復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「文藝春秋」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ

ショッピング10件

復刊リクエスト583件

  • 東条英機と天皇の時代 上・下

    東条英機と天皇の時代 上・下

    【著者】保阪正康

    投票数:13

    21世紀を迎えた日本は、今現在未曾有の国難から脱出困難な状態にあると思う。その最大の理由の一つが、戦後は経済上の利益を追い求め、 日本人として行うべきことの、精神的な意味での崇高な価値感、哲学... (2002/08/05)

    投票ページへ

  • 炎の門

    炎の門

    【著者】スティーブン・プレスフィールド

    投票数:12

    映画300の公開時にはとても高くて手に入りませんでした。 最近はわりと手に入るようですが。 子供の教育には使えないけど、周囲の人たちとの付き合いが希薄になっているという、若者たちに読ん... (2013/04/05)

    投票ページへ

  • 神々の沈黙

    神々の沈黙

    【著者】吉村昭

    投票数:12

    当時は心臓に関する知識もなく吉村ファンの一人として読ませていただきました。ひょんなことから循環器業界に入り、現在の手技・手法を知り、当時の手技・手法と見比べたくなり再読したくなりました。 復... (2015/07/14)

    投票ページへ

  • ヒトラーの戦い  第二次世界大戦   全10巻

    ヒトラーの戦い  第二次世界大戦   全10巻

    【著者】児島襄

    投票数:12

    一巻のみ読んだが傑作。 復刊を望む。 (2012/05/14)

    投票ページへ

  • 勇魚 (上下二巻)

    勇魚 (上下二巻)

    【著者】C.W.ニコル

    投票数:12

    こと捕鯨問題に関しては日本は世界の中で孤立している。国内であってさえもクジラ なんて食べないんだから,,,という意見を多く聞く。私はこの本を読んで、日本の 伝統的捕鯨がいかに「真摯」な姿勢をも... (2005/10/29)

    投票ページへ

  • 復讐法廷
    復刊商品あり

    復讐法廷

    【著者】ヘンリー・デンカー

    投票数:12

    法廷物の中で、傑出して面白い。映画で言えば「12人の怒れる男」のレベルに達していると思う。それ以上に多様な要素が組み込まれて、何回読み返しても面白く、ラストは特に感激もの。何故この作品が廃刊に... (2004/07/06)

    投票ページへ

  • 同日同刻 太平洋戦争開戦の一日と終戦の十五日

    同日同刻 太平洋戦争開戦の一日と終戦の十五日

    【著者】山田風太郎

    投票数:12

    金井美恵子さんが『目白雑録』のなかで「詳細な解題や脚注などをつけて再刊すべき」といっているのですけど、まったくその通りだと思います。戦時中の日本を知るのに風太郎の『戦中派不戦日記』『戦中派虫け... (2004/10/03)

    投票ページへ




  • 東独のヒルダ

    【著者】角田房子

    投票数:12

    各話、短編ながらそれぞれ非常に読み応えがありました。 ルポルタージュという形態をとりながらただの事実の羅列 に終らず、東独、アルジェリア問題、イスラエル等の当時 を生きた女性の細やかな感情描写... (2002/09/06)

    投票ページへ

  • 大いなる助走

    大いなる助走

    【著者】筒井康隆

    投票数:12

    誰もが知る大作家である身で文学界を痛切に風刺した傑作です。 楽屋裏を見る楽しみの他、小説を書くこと、読むこと、読ませることの 意味を読者に問うています。有名な『文学部唯野教授』はこの本の ... (2008/10/21)

    投票ページへ

  • 大統領の陰謀
    復刊商品あり

    大統領の陰謀

    【著者】カール・バーンスタイン ボブ・ウッドワード

    投票数:12

    トランプ大統領のFBI長官解任によって、再び脚光を浴びているウオーターゲート事件。2005年に復刊になっていますがそれも既に手に入らない状況です。映画を見ましたが、もっと細かい事実が知りたくな... (2017/05/16)

    投票ページへ

  • 山本七平ライブラリー⑧ 洪思翊中将の処刑

    山本七平ライブラリー⑧ 洪思翊中将の処刑

    【著者】山本七平

    投票数:12

    過日、自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされど本。人間パンのみにて生きるにあらず。日常生活のゆとりの範囲で少しでも再建できたらと思いリクエストします。 なお、... (2006/03/29)

    投票ページへ

  • 自堕落にもほどがある

    自堕落にもほどがある

    【著者】黒木香

    投票数:12

    ずぅっと前から気になっていたのを突然思い出した。 (2001/11/24)

    投票ページへ

  • 政官攻防史

    政官攻防史

    【著者】金子仁洋

    投票数:11

    政治について勉強するための良書と聞いたため (2020/08/24)

    投票ページへ

  • 滄海よ眠れ

    滄海よ眠れ

    【著者】澤地久枝

    投票数:11

    ミッドウェー海戦での日米双方の戦没者遺族の消息を訪ね歩いた、まさに澤地久枝の執念が結実した「鎮魂の書」です。文庫本三冊に紡がれた戦争物語には、温もりをもった生身の人間が描かれています。この世の... (2009/07/14)

    投票ページへ

  • アポロン達の午餐

    アポロン達の午餐

    【著者】赤江瀑

    投票数:11

    先日、中古の単行本をやっと見つけました。 本は汚れていましたが おもしろかったです。 赤江瀑全集の形で文庫本を出してくれないでしょうか? (2014/05/13)

    投票ページへ

  • 提督伊藤整一の生涯

    提督伊藤整一の生涯

    【著者】吉田満

    投票数:11

    吉田満さんは、平和は単に唱えるだけで達成されるほど安易なものではない、と述べていらっしゃいます。(ただし、この作品ではなかったと思います)この作者の本が絶版になるのは、とにかく残念です。 尚、... (2004/05/18)

    投票ページへ

  • 宰相鈴木貫太郎

    宰相鈴木貫太郎

    【著者】小堀桂一郎

    投票数:11

    古本で手に入れましたが、いい本です。実際にあったことがある鈴木貫太郎への親愛の情のあふれた、同時に学者として資料の検証も丁寧な本であり、また端正で品のいい文章が気に入りました。すでに持っている... (2005/09/01)

    投票ページへ

  • 蝶のかたみ

    蝶のかたみ

    【著者】福島次郎

    投票数:10

    一度図書館でこの本を手に取り読み、最近では購入してまた読んでみたいと感じたのですが、絶版になっておりインターネットを利用して探してみても とても高額になって売られてしまっているので復刊を希望... (2019/11/13)

    投票ページへ




  • 大山巌 全四巻

    【著者】児島襄

    投票数:10

    日清・日露戦争は、日本が近代国家に仲間入りをする為の 戦争であると共に、太平洋戦争という誤った道を進む分岐点と なった歴史的なイベントであると思う。その両戦争、特に 日露戦争を指揮し勝利に導い... (2003/06/03)

    投票ページへ

  • わが愛しのワトスン

    わが愛しのワトスン

    【著者】マーガレット・パーク・ブリッジズ/著、春野丈伸/訳

    投票数:10

    ホームズの意外な正体にスポットを当てた作品としては、マイケル・ディブディンの「シャーロック・ホームズ対切り裂きジャック」などがありますが、この作品は知りませんでした。恐れ多くも、自称「シャーロ... (2005/06/14)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!