復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

2

投票する

暗号技術大全

暗号技術大全

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 2

著者 ブルース・シュナイアー
出版社 ソフトバンククリエイティブ
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784797319118
登録日 2012/01/20
リクエストNo. 54582

リクエスト内容

コンピュータネットワークによる情報通信で使うための、暗号技術を網羅して解説した本である。読者対象に、技術者に加えて一般のネットワーク利用者まで含め、理解しやすいように配慮している。技術だけでなく、背景や歴史、関連話題も書き込んであり、まさに暗号技術の百科事典と言える。
   本書は原著『Applied Cryptography』第2版の翻訳である。まず暗号の技法の基礎を、鍵の長さや管理等について述べている。続いて、暗号アルゴリズムを体系的に分類して、それぞれの内容を、数学的裏付けとアルゴリズム自体について説明している。ここでは、公開鍵暗号、DES、RSA、DSAといった暗号の基本的な話題を、種々の変種や改良を含めて詳しく解説している。一方向ハッシュ関数、楕円曲線暗号、有限オートマトンを使った公開鍵暗号などにも触れている。

   暗号技術に関連する話題として、通信プロトコルや疑似ランダムシーケンスに関する詳細な記述もある。中でも、ディジタル署名の技術は重要である。また電子投票や電子通貨などの話題も登場する。巻末の1600件余の論文リストが充実しており、その中には日本の著者たちが学会誌等に日本語で発表した論文も多数含まれている。付録として、DES、LOKI91、IDEA、GOST、Blowfish、3-Way、RC5、A5、SEALの9通りのC言語ソースコードを、約50頁にわたって掲載している。プログラムの注釈は和訳してあり、使いやすい。

   ひとつだけ問題点をあげるなら、原著の出版が1996年であり、暗号技術の最近の進展を補う必要があることである。監訳者が述べているように、AESなどいくつかの新しい方式が現れているが、実用上で本書の内容を大幅に揺るがすには至っていない。

   全体で800頁を越える本書は、14人による分担翻訳であるが、監訳者による統一がとれていて読みやすい。適宜訳注を補ってあり、上記のAESについてもそこで触れている(p.304)。本書は、数ある暗号技術の本の中でも、特におすすめの1冊である。(有澤 誠)

暗号の基礎
第1部 暗号プロトコル
第2部 暗号の技法
第3部 暗号アルゴリズム
第4部 現実世界
第5部 ソースコード

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全2件

  • プログラミングに興味があります (2013/09/15)
    GOOD!0
  • 新刊も高価ですが、中古本はさらに高価であり手が出ません。本書の復刊か、近年発売されたCryptgrahy Engineeringの訳書を出して欲しいです。 (2012/05/30)
    GOOD!0

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2012/01/20
    『暗号技術大全』(ブルース・シュナイアー)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

T-POINT 貯まる!使える!