復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「松谷みよ子」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング8件

復刊リクエスト32件

  • オバケちゃんシリーズ
    復刊商品あり

    オバケちゃんシリーズ

    【著者】松谷みよ子 作 / 小薗江圭子 絵

    投票数:135

    子供の頃、松谷みよ子さん&小薗江圭子さんのオバケちゃんシリーズが大好きで何度も何度も読み返しました。実家に絶対に捨てないで!と言い続けて、最近、娘に読ませる為に持ち帰ってきました。もっと読ませ... (2021/01/10)

    投票ページへ

  • 現代民話考 全12巻

    現代民話考 全12巻

    【著者】松谷みよ子

    投票数:102

    学校の怪談の巻のみ持っていますが、当時あまりお金がなく買いそびれていたところ絶版になってしまいました。非常に貴重な記録だと思いますので、是非復刊を望みます。 (2015/05/13)

    投票ページへ

  • オバケちゃんとむわむわむう
    復刊商品あり

    オバケちゃんとむわむわむう

    【著者】松谷みよ子

    投票数:63

    小さい頃「オバケちゃん」が大好きでした。昨年娘が小学校に入学し,読ませたいな~と思ってインターネットで検索したところ,自分の記憶のオバケちゃんじゃなくて大ショック!!あきらめきれず古本などを探... (2017/08/01)

    投票ページへ

  • オバケちゃん
    復刊商品あり

    オバケちゃん

    【著者】松谷みよ子

    投票数:62

    こどもが図書館で見つけた本が「オバケちゃんとむわむわむう」でした。読み聞かせながら,「あれ? クモの糸のコップ? 虹色のジュース? ねこによろしく? どっかで聞いたことあるぞ」と思いました。家... (2010/03/21)

    投票ページへ

  • 日本の民話 全12巻

    日本の民話 全12巻

    【著者】松谷みよ子 瀬川拓男 辺見じゅん

    投票数:59

    松谷みよ子さんの民話、昔話の本は絶版にしてはいけないと思います! (2017/10/02)

    投票ページへ




  • ABCブックシリーズ 全26巻

    【著者】松谷みよ子 他

    投票数:56

    子どもの頃本棚の前でいつも読んでいました。子どもに読み聞かせをするなかで懐かしくなり自宅にないか探してみましたが、もう処分されてしまってありませんでした。もう一度フルシリーズで読みたいです。 ... (2017/05/14)

    投票ページへ

  • ももちゃんねずみのくにへ

    ももちゃんねずみのくにへ

    【著者】松谷みよ子(文)・堀内誠一(絵)

    投票数:54

    子供の時に何度も読んだもので、自分の子供にも読ませたいと思って 調べたらすでに絶版とのことでした。こちらを知りもう一度発売されるのを待ちたいと思います。とても良いお話ですので他の方にも読んで... (2014/09/08)

    投票ページへ




  • おじいちゃんのむかしばなし 全6巻

    【著者】松谷みよ子・川崎大治(文)、米倉斉加年(絵)、宇野重吉(語り)

    投票数:30

    昔この昔話のカセットテープを子供のために買いました。親子で毎日毎日楽しみました。娘も母になりぜひ自分の子供に聞かせたいと話しています。耳で聞くだけなのに頭の中に情景が浮かび、すごく怖かったり、... (2012/07/22)

    投票ページへ

  • ちいさいモモちゃん おんにょろにょろ

    ちいさいモモちゃん おんにょろにょろ

    【著者】松谷みよ子

    投票数:29

    子供の頃、図書館から借りて何度も母に読んでもらった本です。そして、足に乗せてもらって歩いた懐かしい記憶もあります。 子供が生まれ、図書館で見つけて読んであげたのですが、だいぶくたびれてしまっ... (2023/03/22)

    投票ページへ

  • ふうちゃんの大りょこう

    ふうちゃんの大りょこう

    【著者】松谷みよ子

    投票数:28

    今から40年近く前になりますが、小さな頃よく母に読んでもらっていて優しい絵柄にふうちゃんの壮大な旅行と今でも印象に残っています。 字もまだ読めない頃は挿絵頼りにページをめくり、とても楽しく見... (2017/08/23)

