復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

現代文解釈の基礎 -着眼と考え方

投票コメント

全103件

  • 私は現在、受験生である。得意な現代文の得点をより安定させるべく、応用編となる「現代文解釈の方法」を中古で購入し読んだのだが、現在の予備校から出ている現代文参考書に書かれたような安易で軽薄なテクニックとは一線を画した厳密な理論で文章を読み解いていく手法があまりに鮮やかであり非常に感銘を受けた。この書をきっかけにセンター現代文では安定して満点を取れるようになり、京大や東大の現代文も粘り強く厳密に文章を読み解き、確たる根拠をもって解答を作成する事ができるようになった。この書の存在に巡り合っていなければ、今頃は、読解の方法論を確立すべく孤独のままに乗り出した大海の険しさに飲まれていた事だろう。普段の読書にも十二分に応用しうるような骨のある方法論である。文章という形で表現された人間の思想や経験をコトバを手がかりに「論理的に、正確に読み解いていく」形から出発し、読書を通じてより深い人生の思索へと飛躍する為の基礎を養う。この本はそういうレベルの本である。是非ともこの著者のもとでより根本的な部分から学ばせて頂きたい。基礎編の復刊を強く求む。 (2018/04/02)
    GOOD!10
  • 受験勉強を超えた、現代文の読解力を養成する名著と聞きます。
    独学のためにも是非復刊してほしい。 (2018/03/06)
    GOOD!7
  • これからの国語教育に必ず必要なものである。学参としてだけでなく、教師の指導書としても役立つ名著である。この一冊を復刊させるだけで現代文という大きな分野が動き出す、それを確信させるほどの存在だ。絶版になっていることがおかしい (2018/11/02)
    GOOD!5
  • ネット(読書猿先生)で話題でぜひ読んでみたい。
    ツイート引用→
    一生ものの読解力がつくものとしては、遠藤嘉基、渡辺実『現代文解釈の基礎』。大学受験に必要なレベルを無視して、大学教授が作りたいように作った参考書ですが、品切れですごい値段になっています。
    https://twitter.com/kurubushi_rm/status/965708980352819200
    →引用終わり
    よろしくお願いいたします! (2018/02/21)
    GOOD!5
  • 現代文の問題は、解けても解きごたえがなく、当たるも八卦当たらぬも八卦なところがどうしてもあるので、参考書や教師が教えてくれるテクニックよりも本質的なところまで導いてくれそうな本が欲しいと思っていたときに、読書猿先生が紹介しているのを発見したから。 (2018/11/10)
    GOOD!4
  • 日本語そのものを理解し読解するために、今一度基礎から学びたいと思っており、そのために適切な本だと伺っています。あらゆる情報が氾濫する中、言葉による情報の重要度は変わることなく、日本語を正しく読解することはこれからの時代ますます重要になってくると思っており、後進にも勧められる一冊になろうかと思いますので、ぜひとも復刊を希望いたします。 (2020/03/16)
    GOOD!3
  • 受験生以外にも役立つ良書だと聞きました。読んでみたいので復刊を希望します。 (2016/03/05)
    GOOD!3
  • ちくま学芸文庫に『高校生のための文章読本』および『高校生のための批評入門』という極めて優れたアンソロジーがありますが、若い人にとって素晴らしい本は大人にとっても素晴らしいものです。受験参考書についてもそうです。名著の誉れ高い当該書を復刊することは、数々の名参考書を復刊してきた筑摩書房の義務でさえありますまいか。ご英断を期待します。 (2021/03/15)
    GOOD!2
  • 書き込みなどのテクニックに頼らない読解力を身につけることができる良著。試験対策に有用なだけでなく、普段の読書から使えるので手元に一冊欲しい。 (2020/09/01)
    GOOD!2
  • ツイッターで偶然見かけました。渡辺実教授は恩師なので懐かしくて、というのもありますが、老いも若きも、今の時代に必要な本だと思います。「文章を読み解釈する」ということが如何に大事かということを、年々思い知らされています。若い人にも是非読んでほしい。
    こちらのサイトも参考に。
    https://sankosho.biz/2019/01/01/cyakugantentokangaekata/ (2020/08/20)
    GOOD!2
  • 独学のために読みたい本です。 (2020/01/11)
    GOOD!2
  • 読書猿さんという方のTwitterでこの本の存在を知り、ぜひ読んでみたいと思いました。

