復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

模型飛行機入門

投票コメント

全159件

  • 模型飛行機に関する書籍として復刊を希望したいという以上に、著者:北代省三の書籍としても是非読んでみたいと強く思う本です。
    古本屋などによった際は必ず探す書籍の内の1冊です。是非ともよろしくお願いします。 (2010/04/11)
    GOOD!1
  • -なぜこの本が書かれたか-の項に概略…既刊の本の執筆者は大抵の場合、名人か深い経験者なので、ずぶの素人が「何に困っているのか」に関して切実に共感できなくなっている…とありましたが、このてんが私の好みに合いました。 (2008/09/09)
    GOOD!1
  • 大学生時代まで自作RCをやってました。畑違いの建築士を40年やり
    再び空へ目が向き始め、模型以外の飛行機関連書をよみはじめてます。
    この本は昔目にした事があるような気がして、古い物置の2階の本箱を
    ひっくり返す必要が、このメールを見て、出てきたかな?
    残っていれば連絡します。大空に胸をときめかした幼い頃のあの感性を
    取り戻せたら最高ですが。 (2006/12/27)
    GOOD!1
  • わが国の人口減少が始まっております。近代の歴史の中で、このような現象は世界で始めての事態であります。なかでもこれから3年ほどは、大量の退職者を創出します。
    退職後にどのように過ごすか、人生の選択です。日本には多くの技術者が存在します。そのような技術者が趣味を初歩から学ぶためには、このような的を得た技術書は必ずや必要と私考します。 (2006/05/24)
    GOOD!1
  • 現在、良質の模型飛行機の解説書がなく、基礎的な知識を得るには是非このような本が必要です。最近は子供達はTVゲームばかりで、模型飛行機を飛ばす姿などほとんど見かけません。なんとかこのような解説書を復刊して欲しいものです。 (2006/04/09)
    GOOD!1
  • 息子と公園で自然を楽しむとき、ほんの少し自然科学のにおいをかがせてやりたいから。 空気があって風があって飛行機があって、工夫するから楽しくて、それが科学の始まりで、人間はそうやって生きてきた。それを感じてくれたらと思うから。 (2006/04/05)
    GOOD!1
  • 以前は、数多くの手引き書が見受けられましたが、時代の流れか最近では、あまり見かける事が有りません。
    本書の様な良書を復刻する事で、模型飛行機に限らず、若者達の「ものづくり」のきっかけになれば良いと思います。 (2006/03/19)
    GOOD!1
  • 子供の頃、友人と競いあった手作りのオモチャ。
    それは遊びを通り越して、集中力を投資した科学の時間!
    懐かしさで最近手にした模型飛行機。
    大人も子供達にも、この本を読んで知り・作って楽しみ・
    競いながら技を追求して欲しい。 (2005/08/21)
    GOOD!1
  • 飛行機がが何故、空に浮かぶ事が出来るのか、イメージを論理的に積み重ねながら
    理解に至ることができる。
    科学実験マニュアル書や科学入門書が削り落としてしまった、想像力の価値に気づ
    かせてくれます。科学の本質を平明に語った本書は、現代芸術家としても著名な北代
    省三氏による名著。 (2005/08/09)
    GOOD!1
  • 川崎市岡本太郎美術館で開催中の「北代省三」展を観てきた。
    絵画・デザイン・写真と、かなりの量の作品が展示されている中で、金属や木を利用したモビールのような作品と、模型飛行機が目に付いた。(もちろん)手に取れない高さに、飛行機たちは吊るされ、飛び立つ時を待っているように見えた。
    どの作品も、端正な美しさを備えていた。そんなアーティストが書いた「技術入門書」を是非読みたい。
    私が実際に飛行機を作ることはないだろうが、何度も眺めたいような本に違いないと思う。 (2003/05/14)
    GOOD!1
  • 是非、購入したい。規定の模型飛行機の仕様と図面はありますが、材料の内容を少しかえただけで(重量・強度・重心)、飛ばなくなる原因を簡単に説明したいし、模型飛行機のわかり易い理論書を探していました。自由度のあるものづくりを年少教育に役立たせるために、是非とも
    お願い致します。 (2002/10/14)
    GOOD!1
  • 少年時代 戦記物を書物を読み漁ったり戦闘機を取上げた書籍を僅かな小遣いを貯めてコレクトしていました。遊び場だった川原で、ラジコン飛行機を大人たちが真剣な面持ちで楽しんでいる姿を見る度に憧れたものです。この年齢になり経済的にも少々のゆとりができ、あの頃の”夢”を実現させたいと真剣に考えてたおり、このHPを知りました。
    是非、この書籍の復古をしたいただき 無限に広がる大空に”夢”を
    みたいと思います。 (2002/05/25)
    GOOD!1
  • この本の存在は 紙飛行機のファンサイトで知りました。私はライトプレーンのほうが主流だったのですが、模型飛行機の本は どの分野でも殆ど絶版で手に入りません。1970年代のように模型作りが盛んになることを祈ります。 (2002/02/23)
    GOOD!1
  • アーティスティックなジャンルの筆者が、どのように模型飛行機
    と対面されたのかたいへん興味があります。
    初版は発行部数が少なかったようで、古書としてはたぶん目にす
    ることは不可能かと思いますので、復刊を希望します。 (2002/01/28)
    GOOD!1
  • 同出版社の「新技法シリーズ」と銘打たれた一連のシリーズの一巻であり、もともとの出版部数が多くなかったと考えられる。おそらく70年代に既に絶版となり、現在は古書店でも入手困難(私は20年ほど前に神田・早稲田を探索して見つけましたが)。一部では知る人ぞ知る名著で、過去のBBSなどでの反応から見て100や200の規模での入手希望者は集まると思うが。 (2001/10/17)
    GOOD!1
  • いい本だから。ぜひ読みたい。 (2020/05/15)
    GOOD!0
  • 今現在、この分野の基礎的技術書がないから (2019/02/17)
    GOOD!0
  • 買いそびれました。 (2017/12/29)
    GOOD!0
  • 欲しい。 (2017/11/05)
    GOOD!0
  • とても参考になる内容なので手元に置きたい (2016/11/08)
    GOOD!0

T-POINT 貯まる!使える!