復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「模型」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング57件

復刊リクエスト38件

  • 模型飛行機入門
    復刊商品あり

    模型飛行機入門

    【著者】北代省三

    投票数:159

    大学生時代まで自作RCをやってました。畑違いの建築士を40年やり 再び空へ目が向き始め、模型以外の飛行機関連書をよみはじめてます。 この本は昔目にした事があるような気がして、古い物置の2階... (2006/12/27)

    投票ページへ

  • LBX烈伝 History of Justice  (ホビージャパンMOOK 646)

    LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)

    【著者】レベルファイブ

    投票数:148

    当時小学生だった僕はダンボール戦機自体にめちゃくちゃハマっててアニメ全部見て、ゲーム全部やって、、、と言った感じなのですが本だけは何故か興味が無くて…。買うという選択すらできず、今になって「買... (2023/12/26)

    投票ページへ

  • 生きた蒸気機関車を作ろう

    生きた蒸気機関車を作ろう

    【著者】平岡幸三

    投票数:85

    「ライブスチームのシェイを作ろう」を持っていますが、芸術的なまに美しい手書きの図面(そうあらねばならない理由も述べられていて感動しました)や、非常に解りやすい説明に非常に感銘を受ける書でした。... (2011/03/02)

    投票ページへ




  • 子供の科学別冊 よく飛ぶバルプレーン第4版バルサで作るハンドランチ・グライダー

    【著者】山森喜進

    投票数:72

    小学校から中学校に入る頃夢中で作りました。当時はコピーなど高価だったので本を直接切り抜いて型紙にしていました。結果、本はバラバラになってしまいましたが十機あまりのバルプレーンが天井に張った紐か... (2012/01/31)

    投票ページへ




  • プラモのモ子ちゃん模型講座 ほか

    【著者】ふじたゆきひさ(藤田幸久)

    投票数:32

    当時、小学生だったのでモ子ちゃんの指導にはなかなか真似出来ない部分もありましたが、大人になったいま(ソフビ等の塗装にあたり)改めて拝読すると、もの凄く勉強になる内容と思います。 もちろん... (2022/01/23)

    投票ページへ




  • 安土城天守 美術模型

    【著者】内藤 晶

    投票数:27

    ずっと内藤晶氏案の安土城の模型はないもんかと探してました。NHKスペシャル安土城発掘プロジェクトを観たが、独創的でカッコイイ。安土町城郭資料館にある1/20の模型も内藤晶氏案をモデルにしている... (2004/07/18)

    投票ページへ

  • 軍艦の模型

    軍艦の模型

    【著者】泉 江三

    投票数:23

    現在みたいに、技法やマテリアルが充実していない時代のハウツー本とは言え、現在においても応用できる技法や、忘れられてしまった技法についての解説は非常に役立つ。内容も、現在の類書と比べても、とても... (2005/10/10)

    投票ページへ




  • 蒸気機関車スタイルブック

    【著者】不明

    投票数:17

    掲載図面は基本1/80に統一され模型作りに役立つのはもちろんですが、繊細で芸術的な美しさです。 形式写真も素晴らしく、ある時は写真を眺めて、ある時は図面を読み解き、またある時は写真と図面を見... (2011/08/14)

    投票ページへ

  • 新装 ライブスチーム 模型機関車の設計と製作

    新装 ライブスチーム 模型機関車の設計と製作

    【著者】渡辺精一

    投票数:16

    ライブスチーマーのバイブルと呼ばれながら、絶版となった貴重な本です。バイブルとあらば是非欲しいもの。しかし、現在では定価の4倍から8倍もの値段で取引される有様で、普通の製作者には手に入りません... (2008/01/04)

    投票ページへ

  • 帆船模型 ゴールデン・ハインド号

    帆船模型 ゴールデン・ハインド号

    【著者】山形 欣哉

    投票数:12

    以前、高校生のころにビクトリー号のペーパークラフトを作成して、我慢できずに庭の池に浮かべたことがあります。そのときはバラストに庭の石をいれてバランスを取りました、、ビクトリー号の大きさは50c... (2010/07/05)

    投票ページへ

  • 爆走兄弟レッツ&ゴー!! 全13巻
    復刊商品あり

    爆走兄弟レッツ&ゴー!! 全13巻

    【著者】こしたてつひろ

    投票数:11

    ハイパーヨーヨー、ビーダマン、ジターリング、SDガンダムと小学生時代のメモリーの中でも群を抜くミニ四駆。 その中でも爆走兄弟レッツ&ゴーはダントツに記憶に刻まれた作品です。 ミニ四駆を片手... (2022/11/06)

    投票ページへ

  • 機獣新世紀ZOIDS ゾイド 公式ファンブック

    機獣新世紀ZOIDS ゾイド 公式ファンブック

    【著者】ワンダーライフスペシャル

    投票数:10

    再放送でゾイドを見直して資料集を読みたくなったため。 1~4巻の復刊希望 (2016/04/17)

    投票ページへ




  • 模型航空機の基礎

    【著者】木村秀政

    投票数:8

    小学生のときに「飛行少年」という雑誌でこの種の記事を見ながら模型を作っていた。戦時中で模型用の資材も極めて少なく、その上に「翼面荷重」とか「対地効果」とか難しい言葉が多い文章を見ながら勉強そっ... (2007/11/05)

    投票ページへ

  • ディオラマ大作戦 全2巻

    ディオラマ大作戦 全2巻

    【著者】原作:安井尚志  漫画:村上としや

    投票数:8

    プラモウォーズ同様、YouTubeで最近知って、欲しいと思い、希望させていただきました (2023/05/09)

    投票ページへ

  • とぶ船

    とぶ船

    【著者】ヒルダ・ルイス

    投票数:8

    魔法の船の代価は、自分の持っている以上を支払うこと。 子供向けにわかりやすく訳したつもりなのでしょうけれど、お金の単位が日本円になってしまってるのが唯一残念な点です。 翻訳当時の為替レート... (2005/05/22)

    投票ページへ




  • ロケットをつかった模型飛行機・自動車・ボートの作り方

    【著者】高杉一郎

    投票数:8

    30年位前ですが子供の頃図書館でこの本を読んだような気がします。誠文堂誠光社出版高杉一郎著の別な本ですが、当時欲しくて本屋で探し買ったことがあります。最近その図書館で調べてもらいましたが、その... (2004/06/12)

    投票ページへ

  • 帆船ガイドブック

    帆船ガイドブック

    【著者】今井科学株式会社

    投票数:7

    和書による帆船模型の手引きは、数少ないのが現状です。私のようにこれから帆船模型を始めようと思う者にとって、過去の本であれ少しでも情報が得られるなら、復刊は大変ありがたいのです。内容も充実してる... (2009/12/07)

    投票ページへ




  • 切り抜く本 世界のジェット戦闘機

    【著者】八代光司

    投票数:6

    半分くらい制作したオリジナルの本が実家の押入れから出てきました 子供の頃に作った覚えがありますが上手に作ることができませんでした 今なら作ることができると思い新しく本を探しましたがプレミア... (2016/01/06)

    投票ページへ




  • 切り抜く本 世界の旅客機

    【著者】八代光司

    投票数:6

    幼いころに作ったあの旅客機を、もう一度作りたいです。是非、復刊を!! (2014/04/06)

    投票ページへ




  • 模型とラジオ

    【著者】?

    投票数:6

    国会図書館に一冊だけ。都立図書館に、廃刊までの新しい年のものが数年分収蔵されているそうだ。私は1957年型プリムス(アメリカの車です)の製作記事をもう一度読みたくて探したのですがだめでした。今... (2008/11/06)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!