    以下は読書猿さんの『現代文解釈の基礎』についての投稿です。
    https://twitter.com/kurubushi_rm/status/965708980352819200

    Amazonでは高値がついており、また県内の図書館にも所蔵されていないため手に取ることが不可能な状況です。
    応用編の『現代文解釈の方法―着眼と考え方』もあわせてぜひ復刊をお願いします! (2019/11/14)
    GOOD!2
  • 良書と聞いた。現代文の解き方を解説する本は多数あっても、読み方を教えてくれる本は今や堀木先生の遺作ぐらいしかないだろう。本書も読み方を根底から教えてくれる本だという。元の出版社は倒産してしまい、版権や著作権などのハードルはあるかもしれない。それでも何とか乗り越えて復刊してほしい。 (2021/07/03)
    GOOD!1
  • 批評について基礎から学びたいと検索をしていたところ、
    読書猿さんが「批評の手引書」として紹介していたので、
    是非読んでみたいと調べてみたところ、まさかの絶版。
    Amazon、日本の古本屋では、1万円超えという値段なので、
    復刊ドットコムにて定価ベースで復刊してほしい。 (2021/06/01)
    GOOD!1
  • 外国語やプログラミング言語を学ぶ人は多い。

    勉強することはとてもいいことだし、
    良い学校にも行けるだろうし
    収入も上がるだろうし、
    そして何より勉強することは楽しい。

    では、彼らの中に「十分な日本語」を扱える人がどのくらいいるのか?
    というと、たぶん、そんなに多くないと僕は思う。
    日本人にも日本語は難しい。

    言葉にするということはいろんな情報を削ぎ落とし、
    圧縮して相手に伝えるということである。
    本当に伝えたいことはほとんど切り捨てなければならない。

    言語というのは完璧ではなく、
    「書いてあること」「話していること」をそのまま(文字のまま)
    受け取るといろんな摩擦が起こる。

    そんな、ある意味いい加減なコミュニケーションの中で
    僕たちは生きている。

    そこでこの本の出番である。

    日本人なんだから日本語の読み書きができて当たり前である。
    でも、そんな当たり前にできない人が多い。
    そして「当たり前のことができていない」痛感し、
    この本を探している人は多い。

    自分がまさにそうである。

    復刊を願う。 (2021/05/30)
    GOOD!1
  • 受験生時代以来、人気予備校講師著書も含めて数々の現代文参考書を読んできたが、どれも決定打と言えるものに出会えなかった。
    ネットの評判を見るにこれは本当に決定打になるかもしれないとの希望を抱いたので、ぜひとも復刊を強く希望します。 (2021/05/14)
    GOOD!1
  • 全ての学びの基礎になる母語、私たちにとっての日本語は、最重要な学問だと思います。この本は評価が高いにも関わらず、参考書であるために図書館では扱われておらず、手に取ることもままなりません。ぜひ、復刊していただき、読みたい人が読めるようになりますように、お願いいたします。 (2021/04/24)
    GOOD!1
  • この本は現代文の読解力を養成する本です。受験目的のためだけでなく、本当の教養を身に着けることを目的としています。こういう本が絶版になるのは社会の損失であると思います。復刻されたら自分も再度購入したいのです。 (2021/02/28)
    GOOD!1
  • 読書猿『独学大全』で紹介されていて、ぜひ読んでみたいと思ったから。同書によると、「日本語の文章を読むというのは、具体的に何をどうやることなのか、わかりやすく、しかもコンパクトに書いてある本」だそうだ。 (2021/01/25)
    GOOD!1
  • 読書猿さんのブログでたびたび触れられてきた本。現在の現代文の参考書はテクニックに偏った本と問題は良いが解説が薄い本とに2極化していると感じています。問題が良くて解説もしっかりしている参考書がぜひ欲しいです。 (2021/01/25)
    GOOD!1

T-POINT 貯まる!使える!