    投票ページへ

  • にげだしたじゃむぱんさん

    にげだしたじゃむぱんさん

    【著者】松谷みよ子

    投票数:15

    古書店のどこを探しても見つかりません(涙) 同作家の「ジャムねこさん」もいいですが、ストーリー展開が逆で、こっちの方がイラストも可愛いらしくて大好きです!! 是非もう一度読みたいです☆ ... (2006/12/17)

    投票ページへ




  • ちいさいモモちゃん ぽんぽのいたいくまさん

    【著者】松谷みよ子

    投票数:12

    長男が幼稚園のころ大好きな絵本でした 何回も何回も読んであげました 持っているくまのぬいぐるみに「ぽんぽ」と名前をつけたほどです 幼稚園から借りていたので 自宅にありません ぜひもう1度読み... (2010/09/28)

    投票ページへ




  • 少年少女講談社文庫 ふくろうの本全シリーズ

    【著者】江戸川乱歩 夏目漱石 横溝正史 松谷みよ子 山岡荘八 スチーブンソン

    投票数:10

    このシリーズの復刊について、いろいろな作者の名前があがっていますが、ウェブスター原作の「あしながおじさん」やトーベヤンソン原作の「楽しいムーミン一家」も復刻していただきたいです。もう一度読みた... (2021/11/13)

    投票ページへ

  • 昔話十二か月 1月の巻~十二月の巻

    昔話十二か月 1月の巻~十二月の巻

    【著者】松谷みよ子

    投票数:9

    民話を子どもたちへ届けようといく試みを4年前から行っています。日本各地にちらばっている昔話を丁寧に採訪し、その土地に住む人のことばで綴られている本は他には見当たらず、これから民話を語り継いでい... (2009/09/10)

    投票ページへ

  • センナじいとくま

    センナじいとくま

    【著者】松谷みよ子

    投票数:8

    幼い頃、母が買い物の帰りに本屋で買ってきてくれました。 確か表紙のカバーにシルバーのシールが貼ってあり、学校推薦図書だったように思います。 弟と妹と三人で何度も読んだのを覚えています。 ... (2012/07/05)

    投票ページへ

  • おはなしだいすき 母と子のほんシリーズ

    おはなしだいすき 母と子のほんシリーズ

    【著者】与田準一

    投票数:5

    幼い頃に読み聞かせられ、少し成長してからは自分でも読んでいました。 涙が出るほど懐かしいこの本のタイトルが思い出せず何年も過ぎ… 松谷みよ子さんのwikiでタイトルを思い出し探した時には絶... (2023/02/20)

    投票ページへ

  • 貝になった子ども

    貝になった子ども

    【著者】松谷みよ子 作 / 安野光雅 絵

    投票数:5

    図書館で「懐かしいな」と思って借りて読みました。 古本色に焼けた薄い文庫本でしたが、サクラエビとキャベツ、薔薇色の殻のカタツムリ、炎の色の絵の具のチューブ、あぁ、覚えてると嬉しくなる言葉がき... (2012/04/22)

    投票ページへ

  • ちいさいモモちゃん

    ちいさいモモちゃん

    【著者】松谷 みよ子

    投票数:5

    ちいさいモモちゃんはお母さんと2人暮らし。理由が現実的で驚いた記憶があります。「ちいさいモモちゃん、ももちゃんとプー、モモちゃんとアカネちゃん」を持っていました。 このシリーズの一番最初のも... (2012/04/29)

    投票ページへ




  • まえがみ太郎

    【著者】松谷みよ子

    投票数:4

    私も小学生のとき何度も何度も読みました。大好きで太郎にも恋をした覚えがあります。沢山持っていた童話は殆ど学校に寄付しましたが、これだけは母に頼んで残してもらいました。今も手元で娘と息子に読み聞... (2001/06/05)

    投票ページへ

  • 小説・捨てていく話

    小説・捨てていく話

    【著者】松谷みよ子

    投票数:3

    子供の頃読んだ「モモちゃんシリーズ」の原点と聞き、ぜひ読みたいと思いました。 (2016/05/20)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!