復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「偕成社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング32件

復刊リクエスト548件

  • 星降る森のリトル魔女 全6巻
    復刊商品あり

    星降る森のリトル魔女 全6巻

    【著者】めるへんめーかー

    投票数:60

    中学生のとき学校の図書館に4巻までおいてあって、私がめるへんめーかーさんのファンになったきっかけの本です。世界観がとても好きです。できましたら雑誌には載ったものの本になることはなかった最終話ま... (2005/11/30)

    投票ページへ

  • ネズナイカのぼうけん

    ネズナイカのぼうけん

    【著者】ニコライ・ニコラエヴィチ・ノーソフ 著 / 福井研介 訳

    投票数:56

    ネズナイカは製菓会社パルナスのマスコット「パルちゃん」の元になったキャラクターでもあります。パルナスはすでになくなってしまいましたが、ネズナイカまで人目につかないところへ行ってしまうのは寂しす... (2020/06/07)

    投票ページへ




  • 黒衣の魔女

    【著者】高木彬光

    投票数:56

    高木彬光の作品は廃刊になっているものも多いと思うのですが、その中でも少年モノは図書館でさえ特定の図書館でしか見ることができないのです。私はこの「黒衣の魔女」を読んだ事がないのですが、他の高木彬... (2001/11/30)

    投票ページへ

  • なかよしいじわる元素の学校

    なかよしいじわる元素の学校

    【著者】かこさとし

    投票数:53

    実家にこの『絵で見る化学のせかい』の全6巻セットがあり、化学とはなにかわからない幼稚園の頃から加古先生の絵柄に惹かれて繰り返し読んだものです。 中学高校生になってから見返してもとても子ども... (2015/10/17)

    投票ページへ




  • せかいにパーレ ただひとり

    【著者】シクスホード/作  西郷竹彦/文  太田大八/絵

    投票数:53

    さし絵のすばらしさ。物語もシンプルで豊かで大好きです。幼いころから大好きな絵本でいたが、小学生のころ、知らないうちにバザーに出されてしまいました。泣きました。泣きまくりました。悲しかったのに、... (2014/07/14)

    投票ページへ

  • 悲しみの王妃

    悲しみの王妃

    【著者】シュテファン・ツヴァイク

    投票数:52

    まだ小学生の頃、マリー・アントワネットに興味を持って読み、 娘時代からフランス王妃となってしばらくは、幸せな日々を浅薄に過ごしていたアントワネットが、革命が起こって不幸な境遇に落とされてから... (2005/02/14)

    投票ページへ

  • 悦ちゃん

    悦ちゃん

    【著者】獅子文六

    投票数:47

    昔の角川文庫の本が家にあって、表紙の女の子が可愛いなと思いながら読みました。旧仮名遣いだからひどく読みにくかったです。でもとても可愛くて、素敵で、どきどきする作品でした。今の仮名遣いで文庫本に... (2010/07/09)

    投票ページへ

  • 七いろのはなびら

    七いろのはなびら

    【著者】カターエフ:作 西郷竹彦:文 太田大八:絵

    投票数:46

    子供の頃、一番好きな絵本でした。お話の内容も絵も大好きで、大切にしていたのですが、中学生の頃、母が保育園に寄贈してしまい、手元を離れてしまいました。大人になっても「七いろのはなびら」の絵本のこ... (2007/05/31)

    投票ページへ

  • クロナガアリ

    クロナガアリ

    【著者】七尾純

    投票数:43

    クロナガアリの生態について詳しく知りたいと思いました。 日本ではよく見かける蟻のようですが、まだ見たことがありません。 この機会に復刻してくれれば、クロナガアリについて詳しい情報得ることができ... (2006/05/03)

    投票ページへ

  • 天使の花かご

    天使の花かご

    【著者】シュミット(著)谷村まち子(編さん)

