復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「ヨーロッパ史」 ショッピング一覧 (新しい順) 14ページ

ショッピング296件

復刊リクエスト340件
  • アウシュヴィッツと表象の限界

    【著者】ソール・フリードランダー 編 / 上村忠男 小沢弘明 岩崎稔 訳

    3,520円(税込)

    32ポイント

    投票数:0

    配送時期:3~6日後

    アウシュヴィッツに象徴されるユダヤ人虐殺の本質とは何か。歴史学における<表象>の問題を中心に展開された白熱のシンポジウムの成果。

    購入ページへ

  • パリのフランス革命 <歴史学選書9>

    【著者】柴田三千雄

    3,520円(税込)

    32ポイント

    投票数:2

    配送時期:3~6日後

    一地域であるとともに首都であり、その民衆運動が革命全体の進行に大きな影響を及ぼしたパリの、革命初期の民衆世界の変容を分析する。

    購入ページへ

  • アイ アム シーザー 若きガイウスの冒険

    【著者】江森備

    2,640円(税込)

    24ポイント


    配送時期:3~6日後

    ローマ時代を舞台に、若きシーザーが求める愛と、シーザー自身が求められる愛が交錯する。 江森備最新作! 装画は人気のイラストレータ・小林智美。 まだ名もない時代のシーザーは、仲間との旅の途中で海賊...

    購入ページへ

  • amazon販売

    ナボコフの文学講義 下

    【著者】ウラジーミル・ナボコフ 著 / 野島秀勝 訳

    1,430円(税込)

    投票数:97

    世界文学を代表する作家にして、小説読みの達人によるスリリングな文学講義録。 下巻には、ジョイス『ユリシーズ』、カフカ『変身』ほか、スティーヴンソン、プルースト作品の講義を収録。 解説:沼野充義 ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    ナボコフの文学講義 上

    【著者】ウラジーミル・ナボコフ 著 / 野島秀勝 訳

    1,430円(税込)

    投票数:97

    小説の周辺ではなく、そのものについて語ろう。世界文学を代表する作家で、小説読みの達人による講義録。 フロベール『ボヴァリー夫人』ほか、オースティン、ディケンズ作品の講義を収録。 解説:池澤夏樹 ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    古典外交の成熟と崩壊 II

    【著者】高坂正堯

    1,760円(税込)

    投票数:35

    近代ヨーロッパの外政家たちの結晶体はいかに毀れたか。その限界がいかに越えられたか。普遍主義のへの欲求は理念や利害をはるかに凌駕するものだったのである。 ◎『古典外交の成熟と崩壊 I』はコチラ

    購入ページへ

  • amazon販売

    古典外交の成熟と崩壊 I

    【著者】高坂正堯

    1,760円(税込)

    投票数:35

    メッテルニヒ、カースレイ、ビスマルクらが探求した外交術は「勢力均衡」原則の維持だった。緊張緩和と戦争抑止に英断を下す至った彼らの思索と方法を解明する。 ◎『古典外交の成熟と崩壊 II』はコチラ

    購入ページへ

  • amazon販売

    新版 古代の密儀 <象徴哲学大系 I>

    【著者】マンリー・P・ホール 著 / 大沼忠弘 山田耕士 吉村正和 訳

    4,400円(税込)

    投票数:4

    秘密裡に伝えられた祭儀や、寓話の襞々に見え隠れする象徴哲学の系譜を辿り、あらゆる秘密教義を詳細に記述して、西欧近代文明をその奥処で支えてきた象徴体系を明らかにする。 1980年の刊行より版を重ねロング...

    購入ページへ

  • 失われた勝利 下 -マンシュタイン回想録

    【著者】エーリヒ・フォン・マンシュタイン 著 / 本郷健 訳

    5,280円(税込)

    48ポイント

    投票数:123

    配送時期:3~6日後

    死守せよ、と独裁者は命じた。一個軍を失うより、一都市を放棄する方がましだ… ヒトラーの退却禁止命令に抗し名将は機動戦に祖国の命運を賭ける。 ▼内容 第3部 対ソ戦(続) 軍総帥におけるヒトラー...

