Tweet |
![]() |
読んだことがある人も、これから読む人も。
「とりあえず、ここから」と
選び抜いた極上の短篇アンソロジー。
本気で読める、吾妻ひでおワールドが満載!
様々な短編作品を発表してきた吾妻ひでおの作品群から名作と呼ばれるものを中心にまとめたアンソロジー企画がついに始動です。
アズマニアの方はもちろん、吾妻ひでおをベストセラー『失踪日記』によって知った方も十分に楽しめる、読んだことがある人も、これから読みたい人も本気で読める吾妻ひでおがコンセプト。
作家の素顔とメッセージが感じられる“はじめての一冊”としてもおすすめです!
魅力的なカラー口絵に加え、巻末には西田藍さん、大森望さんとの特別鼎談も収録予定。
とにかく、どれを読んでも、どこから読んでもおもしろい、傑作、自信作揃いです。
▼収録作品一覧
◇海馬
◇悶々亭奇譚
◇カラス
◇ふらふら少年漂流記
◇墨東奇談
◇パラレル教室
◇プランコ君
◇タバコを買いに
◇みだれモコ
★本書の4大特徴★
1. 吾妻ひでおの珠玉不条理ギャグ短編を中心にまとめた豪華アンソロジー
2. 『みだれモコ』『墨東奇談』などからカラー口絵も収録予定!
3. 巻末にはアズマニアとして有名なアイドル・書評家の西田藍さん、SF評論家の大森望さんとの記念鼎談を収録予定。
4. スキャニング前にオリジナル原稿のクリーニングを行い、今まで再現されなかった細かい描線も再現。
▼仕様
B6判/並製/本文320P+口絵8Pページでの刊行となります。
▼イメージ画像:(クリックで拡大します)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
吾妻ひでお ベストワークス 悶々亭奇譚
ken 2017/02/10
吾妻ひでお先生の短編が再び読めて良かった。
今後これから発売される書籍ではかつて虎馬書房で掲載された作品や単行本未収録作品も読みたい
一括掲載歓迎!
[未設定] 2016/09/27
選集も選者もセンスが伺えて良いのですが、断片だけ見せられた連載ものはやはり全部通して読みたいものです。助かります!
笑えました。
tuldb 2016/09/27
プランコ君、みだれモコ、無茶苦茶で最高でした。久しぶりに声を出して笑いました。
マニアなら必携
地天泰 2016/09/26
もう見ることができないと諦めていた作品を読めるなんて本当にこういう作品集はありがたいです。
懐かしかった!
[未設定] 2016/09/25
久々の吾妻ワールド全開を堪能しました。実家を空けている間に処分されてしまった作品がまだまだありますので、続きを楽しみにしてます。
この商品は、現在販売中です。
人気キーワード
関連商品