    投票数:43

    小学生の頃、学校の図書室にあって夢中で読んだ少女名作シリーズ。 娘が小学生になったので読ませてあげたい。 最近の少年少女向けは決まりきったラインナップばかりなので、もっといろいろあっていい... (2021/09/20)

    投票ページへ

  • アルファベット群島

    アルファベット群島

    【著者】庄野英二

    投票数:43

    小学校の図書館で読みました。 名前の頭文字にアルファベットを冠する島々のお話。 一番印象に残っているのは、確か…「D」のつく島。 (だったと思うのですが 汗) その島は全てがダイヤモン... (2008/05/07)

    投票ページへ




  • きいちごのおうさま

    【著者】トペリウス

    投票数:42

    理由1.もう一度自分で読んでみたい! 幼い頃入院していた私の1番のお気に入りの絵本でした。すこまれるようなストーリーがやさしい絵にぴったり。大好きなシーンはお腹ぺこぺこの姉妹のひざの上にサン... (2010/01/18)

    投票ページへ

  • 青い鷹

    青い鷹

    【著者】ピーター・ディキンソン(ディキンスン)

    投票数:40

    20年以上前に中学の図書室に置いてありました。いい大人になってから図書館から借りて読み返しました。すごく素朴でシンプルで神話的イメージにあふれています。やはり埋もれさせておくのはもったいないの... (2006/09/28)

    投票ページへ




  • 「水の森綺譚(未収録分)」

    【著者】坂田靖子

    投票数:40

    pac

    pac

    未収録分があったんですね…… 他の作品のコミックスが出るとき、一緒に収録されるという形で かまわないので、是非出版して欲しいです。 どうしてこう、坂田靖子さんの作品って読みたいのに読めないも ... (2001/11/24)

    投票ページへ

  • 少年少女名作落語

    少年少女名作落語

    【著者】小中太道等

    投票数:39

    小学校を風邪で休んでいた時、母が市民図書館から借りてきてくれた「まんじゅうこわい」。この本で初めて読む落語を味わいました。  その他「ねぎまの殿さま」は殿さまが「ねぎま汁」を食する描写が「目... (2020/01/30)

    投票ページへ

  • ぼくのミステリーシリーズ 全五巻

    ぼくのミステリーシリーズ 全五巻

    【著者】さとうまきこ

    投票数:39

    とにかく面白いからです、子供の頃に夢中になって何度も読みました (2021/05/23)

    投票ページへ

  • こねずみちょろちょろ(ひろすけ絵本)

    こねずみちょろちょろ(ひろすけ絵本)

    【著者】はまだひろすけ (浜田廣介/浜田広介) (絵 かきもとこうぞう)

    投票数:38

    思い出深い絵本です。ぜひ復刊してください。ひろすけ絵本全巻セットで。 (2014/01/20)

    投票ページへ




  • 覆面紳士

    【著者】高木彬光

    投票数:37

    古書店でも、この少年探偵ものは、なかなか出ず、たまに出ても何万もするし、まず当たりません。オリジナル入手は絶望的です。できれば「死神博士」等のほかの作品、大下宇陀児、野村胡堂等の他作家もまとめ... (2003/02/28)

    投票ページへ

  • 紅茶と海

    紅茶と海

    【著者】川路重之/落田洋子

    投票数:36

    1980年発行の初版本を持っています。絵を描いた落田洋子さん の大ファンで買い求めましたが 川路重之さんの文も とても良く て ずっと大事にしてきました。これからも大切にしていきたいの で あ... (2006/05/23)

    投票ページへ

  • ラング世界童話全集 全12巻

    ラング世界童話全集 全12巻

    【著者】アンドルー・ラング、川端康成、野上彰

    投票数:34

    他の方々の書き込みにもありますが、子供の頃心ときめかせて 読みまくりました。当時自宅には全巻揃っていたのですが 訳あって泣く泣く手放してしまい、大人になって自分の娘にも ぜひ読ませたいと... (2008/05/29)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!