    購入ページへ

  • 失われた勝利 上 -マンシュタイン回想録

    【著者】エーリヒ・フォン・マンシュタイン 著 / 本郷健 訳

    5,280円(税込)

    48ポイント

    投票数:123

    配送時期:3~6日後

    本書は一軍人の著述である。意識的に、政治的な諸問題、あるいは軍事的事件とは直接かかわりのないことに論及することを避け、自己の体験、自己の想定、自己の決断を追憶的な回顧としてではなく、その当時あったままの...

    購入ページへ

  • amazon販売

    西洋近世哲学史稿 下

    【著者】九鬼周造

    5,720円(税込)

    投票数:15

    購入ページへ

  • amazon販売

    西洋近世哲学史稿 上

    【著者】九鬼周造

    5,500円(税込)

    投票数:15

    購入ページへ

  • 送料無料

    <個>の誕生 キリスト教教理をつくった人びと

    【著者】坂口ふみ

    8,250円(税込)

    75ポイント

    投票数:2

    配送時期:3~6日後

    古代から中世へ、一大転換期を舞台にした思想のドラマ -??ローマ帝国末期、ビザンツ初期のキリスト教教義論争史を読む。

    購入ページへ

  • amazon販売

    ヴィクトリア時代 ロンドン路地裏の生活誌 下

    【著者】ヘンリー・メイヒュー著/植松靖夫訳

    2,200円(税込)

    投票数:22

    19世紀中ごろ、ヴィクトリア時代の社会派ジャーナリストの雄メイヒューが、密着取材。呼売商人、故買屋、煙突掃除夫……。繁栄のさなかに巣食う貧困のどん底に生きる人々があみだす珍商売・奇商売の数々。会話、食物...

    購入ページへ

  • amazon販売

    ヴィクトリア時代 ロンドン路地裏の生活誌 上

    【著者】ヘンリー・メイヒュー著/植松靖夫訳

    2,200円(税込)

    投票数:22

    19世紀中ごろ、ヴィクトリア時代の社会派ジャーナリストの雄メイヒューが、密着取材。呼売商人、故買屋、煙突掃除夫……。繁栄のさなかに巣食う貧困のどん底に生きる人々があみだす珍商売・奇商売の数々。会話、食物...

    購入ページへ

  • amazon販売

    ヴィジュアル・リーディング 西欧中世におけるテクストとパラテクスト

    【著者】松田 隆美

    5,280円(税込)


    テクストとイメージが織りなすアートフルな宇宙が広がる、中世ヨーロッパの彩色写本。各種挿絵入り本を対象に、挿絵を中心としたパラテクストの機能をテクストとの関連において分析し、中世後期の読書文化を考察する。...

    購入ページへ

  • amazon販売

    ヨーロッパ史における戦争 改訂版

    【著者】マイケル・ハワード著 奥村 房夫訳 奥村 大作訳

    1,152円(税込)

    投票数:3

    中世から第二次世界大戦に至るまでのヨーロッパで起こった戦争を、テクニックだけではなく、社会・経済・技術等の発展との相関関係においても概観した名著。2009年に改訂された新版の本邦初訳。

    購入ページへ

  • amazon販売

    アルザスの言語戦争

    【著者】ウージェーヌ・フィリップス/宇京�ョ三訳

    4,620円(税込)


    文明の十字路アルザスにおけるドイツ語とフランス語の戦い、アルザス人の苦闘の歴史を語る。言葉と国家、少数民族の普遍的問題に関する基礎文献。

    購入ページへ

  • amazon販売

    戦略論 間接的アプローチ 下【新訳】

    【著者】リデル・ハート/市川良一訳

    2,640円(税込)

    投票数:144

    紀元前5世紀から20世紀まで、軍事的に重要な世界の戦争を鮮やかに分析して構築した間接的アプローチ理論のすべて。クラウゼヴィッツ『戦争論』と並び称される20世紀の戦争学・戦略学の名著。約40年ぶりの新訳で...

    購入ページへ

  • amazon販売

    戦略論 間接的アプローチ 上【新訳】

    【著者】リデル・ハート/市川良一訳

    2,640円(税込)

    投票数:144

    紀元前5世紀から20世紀まで、軍事的に重要な世界の戦争を鮮やかに分析して構築した間接的アプローチ理論のすべて。クラウゼヴィッツ『戦争論』と並び称される20世紀の戦争学・戦略学の名著。約40年ぶりの新訳で...

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!