作ったのが記憶に残っています。 今の子供が知らない遊びがいっぱい詰まってて、すごく魅力的な内容だと思います。 もう... (2012/02/05)

    投票ページへ

  • シェーラひめのぼうけん[図書館版]

    シェーラひめのぼうけん[図書館版]

    【著者】村山早紀

    投票数:87

    シェーラひめのぼうけんシリーズの世界観に、深い緑の図書館版の装丁はとてもマッチしていて素敵です。小学生のころ、自分でお金を稼げるようになったら絶対に買おうと思っていたのですが、既に絶版になって... (2019/01/25)

    投票ページへ

  • すいみんぶそく

    すいみんぶそく

    【著者】長谷川集平

    投票数:60

    飲食店を経営しています。 長谷川集平さんの本を店内での閲覧用に置きたいと考えていま す。しかし、絶版の本が多いのでなかなか揃いません。 読んだ事はないのですが、内容はとても気になります。 復刊... (2006/03/02)

    投票ページへ

  • 少女海賊ユーリ

    少女海賊ユーリ

    【著者】みおちづる

    投票数:55

    小さい頃に夢中になって読んだ本です。 今手元になく、絶版になっててなかなか手に入れることができないので、どのような形でもいいちから復刻して手に入れたいです。 心に残る大好きな作品。 思い... (2019/03/21)

    投票ページへ

  • えばなしのほん

    えばなしのほん

    【著者】早川元二

    投票数:49

    幼稚園の頃、いとこの家からおさがりでもらった本です。 おばあちゃんに何度も読んでもらって心に残る一冊です。 なかでも「きたないちゃん」は、好きなお話でした。 自分が、お風呂に入りたがらな... (2009/06/16)

    投票ページへ

  • 6月31日6時30分
    復刊商品あり

    6月31日6時30分

    【著者】寺村輝夫 作 / 安野光雅 絵

    投票数:44

    小学校3年生位の時に学校の図書室で借りて読みましたが、本棚の隅っこに、秘密めいて置いてありました。初めて手にした時に不思議な題名にすごくわくわくしたのを覚えています。 題名の通り、私を一気に... (2009/07/23)

    投票ページへ

  • シェーラひめのぼうけん

    シェーラひめのぼうけん

    【著者】村山早紀

    投票数:43

    栞

    子供の頃図書館で夢中になって読みました。最近また読みたくなり探してみると、絶版になっていてとても残念です。図書館では読めますが、大好きなシリーズなので自宅の本棚に置いておきたいと思い、古本でシ... (2018/05/28)

    投票ページへ

  • 貝の火

    貝の火

    【著者】宮沢賢治 油野誠一

    投票数:42

    丼

    テレビ番組での紹介でこの本を知りました。宮沢賢治ミュージアムにも行きましたが、油野氏の挿絵の本は置いてありませんでした。図書館で借りた紙芝居も見ましたが、やはり絵本の絵としてこの書籍には大変魅... (2006/08/21)

    投票ページへ

  • ぼくはうみわたしはひかり

    ぼくはうみわたしはひかり

    【著者】やべみつのり

    投票数:39

    とあるワークショップで、「にじのたまご」づくりを見学しました。できあがった「たまご」たちが窓辺に並べられると、すっっっっごいきれいでした。それを自分で作った子どもたちの表情も、なんともいえない... (2007/01/12)

    投票ページへ

  • ひなたぼっこかめさん

    ひなたぼっこかめさん

    【著者】工藤直子作  太田大八絵

    投票数:34

    音楽療法という分野で児童に関わる機会の多い私にとって、絵本のようなイメージを膨らませやすいものは、とても参考になる部分も多いです。この本に投票したのは、以前セッションの際に私が毎回考えていた紙... (2005/11/20)

    投票ページへ

  • ババロワさんこんばんは

    ババロワさんこんばんは

    【著者】舟崎克彦 作 / 古川タク 絵

    投票数:28

    小さい頃に従姉妹の「おさがり」でもらった絵本で、毎回読み終わるとショックを受けていたのにまた読みたくなるという、なにか小さいながらに恐いもの見たさがあったのを今でもおぼえており、昨日ようやく題... (2008/06/23)

    投票ページへ

  • 新シェーラひめのぼうけん[図書館版]

    新シェーラひめのぼうけん[図書館版]

    【著者】村山早紀

    投票数:26

    シェーラひめのぼうけんを小学生の時に読みました。その後にこちらの新シェーラひめのぼうけんも読みました。子供の頃に読み夢中になりました。大人になりまた読みたいと探しましたが最終巻が高騰しておりま... (2020/03/03)

    投票ページへ

  • さんざんまたせてごめんなさい
    復刊商品あり

    さんざんまたせてごめんなさい

    【著者】スズキコージ

    投票数:24

    「さいしょからみごとなちゅうがえりで あらわれましたゾンドさん」 子供も私も、おしまいまで全部の文章をそらで覚えてしまいまし た。何度繰り返してみても新しい発見のある印象的な絵と、不思 議な話... (2002/02/11)

    投票ページへ

  • こどものとうひょう おとなのせんきょ
    復刊商品あり

    こどものとうひょう おとなのせんきょ

    【著者】かこさとし

    投票数:22

    自分の子どもに読ませたい。大人にも読んでもらいたい。かこさんの絵本は世代を超えて読まれる普遍性があります (2016/06/30)

    投票ページへ

  • ふたりの王女 新シェーラひめのぼうけん

    ふたりの王女 新シェーラひめのぼうけん

    【著者】村山早紀

    投票数:22

    柊

    自身がシェーラひめシリーズを読み終わった後のタイミングで発行され始めた新シェーラひめシリーズでしたので、純粋に後日談として楽しんだ思い出があります。 当時10代だった自分が読むのと、子供を持... (2019/01/30)

    投票ページへ

  • ヤマセミのうた

    ヤマセミのうた

    【著者】菊池日出夫

    投票数:22

    少年と少女とヤマセミの姿をとおして、淡い初恋と別れ、そして自然破壊への強い批判のメッセージがこめられています。 壊された自然は取り戻すことができるのだろうか?人間も自然の(地球の)一部なのだと... (2003/11/19)

    投票ページへ

  • どろんこようちえん

    どろんこようちえん

    【著者】長崎源之助

    投票数:22

    子どもが通う幼稚園がモデルになっていると聞き、ゼヒ読んでみたいと思いました。3年間頑張って通った思い出として、記念として子ども達に送りたいです。大きくなった時に写真だけでなく、絵本でも小さい頃... (2006/11/10)

    投票ページへ

  • 蘇乱鬼と12の戦士

    蘇乱鬼と12の戦士

    【著者】本木洋子

    投票数:21

    小学生の時、担任の先生に読んでいただいた。 すごく面白くて、以来20年探し続けています。もう一度読みたい。そして自分の子供にも読んであげたい。 (2008/10/06)

    投票ページへ

  • きたない子ちゃん

    きたない子ちゃん

    【著者】川崎大治/脚本、水沢研/画

    投票数:20

    子供にと思って昔良く読んだ本を探していました。 私の知ってるのは、手のひらサイズでお人形劇のようになっていました。 とても素敵な世界が広がっていて、そして道具やおうちのものが細かくてわ... (2016/01/31)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!