復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

音楽と建築

投票コメント

全57件

  • 是非読んでみたかったので (2017/06/21)
    GOOD!0
  • 坂本龍一さんやライゾマティクス真鍋大度さんも読まれたというこの本を読んでみたい。 (2014/04/16)
    GOOD!0
  • 読みたいのです! (2014/04/12)
    GOOD!0
  • 復刊希望!! (2013/02/18)
    GOOD!0
  • 読みたいです。 (2013/01/10)
    GOOD!0
  • 音楽の勉強をしようと思い購入しようとしたが、通販サイトでは2万以上の値段をつけられていたため買うことを断念した。
    とても興味がある。読みたい。 (2012/09/17)
    GOOD!0
  • 作曲の勉強をするためにこの本を使いたいのでぜひ復刊をして欲しいです。 (2012/06/30)
    GOOD!0
  • 高橋悠治とクセナキス。すごくないわけがない。 (2011/12/22)
    GOOD!0
  • 数学的理論に根ざした彼の音楽は、現代のコンピュータによる音楽に重要な示唆を与えていて、
    今こそ彼の音楽観に触れられるべきだと思うから。 (2011/06/18)
    GOOD!0
  • 読みたい (2010/09/15)
    GOOD!0
  • 建築様式の発達と音楽様式の発展の関連に非常に興味があります。 (2010/08/02)
    GOOD!0
  • タイトルを見て、とても興味を持った。 (2010/04/16)
    GOOD!0
  • 読みたい。 (2010/01/14)
    GOOD!0
  • よみたい (2009/12/31)
    GOOD!0
  • 所謂現代音楽を回顧するのに必要と思われます。 (2009/12/22)
    GOOD!0
  • 20世紀の必読書。 (2009/08/22)
    GOOD!0
  • それほど分かりやすい訳ではなかったが、クセナキスの「ふるい」の理論を知るためには必須の書物のため (2009/07/25)
    GOOD!0
  • 読みたいです。 (2009/04/03)
    GOOD!0
  • . (2009/03/28)
    GOOD!0
  • 市場に出回っている中古本の取引き価格が高すぎです。
    研究目的に利用される機会も少なく、クセナキスの難解な理論を
    広く共有する必要があります。
    クセナキスの師であるコルビュジェの設計した国立西洋美術館の
    世界遺産登録運動の気運と合わせて、彼と周囲の人間の業績を
    今までとは異なる視点で整理する必要があります。 (2008/10/24)
    GOOD!1

T-POINT 貯まる!使える!