復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

全釈漢文大系33 山海経・列仙伝

投票コメント

全147件

  • 日本の文化や文学を語るうえで決して欠かすことのできない名著。これは中世や近代のそれらのみならず、現代におけるそれらはもちろん、ゲームやアニメ、マンガと言ったサブカルチャー研究においても非常に重要な働きを示す。 (2021/10/18)
    GOOD!1
  • 日本に必要な本の一つです。ただでさえ山海経を読む際の選択肢は少なく、中でも原文と読み下し、高品質な語釈、解説がひとまとめになった親切な本はこれと集英社のあれしかありません。
    絶版になっているのを初めて知りました。33巻に限らず、復刊を願います。 (2019/05/31)
    GOOD!1
  • 以前 買いそびれてから、ずっと探してた本です。確か当時6千から7千円
    だったと思います、その時は手が出ませんでした、後に出版目録に在庫在りと、載ってたので注文しましたが 絶版との返事でした、それから ずっと探してました。ぜひ復刊されますように。 (2007/11/17)
    GOOD!1
  • 平凡社ライブラリー版だと「三騅(さんすい)」を「青い馬あり、赤い馬あり、名は三騅」(P159・P162にも名のみあり)としているが、こちらでは確か「騅」(3種の?3頭の?)として扱っていた記憶がある。確かめたいがアマゾンで21万円!って……。全釈漢文大系を集英社(学術)文庫とかにする気はないでしょうか? (2007/06/02)
    GOOD!1
  • 山海経…本当に不思議な書物です。
    君子は怪・力・乱・神を語らずなどと
    孔子サマもおっしゃった国にですよ。
    その山海経と、さらには列仙伝までついて、
    しかも、訓読が割と正確な全釈漢文大系収録なんです。
    これは、投票するしかありませんでした。 (2004/11/07)
    GOOD!1
  • 今私は大学で中国文学を学んでいます。『山海経』もその中のひとつです。『全釈漢文大系』は内容が詳しく、整然として使いやすいため、他の文献を調べる際も多用しています。そのため『全釈漢文大系』で『山海経・列仙伝』を是非復刊して欲しいと思いました。 (2003/10/24)
    GOOD!1
  • 『山海経』は、噂で聞いても読んだことない(^^;

    カンフーや京劇に興味あるので、
    娯楽作品として期待してます。
    (士郎正宗の「攻殻機動隊」だって、脚注が楽しいし)

    ※「風雲 ストームライダー」とか、武侠モノ映画も好き (2003/09/18)
    GOOD!1
  • 私は漫画家の諸星大二郎さん&坂田靖子さんが大大大好きで、お二人の作品の中にはいろいろな奇妙な動物たちがちりばめられているのです。きっと、そのルーツはこの本の中にあるのかもしれないと思い、ぜひともこの目で見てみたいと思います。私自身中国に住んでいた経験があることから、中国関係の文献ならなお更興味があります。よろしくご検討ください。 (2003/06/14)
    GOOD!1
  • 大学の図書館にあったのですが、その奥深さに魅せられてしょっ
    ちゅう読みふけっていました。
    卒業後、再読したいと思って探したのですが、絶版になっていて
    がっかり。
    一般書店で売っている物はやはり食い足りないのです。 (2003/04/24)
    GOOD!1
  • 古典はいつでも読めるようにしておくべきです。珍獣さんの説明によって、この版が非常に価値があると理解したので、復刊リクエストに投票します。生物や妖怪の話は、個人的にも興味があるので、ぜひ復刊してほしいです。 (2002/11/10)
    GOOD!1
  • 山海經は中国人なら子供の頃から一度は見たことある、という大人気の古典作品です。もちろん専門的な研究書はたくさんありますが、一般の人にも見やすい注釈本としては、本書がほぼ唯一のものでした。また、実に楽しい挿絵が一覧になっているのも価値が高い。是非復刊をお願いします。 (2002/08/29)
    GOOD!1
  • 山海経は、この全釈漢文大系の他には、現代語訳の文庫が1冊でているのみで、資料としては非常に入手しづらい。
    しかも、平安時代の陰陽道の思想には、山海経に由来するところもあり、とても原資料が気になる。すごく気になる。 (2002/07/04)
    GOOD!1
  • 好きな作家さんが中国の神話のはなしを、とある本でちらっと紹介されていました。元々中国の神話や想像上の生き物等に興味があったので、その原典が読んでみたいと思いサイト検索をしていた所、海山経についての本ではこの本が日本で一番詳しいと紹介されていました。ですので是非とも読んでみたい!と思って復刊を希望しました。 (2002/06/08)
    GOOD!1
  • 図書館で拝見しましたが、とてもおもしろく、原文・読み下し文・現代語訳(通釈)がついていて、専門家から一般読者まで、幅広く役に立つ本であると思います。ぜひ復刊してより多くの人の目にとまることを願います。 (2002/05/16)
    GOOD!1
  • 一度べつの出版社から出た山海経を読んで、これは面白い!と思い、探していてこの本にたどり着きました。
    是非読んでみたいのです。自分の知識の欲求に逆らうのは人間として勿体無いと思うのです。よろしく復刊のほどお願いします! (2002/04/26)
    GOOD!1
  • 中国文学にはSFの元祖とも言うべき物語がたくさんありますね。中でもあやしいものがいっぱい詰まった原文を、元の漢文と訳が合わせて読める本書は、数ある山海経訳本のなかでも最高だということです。
    ということを聞いたので、ぜひ復刊してくださいませ。 (2002/04/24)
    GOOD!1
  • 大学に入ったとき、一般教養の「東洋史」でこの本の一部が使われてたんです。高校の時から中国史マニア(爆)だった私は、「こんな本歴史の史料になるのかよ」なんて思ってましたが・・・
    そのとき初めて、「史料」というものは使うものが決める事なんだと、わかったわけです。思い知らされたわけです!!!
    そして、その先生がプリントとして配ったのがこの本。
    今は中国史とは関係ないことをやってますが、あの懐かしき時を思い起こさせてくれないでしょうか。 (2002/04/13)
    GOOD!1
  • 古代中国の神話に対する興味がきっかけで、山海経を読み始めましたが、伝言ゲーム的な伝承の変化に面白みを覚え、さらに読み砕いていきたいと思っています。
    その為にも、より多くの訳書が手に入る様、お願い致したく存じます。 (2002/04/10)
    GOOD!1
  • わからないことだらけの山海経の世界に少しでも近づくことがで
    きる要素がこの本にあると知り、読んでみたくてたまりません。
    図書館で借りるのじゃだめなんです。コレは?と思ったときいつ
    でも開けるよう手元に欲しいんです。 (2002/04/05)
    GOOD!1
  • 「え? これが絶版なの?」ってぐらい、有名な本です。
    私は民俗学的な興味ですけど、他にも使い方はあるはず。
    こんなに実用的な本は、なかなかないんじゃないんでしょうか。
    こういう本こそ、その社会の文化レベルを表していると思いますよ。 (2002/04/03)
    GOOD!1

T-POINT 貯まる!使える!