復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

あきもとさんのページ

あきもとさん

●●□ 秋元靖史 □●● ↓本人のサイトは下記です↓ http://homepage3.nifty.com/AKIMOTO/ つくば紙飛行機を飛ばす会 http://page.freett.com/tsukubapp/ リサイクルを推進する会 http://homepage3.nifty.com/AKIMOTO/recycle/ いわき紙飛行機を飛ばす会 いわき室内機同好会 http://homepage2.nifty.com/iwaki-airmodel/

もっと見る

復刊リクエスト投票

  • ダニーくんのSFぼうけんシリーズ

    【著者】J・ウイリアムズ/R・アブラスキン

    最終巻(だったらしい)「宇宙からの声」の内容を今でも憶えている。
    主人公(ダニー少年?)の師匠?の学者が天文台に勤めていて、外宇宙からの通信を捕まえようとしている。ある日、ついにノイズや雑音ではない信号を捉える。それは明確な規則性のある長短のパルスの連続で、学者たちはそれを記録したがもちろん解読できない…。
     果たしてこの信号は何を伝えたいのか? たどり着いた答えは、信号の冒頭部分にはタテヨコのドット数が示されており、それに続く部分が白黒の2価のいずれかを示していたというもの。つまりそのタテヨコのMAPに白黒信号を載せれば、ドット絵のイメージ図が再現される。
     読んだのはたしか小学生の時だったと思う。まったく共通言語のない未知の相手に、どうやって当方の情報を伝えるかというきわめて興味深い問いに、実にわかりやすい答えを示してくれた話だった。
    いま思えば、優れて科学的・哲学的な思考実験小説だったと思う。
    あの知的興奮を現代の子供たちにも味わってもらいたい。(2022/09/11)
  • 模型飛行機入門

    【著者】北代省三

    同出版社の「新技法シリーズ」と銘打たれた一連のシリーズの一巻であり、もともとの出版部数が多くなかったと考えられる。おそらく70年代に既に絶版となり、現在は古書店でも入手困難(私は20年ほど前に神田・早稲田を探索して見つけましたが)。一部では知る人ぞ知る名著で、過去のBBSなどでの反応から見て100や200の規模での入手希望者は集まると思うが。(2001/10/17)
  • 飛行艇時代

    【著者】宮崎駿

    私は持っていますが、いまあれば欲しい人は多いでしょうね。
    復刻に+αがあるなら購入も考えます。(2001/10/12)

レビュー

  • 模型飛行機入門

    北代省三

    あらためて知る、すごさ。

    復刊された本書を手にとってページをめくってみて、あらためて至高の一冊だなと思う。
    それは例えば写真のすごさ。もちろん著者が写真家なので当然と言えば当然だが、ほぼ全ての写真が黒をバックに、被写体を白く浮き出させるように撮られている。つまりこの書がモノクローム印刷であることを十二分に考慮し、その出来上がりの状態をあらかじめ想定して最適となる照明・画角・露出などを設定していると言うこと。当たり前と言えばあたり前だが、優れた文書やデータの書き手であっても写真が優れているとは限らない。そのバランスにおいてこれ以上は望めないレベルに達していると思う。
    一方書かれた内容については言わずもがなだが、例えば本書の後半、“サンドペーパーのホルダー”について実に5ページを費やして説明しているのを読んで欲しい。たった一つの、しかも必ずしも根幹とは言えなさそうな道具についての、これほど精緻な解説。しかし読み進めればその重みは必ず理解できるはず。
    随所にちりばめられたこうした内容により、本書はまさに宝石のような輝きを放っている。入手して決して後悔しない。(2014/09/10)

V-POINT 貯まる!使える!